- 締切済み
賃貸の退去トラブル(解約連絡が遅かった場合)
10月末に賃貸アパート(10年居住)を退去予定です。 本日管理会社にその旨連絡したところ 契約書には解約手続きは退去3ヶ月前に行うと記されているので 10月末に退去しても11.12月分の賃料を支払ってもらうのが通常だが 担当者が出張中のため、正式な回答は後日になるとのこと。 直接大家に交渉してもいいかたずねると、それは困るとの答え。 担当者と連絡がとれないためとても不安な気持ちが続いているのですが 退去後の賃料支払いを免除してもらえるケースはあるのでしょうか。 あるのならばなんとか交渉してみようと思うのですが そんなケースは聞いたことがない!交渉すること自体非常識だ!と いうことになりますでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Lescault
- ベストアンサー率40% (947/2331)
こんにちは。 まずは契約書には「解約手続きは退去3ヶ月前に行う」と記されている以外に何か解約手続きに関する記載はありませんか? 例えば: 「退去まで3ヶ月を切った期間内に解約を申し出た場合のペナルティに関する条項」 とか、 「契約書の定めによらない疑義が生じた際には甲乙双方誠意を持って話し合いで解決する」 に類するような記載はないでしょうか? まず、あなたがその部屋を退去しなければならない必要性はいつから分かっていたのでしょうか?例えば半年前から分かっていたのに手続きをしなかったというのであれば、契約書の記載内容からあなたの方に責が大きいと思われますが、一方で3ヶ月前の退去手続きがそれ程大切であるなら、仲介業者も最初に重要事項として説明する必要もあったかと思われます。もしそういった事前説明がなかったのなら多少費用の割引を交渉出来る可能性もあるように感じます。但し、上述のペナルティに関する条項が契約書中にあるなら、その定めに従って費用を支払う必要があるでしょうね。 一方で、緊急的な理由で部屋を出なければならない場合には上述した「契約書の定めによらない疑義が生じた際には甲乙双方誠意を持って話し合いで解決する」の様な記載があるなら、退去理由が最近生じたという明確な根拠を示しながら交渉すれば、費用を支払わなくても済む可能性もあるかもしれません。 以上のような感じですが、あくまで一般論です。気のいい大家さんの場合は「いいよ~」の一言で何事も無く終わってしまうかもしれません(笑。 お役に立てば幸いです。
- 6dou_rinne
- ベストアンサー率25% (1361/5264)
法的には30日以上前に通告すればよいことになっていますので、3ヶ月分の家賃を支払う必要はありません。 そのことを強く主張するべきです。 それでも払えというのなら消費者センター等に相談してみてください。
お礼
力強いお言葉に安心しました。 切り札として「法的には~」のセリフをとっておこうと思います。 ありがとうございました。
お礼
大家さんのその一言を強く強く願っています。 契約書には期限以外の記載はありません。 仲介業者からの説明は、10年前のことでよく覚えていないのです。 転勤で急遽決まった退去なので、事情を話せばもしかするかもしれませんね。全額免除とはいかなくても、せめて半月分支払うぐらいの痛手ですむことを祈りつつ、明日また交渉してみようと思います。 ありがとうございました。