• ベストアンサー

銀行間の資金移動について

今さらなのですが、実家の母がペイオフ対策にで預金の分散を考えだしました。 そこで質問なのですが、今メインで使っている銀行から数百~千万単位のお金を別の銀行に預けかえる場合、方法としては振込み以外に手はないのでしょうか。 ちょっとせこいようですが、超低金利の折、振り込み手数料で利息分なんかパーッと飛んでいってしまうようで、もったいないなぁと思ってしまいました。 一旦今の銀行から引き出して、(数百メートルとはいえ)預け入れ先まで手で持っていくのも不安なので・・・。 なにか良い方法があったら教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jixyoji
  • ベストアンサー率46% (2840/6109)
回答No.6

こんにちわ、jixyoji-と申しますσ(^^)。 ●ちょっとせこいようですが、超低金利の折、振り込み手数料で利息分なんかパーッと飛んでいってしまうようで、もったいないなぁと思ってしまいました。 & 数百円なんてコーヒー一杯かもしれないですけど、利子のしょぼさを見てるとなんかくやしくって!(笑) & ちなみに都銀→都銀なんです。 & 数行に分散する予定なので、時間も手間も確かにかかりますよね。 「盗難の危険性や時間の無駄と840円とを比較するべき」、まったくもってごもっともです。 (-_-)ウーム、まず根本的に見るべき点が違う気がします。teru888さんは質問内容及び各回答者サンに対するお礼を見る限り、昨今の日銀主導によるゼロ金利政策から生じている預入れに対する利子率と銀行間同士での振り込み手数料の差損を気にしていらっしゃるようなのですが、それなら何故『都銀→都銀』なのでしょうか? 各都市銀行はそもそも数十年営業している護送船団方式でぬくぬくとやってきた{準お役所}であり、消費者ではなく日銀&財務省&金融庁などの{お上}にしか目は向いていません。それは昨今システム障害を引き起こした「みずほ銀行」に至っては合併まで約2年もの時間があったにも関わらず、内部の学閥闘争至上で消費者そっちのけであのザマです。参考人招致された前田社長が「実害が無い」と言う、いかに消費者を無視しているかおわかりいただけると思われます((+_+))。 各都市銀では財務省からの天下りがゴロゴロおり合併による派閥人事の調整に力点をおいてコストカットは一向に進まず、ここ数年不良債権処理で赤字決算をだして法人税を免除されているにも関わらず、支店長クラスは年収1,000万を超える人間は多々います。 そのような都市銀に振り込む前にまず下記HPで金利の違いなどを徹底して調べたのでしょうか?まずご覧下さい。 「ニッキン金利情報」 http://www.nikkin.co.jp/kinri/deposit.html 上記HPでお分かりと思いますが昨今規制緩和が進み相次いで異業種が銀行業を開始しています。その中でも注目なのが「JapanNetBank」,「sony銀行」,「IYBank」,「e-bank」などの『インターネット専業銀行』です。「ニッキン金利情報」でもこの低金利の中各都市銀&地銀に比べ約10倍近い利率の差があります。 これら『インターネット専業銀行』は各銀行やコンビニのATMサービスを利用する事で店舗を持たず、企業にとって最も厄介な人件費の抑制と各店舗の設備投資を抑制する事でその分を利率に還元しています。 また1,000万円近い現金をご自身で持ち歩いて振り込む事に泥棒による盗難の危険性を危惧されているようですが、私から言わせると盗難の危険性よりもむしろ既存の都市銀行の不良債権による倒産の危険性の方が遥かに確立が高い気がします。現在日経平均株価も\10,000-を割っている状況ですし一様は各大手都市銀行も2002年3月期決算で赤字決算となり不良債権処理も最終段階を迎えている節もありますが一抹の不安があります。金融庁など各行への査察も厳格に行っていますがお役所は大抵市場にパニックを引き起こさないように本当の事は言わないのが常ですし、日本は得てしてソフトランディングを好みます。 とりあえず既存の大手4大銀行の2002年3月期決算発表情報は下記サイトで詳細をお確かめ下さい。未だに不良債権の処理に首を締められてる模様ですね。 「経済トピックス 金融・銀行」 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/banking また昨今アメリカで「エンロン」,「ワールドコム」などの名だたる企業が粉飾決算で相次いで日本でいう民事再生法を適用しています。ましてやそれらの粉飾決算をさせないで正式な決算報告を作成しなくてはならない監査法人の世界五大会計企業と言われていた「アンダーセンコンサルティング」が関わっていた事実も発覚しています(アンダーセンコンサルティングも倒産しています)。ブッシュ大統領も事態を重く見て8月15日までに業種を問わず各企業のCEO(最高経営責任者)&CFO(最高財務責任者)に対し、粉飾決算を行っていない事を宣誓書に書いて提出を求める事態に陥っています。これらの不安材料がどのような形で日本経済にフィードバックされるか予測不可能な点があり、各都市銀が未だに完全に処理しきれていない不良債権問題に被弾するとも限りません。 上記の点を考慮すると規制緩和で参入した『インターネット専業銀行』は銀行経営を圧迫している最も危険な{不良債権}がありません。何故ならバブル全盛時代に『インターネット専業銀行』そのものが存在していないからです。また『インターネット専業銀行』はペイオフの対象です。来年3月までは定期預金1,000万、普通預金は無制限で来年4月からは普通も1,000万までの保護になります。 ただ新規参入の「JapanNetBank」,「sony銀行」,「IYBank」,「e-bank」全て2002年3月期決算は赤字となりました。ちなみに銀行法施行規則の基準では開業から3年目の黒字計上が義務となっています。とりあえず監督官庁の金融庁も長期的収益性を精査し、厳密には適用はしないようではあります。金融庁も新規参入の銀行の育成を考えている模様です。 それと一般消費者が銀行を選別する基準として『自己資本比率』があります。国際決済銀行(BIS)基準で国内業務を行う銀行は4%、国際業務を行う銀行は8%を義務付けられています。仮に『インターネット専業銀行』に口座を設けるのであれば現在の『自己資本比率』がどれくらいあるかを確認しましょう。ちなみにsony銀行は約30%を超えています。『自己資本比率』の詳細と各都市銀の2002年3月期までの数値は下記HPでご確認ください(ただ各都市銀の『自己資本比率』の算定には方々から疑問の声があるのも事実です)。 「銀行の自己資本比率」 http://www.nikkei4946.com/today/0207/01.html 上記で挙げた点をもう一度踏まえてペイオフ対策を再度検討されたほうがよろしいと思います。teru888さんが本当に危惧しなければならないのは「目に見えない泥棒」ではなく「目に見えている都市銀」です。 ネットバンクの詳細は下記参考URLをクリックしてください。 それではよりよいネットバンク環境である事をm(._.)m。

