• ベストアンサー

ベースのアンプ

wanko464646の回答

回答No.4

ギター用アンプだと、No.3様のおっしゃるとおり 破損の可能性がないともいえません。 そこまでの爆音でやることはないと思いますが(^^; 自分、ベース弾きですが、スタジオのマーシャルなんかは たまにベースで使ったりします。 ジャズコは使ったことありませんが・・・ バンドサウンドの中だと「低音の効いている音」=「抜ける音」とは限らないので ギターアンプで出してもEQしっかりすれば問題なかったりします。 ご参考までに。

関連するQ&A

  • ベースアンプについて

    前からベースをやりたいと思っているのですが、 アンプのことでいくつか疑問点があります。 エレキベースやエレキギターはちゃんとアンプを使用して練習した方がいいと聞いたので、アンプを買おうと思ったのですが...。 予算的にもベース本体買うので精一杯で、アンプは後回しにしようと思っているのですが、やっぱり最初からベース+アンプのセットでないと練習するとき辛いのでしょうか? また、家で練習できる程度の30Wのアンプが欲しいのですが、値段は大体どの位するのでしょうか? 時間のある方、アドバイスをお願いします。

  • エレキベースにシールドなしで直接繋げる小さなアンプありますか?

    エレキベースにシールドなし!!で直接繋いで音が出せる小さなアンプはあるでしょうか? もちろん電池式で良いのですが、エレキベースにシールド無しで直接繋ぐことができて、スピーカー付き(できればヘッドフォン端子も付いている)アンプはあるでしょうか? 20年ほど前にみかけたのですが、最近でもあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ベースアンプのノイズについて

    ベース初心者の者です。 今まではベースと一緒に買ったTASCAMのベーストレーナーというものに シールドをつないでヘッドホンで練習していました。 しかし、昼間はやっぱり音を出して練習したいと思い、 先日ネットで「フォトジェニックの10Wギター&ベースアンプPG10」 というアンプを5000円ぐらいで購入しました。 そこで今日さっそくベースとアンプをシールドで繋いだのですが、 音量を少し上げると「サァァァァァ」というノイズが発生します。 しかもちょっと気になるぐらいの音量で発生します。 当然ですが音量を大きくすればするほどノイズも大きくなるので ほんとに最少音量でしか練習できません。 ベーストレーナーで練習していた時と、 同じベース本体・シールドを使っています。 ベーストレーナーの時にはノイズは全くなかったので ベース本体とシールドのせいではないと思ってはいるのですが...。 (でもちなみにベース本体もシールドも島村楽器で一番安かったやつです) もし原因が分かる人がいましたらぜひ教えて下さい。 もしかしてアンプが不良品ということなのでしょうか?

  • アップライトエレキベース用のアンプ

    家の中でアップライトのエレキベースを練習用として使うのですが、その場合はアンプは使いません。 ちょっとしたミニコンサートみたいなことをやる時にこのアップライトベースを使おうと思うのですが、その場合には普通のエレキ用のベースアンプでいいのでしょうか? あるいはギター用のアンプでもそこそこいけるものなのでしょうか?

  • ベースについて★

    今、ベースがやりたいと思っています★☆ しかし、私は何もベースの事を知りません。 例えば、エレキベース、ウッドベース、とありますが、ベースとは違うのですか??そして、どのように違うのでしょうか?? ベースがエレキギターと違って、アンプを通さなくてもいいと言うのを見かけたのですが、アンプはあった方が断然いいのでしょうか? 今回はこの辺にしときます★回答待っています☆

  • エレキギターをアンプへつなぐとき

    エレキギターをアンプにつなぐときは、どういう順序でおこなえばいいのでしょうか? アンプの電源を入れてからエレキギターのシールドを入れる、というのはアンプにもギターにも悪い、と聞きました。 エレキギターをアンプにセッティングする際の順序を教えてください。 またアンプにシールドを接続するときにはアンプ、楽器、双方のボリュームなどのコントロールはすべて0にしておかないといけない、とも聞いたことがあるのですが、実際はどのようにするのが一般的でしょうか? ご存知の方 教えてください。宜しくお願いします。

  • ベースについて

    ベースに興味が湧いたため、叔父さんからベース(RBX-55OR)とシールドとベースを拭くもの、ギターをやってる友達からアンプ(Louis LGA-15s)とシールドを貰ったのですが、他にベースを弾くのに必要なものはありますか? また、友達から貰ったアンプにベースを接続して弾いてみたのですが、音が出ませんでした。これはもしかしてギターアンプに接続してるからですか? ピアノとアコギばかりやってきたため、アンプに接続というのが全く分からないので、質問させていただきます。ご回答よろしくお願いいたします。

  • アンプについて

    エレキベースを始めようかと思うのですがアンプはベース用のを買わなくてはいけないのですか?エレキギターのアンプ(VOXというメーカ-の物)は一台あるのですがそれは使えないのですか?詳しく教えてください。

  • エレキギターとベース両方に使えるアンプについて

    エレキギターとベースの初心者です。現在ベースの練習をしていますが、秋ぐらいからエレキギターの練習を始める予定です。自宅練習用にエレキギターとベース両方に使えるアンプを購入したいのですが、どういうものが良いか、具体的に教えてください。自宅での使用なので、あまり大きな音は出さないで、ほとんどヘッドフォン使用になると思います。また、都内で安く買えるお店があったら、教えてください。

  • ウッドベースをアンプにつなぐ

     今度、スタジオを借りてウッドベースをアンプにつないでみようと思います。 で、そこでいくらか疑問とかが出来たのでよかったら教えていただけませんか? ちなみにJAZZをやります。 1)シールドはギターのやつでも大丈夫ですか?  それとも、ベース用がいいのですか。また、良かったらお勧めも教えてください。 2)コンプレッサーとか、そういった類のものは必要ですか? 3)他に初心者が注意すべきことはありますか? ウッドベースなのでサイトで知らべても全くわかりません おそらく人それぞれだと思うんですが、よかったら教えてください