• 締切済み

アクセスで・・・

deecyanの回答

  • deecyan
  • ベストアンサー率38% (89/233)
回答No.1

新規作成→オートフォームのときですか? フィールドが多いときにはエラーになりますが、、、、 (フォームウイザードを使ってください) それ以外のときは もう少し手順を書いてください

ichigolove
質問者

補足

新規作成→オートフォームのときです。 フォームウイザードを使っても同じエラーが出ます。

関連するQ&A

  • Access2000のバグ?

    Access2000でフォームを作成し、VBに「DoCmd.Close」が入っているコマンドボタンを作成しました。 そのうち、そのフォームがいらなくなり削除した所エラーが発生したんですが、フォームは消えておりVB上でのみフォームが残っている状態でどうやてもそれが消せません。 もう一度フォームを作成しようとしてもエラーが発生したりと訳がわかりません。 VB上のフォームが消せれば直りそうなんですが、バグとかでどうしようもないのでしょうか? 誰か知っている方がいましたら詳細と対処法を教えてください、お願いします。

  • Access95について

    会社の管理システムにAccess95が使われているのですが、個人的に少し修正したデータベースを作成しようと思いチャレンジしていますが、ちょっとわからない点があるので、質問させてください。 (1)新規に作成すると「C:\Documents and Settings\」に保存されてしまって、その作成したアイコンをクリックしてもパスのエラーと出てしまうんですが、どのように対処したらよろしいでしょうか? (2)フォームを作成して保存しようとすると、ほかのユーザーによって変えられていますというメッセージが出て、保存されませんでしたとなりますが、デザインビューで開いてみると、変更されています。しかし、データーベースを閉じて、再度開くと、その新しく開いたフォーム自体が消えています。しかし、プロパティのファイルの構成では見えています。どういうことでしょうか? (3)いらないフォームを削除しようとすると、エラーが起きてアクセスが閉じてしまいます。 バージョンアップすればいいのかも知れませんが、とりあえず95で解決できることなら、そうしたいので、どなたか知恵をおかしいただけないでしょうか。

  • Access VBA ・Formについて

    Access VBA及び、フォームのデザインについてお尋ねいたします。 Access VBAを活用したフォーム画面の作成を予定しています。 フォーム画面は、Excelのような表形式とし、1マスごとに表示させる内容を指定したり、処理で使用する行だけを表示してフォームの高さを変更したりしたいです。 フォームで表示した内容や入力した内容は配列型変数で取り扱い、テーブルとは非連結のフォームにしたいです。 どなたかどのようなフォーム画面を作成すればいいかお分かりの方いますでしょうか? 11列×50行の表を作成したいです。

  • ACCESSがクラッシュ?

    ACCESS初心者です。 一応、対応できたので緊急ではありませんが非常に不思議な現象が発生しました。 もし原因や対応等についてご存知の方があればご教示願います。 経緯は時間を追って以下の通りのです。 1.ACCESSでシステムを開発(具体的にはメイン・サブフォームの作成)を行っていました。 2.一旦ウィザードでフォームを作った後、かなりあちこちをいじっておりました。いろいろなエラーメッセージが表示されていました。 3.突然、砂時計が出っ放しになってどこをクリックしても受け付けられなくなりました。 4.30分以上待っていましたが全く変わらないため、やむを得ず強制終了をかけました。(前日にDBを別名でセーブしてあったのでそこからやり直してもいいと思っていました) 5.再度ACCESSを立ち上げ、当該フォームを呼び出すと「コンパイルエラー」が表示されVBAが表示されましたが、それは作業中であったフォームではない、別のフォームのもののようです。 6.そのフォームをフォームビューで開いてもコンパイルエラーになるのはいいとして、同じDB内の全く別のフォームを実行してもコンパイルエラーが出ます。 7.何をやってもエラーになり、表示されているVBAの画面を見ると「 ate Sub ・・・・」等となっていてどうも元のコマンドの最初の方が消えてしまって不完全なコマンドになっているようです。 (当然私は初心者ですしそんなところを触った覚えも何もないのですが) 8.どうもDB全体が壊れているようでした。ACCESSの場合はすぐに壊れるという話を聞いていましたので、このDBはあきらめて閉じて、昨日セーブしておいたDBを開きました。 9.なんと!、昨日セーブしてあったDBを立ち上げ、あるフォームを実行したところ、また先ほどと同じコンパイルエラーが出ます!DBが違うはずなのになぜ??? 10.ACCESS経験者に応援を求め、とりあえず壊れたコマンドが表示されている画面の全ての行に「’」を入れてコメント行にしたところ、なんとかエラーは起きなくなりました。 以後どのDB、どのフォームを開いても大丈夫です。 以上が経緯ですが、こんなことってACCESSではありえることなのでしょうか? とりわけ、あるDBの不具合が全く別のDBにも波及するというのは全く理解できませんしこんなことではACCESSをこれから使う気も失せてしまいそうです。 何かアドバイス等あればよろしくお願いいたします。