参考URL:
http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=222713
teru888
質問者

お礼

うわーー、回答が増えていたので開いてみて驚きましたーー! jixyojiさん!見も知らない私に、こんなに詳しいご回答を寄せてくださって、感激です。(/_;)嬉し涙 いえね、私も今回母に「頼んだわよ」って言われた時からマネー雑誌を読んで勉強してみたつもりなのですが、 やっぱりかなりピントがずれまくりの質問&お礼だったようでおはずかしいです。(汗) ネットバンクのことは私も母に奨めていたのです。それから、私が新生銀行も(何銀というのでしょう?旧長銀ですけど、外資も入ってるというし)。 私は新生に口座を持っていて、振込み等とても便利に使っており、9月まで1千万の1年物で0.4%の金利が付くというキャンペーンをやっていると聞いたので、これはどうかと聞いてみたのです。 そうしたら、母はあまりいい顔をしなくって・・・。どうもあの年代には絶対的な都銀信仰のようなものがあるのでしょうね。 頭が堅いというか、なんというか・・。 回答文何度も読みかえし、参考URLも拝見しました。ソニーやオリックスが気になります! 上手く母を説得できるよう、もう少し時間をかけて勉強しなおしてみようと思います。 また何かありましたら教えて下さいね!本当に感謝です!

その他の回答 (5)

  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.5

多額の現金を持ち歩く場合、お金を持っていると思われる様な方法は 逆に狙われます。どう見てもお金が入っている分けないない様な運び方が 狙われません。 実際目撃したことが有るのは、今の価値に直すと億を超える額を茶色の 紙袋(瀬戸物などの買い物をすると入れてくれる紙袋ありますよね 昔は結構大きな袋も使っていました)に聖徳太子の束を無造作に入れ 他の袋に入れる訳でもなく、あたかも買い物帰りの様に持って地下鉄の 駅で7駅(何故判るかって銀行の印で判りました)も運んで来た人いました。 頭良いと関心しました。但し、この様な方法を取る場合、お金を受け取る ところや袋に入れるところを他人に見られては駄目です。 勇気が必要ですが参考になれば??

teru888
質問者

お礼

けち臭いよね~私って…とションボリしているところで、面白いお話を聞かせていただいて、少し元気が出ました!(^^) なるほどー、偽装作戦ですね。いや、この方勇気がありますね。「億」!!!ですもんね。 私だったらドキドキしちゃって怪しい不審人物として泥棒さんじゃなくてお巡りさんにつかまりそう・・(笑)。 これを参考に「やる」かどうかは、もちろん自己責任を承知の上で考えます! 怖がりだから、きっと出来ないだろうなーという気がしますが(笑)。 お勉強になりました。ありがとうございます!

