- ベストアンサー
家計簿の会計期間
家計簿をエクセルで作ろうかと思うのですが 家計簿と言うのは 1月から12月と 4月から3月と どちらの方がいいのでしょうか? メリット、デメリットはあるのでしょうか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは! 私も平成13年から エクセルで自前の家計簿を作成し、大変重宝しています。15年先まで作っています。我ながらほれぼれする出来です (・・・・あっ、手前味噌ですね すみません ) エクセルは セルに数式さえ取り込んでおけば、あとは数字を書き込むだけで即座に計算してくれるので大変便利です。どこにマイナスの月があるか、検討すべき月があるか、一目瞭然なのが優れものですよね。 私は 税金(固定資産税、自動車税)の年度替りが4月1日から3月31日であるのと、それから子の学費なども学年ごとに変るため(と言っても もう子は自立年齢ですが)、年間サイクルは4月から3月にしています。 エクセルシートを何枚も活用し、『毎日シート』 『月シート』 『年シート』 『銀行シート』と、1個の数字の記入だけで 全て連動するように作りました。例えば 今日5万円使ったとしたら、15年先の残高までマイナス5万円です。 住宅ローンの繰り上げ返済も計画が立てやすいですし、急な出費があっても、調整がしやすいです。 現在の形にするまで 自分の使いやすいよう何度か手直しをしました。やり始めると はまってしまいますよ ^^ 質問者さんも 頑張ってくださいね!
その他の回答 (3)
- 4600C
- ベストアンサー率0% (0/3)
自作EXCEL家計簿歴、10年ほどです。 私の場合、前もって年間予算(収入、支出、貯蓄予定等)を作成しますが、これは年末年始に時間があるときにいろいろとシミュレーションしながら作っています。4月始まりだと、そういう時間がとれないんですよね。 このタイミングで、家計簿のバージョンアップも図ります。 ということもあり、自然と「1月~12月派」です!
お礼
10年もですか! 尊敬します。 1-12で作ってみようと思います、 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- esezou
- ベストアンサー率37% (437/1154)
dasfkjldsfさん、こんにちは。 税金関係は「1月から12月」なので、年収計算がしやすいこちらを採用してます。 個人的にはレジャーシーズンに合わせ、「4月から3月」あるいは「6月から5月」などどしたいのですが。
お礼
やはり1-12がメジャーですかね。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
- mkoed
- ベストアンサー率37% (32/86)
好き好きじゃないでしょうか。 自分の年感覚に合わせるのが一番かと。 ちなみに私は一ヶ月で閉めています。 理由は短いスパンだと出入金のバランスのずれを発見しやすい、視覚的にも把握がしやすい、画面のスクロールが面倒だとかから。
お礼
大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。
お礼
私も仕事上でエクセルを使う機会が何度もあり、出来れば家計簿を作りつつエクセルの勉強もしたいと思っているところです。 惚れ惚れするほど上出来なのですか。笑 尊敬します。 大変参考になりました。ご回答ありがとうございます。