  • Excelで作成されたフォームをAccessにコンバージョンしたいので

    Excelで作成されたフォームをAccessにコンバージョンしたいのですが、フォームのインポートはできないのでしょうか? Accessのフォーム作成画面から、インポートを選択していって、Excelファイルを開くのですが、シートしか選択できません。 コントロールのコピペもできないみたいですが。。。 Excelで作成されたフォームはAccessにはインポートできないのですか? コーディングをそっくり使用することはできなくても、せめてフォームのデザインはコピーしたいのですが。。。(> <) よろしくお願いします。m(_ _)m

  • ACCESSについて

    今、アクセスとVBAを勉強しています。 そこで今壁にぶつかっているのはどこまでACCESSのみで出来て 何が出来ないのかということがイマイチよくわかりません。 たとえば、1のテーブル、会員番号テーブルを作成します。 フォームより会員番号を入力して 同じフォームにある会員名を表示したい とする場合、アクセスのみの機能で出来ますか? データを連続して表示させる機能ではありません。 検索画面に検索ボタン作成しなくても可能ですか? 初歩の質問ですみません 詳しい方よろしくお願いいたします

  • Accessでフォームとレポートの新規作成ができない

    Access2003でテーブルとクエリを作成し、フォームを作ろうと思ったら、新規作成を含むフォームのメニューが全てグレーになっていて、新規作成することができません。 また、デーブルはクエリの画面には「デザインビューでテーブルを作成する」等の言葉が入っていますが、フォームには何も入っていません。 フォームの新規作成をするにはどうしたらよいのか教えて下さい。よろしくおねがいします。

  • accessでの。。。

    Accessでファイルを作成しているときに、 1つのフォームだけ開かなくなってしまいました。 デザイン/プレビューともに無理です。 それに関連したコマンドボタンもすべてエラーです。 なぜこのようなことがおきるのでしょうか? また、回避策などもあったらお願いします。

  • ファイルへのアクセスエラーが発生しました。

    上に続いてネットワークへの接続が切断されている可能性があります。 何度やっても,この表示が出て進みません。Access2003でPCはWindows7で作っていますが,この相性が悪いのでしょうか?WindowsXPで作成した時はこの類のエラーは一回も出ませんでしたが,Windows7でAccessを開けなかったりしたので,今回は最初からWindows7で作成しているとフォームを作成するところでこの表示がでます。Accessが古いのかとも思っています。同じような質問はいくつかあり,見てみましたが解決になりません。どなたかご教示を

  • Access VBA

    Access2003を使用しています。 Accessで管理者用のメインフォームと、一般ユーザー用のメインフォームを作成しました。 管理者と一般ユーザーが共用で使用するフォームがあるのですが、 それらのフォームからメイン画面に戻るときに、管理者であれば管理者用のフォームに、 一般のユーザーであれば一般ユーザー用のフォームを開くようにしたいと考えています。 そこでログインした際に、管理者であれば"1"、一般ユーザーであれば"2"をデータベースに記録して、 それを元にどちらを開くか判断するVBAを作成しようと思ったのですが、 具体的にどのようにしたら良いのかわからずに困っています。 ご回答をお願いします。