  • imparfait
  • ベストアンサー率43% (52/120)
回答No.4

すでにいくつかの回答が寄せられていますが、結論としては手数料840円を払って振り込みをするのが一番です。 840円を高いと思うか、妥当だと思うかは各自の判断次第で、あなたは「高い」とお考えになっているわけです。 しかし、この840円があなた(あなたのお母さま)が負担させられるペイオフ対策のコストなのです。わずかな(ゼロに等しい)利息金額と比較したいお気持ちは分からないことはありませんが、この場合は、利息と手数料とを比較するのではなく、盗難の危険性や時間の無駄と840円とを比較するべきです。

teru888
質問者

お礼

はい、「高い」と思ってしまいました。お恥ずかしいです・・・。 確かに比べるべき対象が間違っていたかもしれませんね(笑)。 母は「面倒だし時間無駄だから振込みにしてしまいなさい」って言うのですが まかせられた私の方が妙にこだわってしまって。 数行に分散する予定なので、時間も手間も確かにかかりますよね。 「盗難の危険性や時間の無駄と840円とを比較するべき」、まったくもってごもっともです。 アドバイスありがとうございました。

  • anan7015
  • ベストアンサー率41% (443/1063)
回答No.3

こんにちわ。 一番安心確実なのはおっしゃる通り振込です。電信扱い、文書扱いとあり 手数料は各金融機関でまちまちですが840円~630円はかかります。でも現金 を持ち歩く危険を考えればやむを得ないでしょう。 もう一つの方法は銀行が発行する「自己宛て小切手」を作成してもらう事 です。預金を解約した時点でこの資金を自己宛て小切手にして欲しいとい えば銀行で資金を小切手にして渡してくれます。ただし発行手数料は大体 525円はかかります。また別の銀行に預金する場合、日数と取り立て手数料 が別途発生する場合があります。しかも形状として小切手なので盗難紛失の 危険もありますのでよくご相談されてからの方が宜しいと思います。 また同列金融機関の場合、送金ではなくATMにより「入金」処理ができる 金融機関もあります(例えば預金解約金融機関と新規預け入れ金融機関が 共に信用金庫とか、共に農協系とか)相互間ネットというのがあり、手数料 もかからず入金できる場合もあります。ただし都銀、地銀では無理かも... 参考になりましたでしょうか?

teru888
質問者

お礼

こんにちは。 小切手って手続きが大変そうですね。 ちなみに都銀→都銀なんです。ダメかな。 やはり確実性をとって、振込みなのでしょうね。 はい、とても参考になりました。ありがとうございます!

回答No.2

こんにちは 沢山のお金をお持ちなのですね^^ 冗談はさておき、私の場合は預ける銀行員さんにお願いして運んで貰い ました。 出金する銀行へ一緒に行って貰ってその場で現金を引き出します。 そしてそのまま窓口で新銀行員さんに預けてしまいます。 私の場合顔見知りの銀行員さんでしたので、ナニも貰いませんでしたが 預かり証(いわゆる領収書様)は貰っておいた方が無難でしょうね。 あり得ませんが、そのまま持ち逃げされても・・・・。 尚、昔は新銀行員さんに旧銀行へ通帳と印鑑を持って行って貰い、銀行 員同士で手続きをしてくれた時代もあります。 当然、貴方の委任状とかも要りますが最近では確認が邪魔くさい!や委 任状があっても他人だという事で難しいそうです。 旧銀行さんに信用小切手等 小切手を発行して貰いそれを新銀行に持ち 込みする方法があります。 これは盗難にあっても簡単には出金出来ない仕組みのモノですが、この 小切手は無料では作成してくれません。送金料ほど要るでしょう。 (ちなみに新銀行とは新たに入金する銀行 旧銀行とは出金する銀行です) 参考までに

teru888
質問者

お礼

こんにちは。沢山だなんて、とんでもない!父と母の老後の大切な資金なんですー。 娘の私が頼りにならなさそうなので、なけなしのお金を今から貯めこんでいるみたいです(^^) 冗談はさておき(笑)、銀行員さんがやってくれるなんて良いですねぇ。 そこまでの顧客じゃないので、顔見知りの銀行員さんなんているかどうか(涙)。 やはり小切手ですか。送金くらいかかるなら考えちゃいますねー。(セコすぎ?) 数百円なんてコーヒー一杯かもしれないですけど、利子のしょぼさを見てるとなんかくやしくって!(笑) よく考えますね。詳しいご回答ありがとうございました!

  • cohie
  • ベストアンサー率20% (30/149)
回答No.1

預金小切手を振り出してもらう方法があります。 宝くじなどで高額当選すると使用したりします。 ただ残念ながら小切手が有料か無料か忘れました。 にしても1枚数十円程度だと思いますが・・・

teru888
質問者

お礼

預金小切手ですね。数十円ならポンと出せ(笑)そうですので、ちょっと調べてみたいと思います! 情報をありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう