• ベストアンサー

中国茶

中国の茶館では、お茶が無料で飲めると聞きました。また、中国人は、茶葉は買っても、お茶は買わないとも。実際に、そうなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/904)
回答No.5

こんにちは。 茶館に寄りますね。サービスで宣伝も兼ねて出している所も有りますが、私の飲んだ所は料金を取りましたよ。その代わりお茶菓子はバイキングで食べ放題でしたけど。高級なお茶は中国の飲み方で一杯だけ味見をさせてくれる場合も有ります。ほとんどが観光客向けです。 都会では便利なペットボトルが流通してますので、街行く人達はほぼ日本と同じです。ペットボトルを持参します。サントリーの烏龍茶も微糖と無糖を出しています。ただ列車で旅する時は、茶葉を瓶に入れてお湯を注いだものを持って歩く人が多いです。いわゆる水筒持参と言うやつですね。これが中国の伝統的な水筒みたいです。タクシーの運転手さんや店先のお姉さんが良く飲んでます。中国茶は茶葉を直接グラスに入れてお湯を注ぎ、茶葉が沈むのを待って飲むタイプの物が有るので、普段でも良くそうして飲んでます。レストランでもそういうお茶も飲めますよ。茶葉は買ってもお茶は買わないとはそういう事でしょうか? ペットボトルは飲んでしまえばお終いだけど、この水筒ならお湯を足せば又飲めます。一回の茶葉で数回は出るので無駄はないですよね。お茶好きな人はペットボトルのは不味いと思うかもしれません。確かに合弁会社の商品以外はいまいちなんです。微糖じゃないと飲めない。日本のは良く出来てるな~と思いました。こだわりの有る人は茶葉しか買わないですね。1ヶ月滞在した北京の知人はミネラルウォーターは買ってもお茶は常に茶葉しか購入してませんでした。確かにペットボトルよりもずっと美味しいです。

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 サントリーは、中国でも販売してるんですか。 お茶は、中国の方が本場だと思っていましたが、関係無いんですね。 美味しいお茶を飲もうと思うと、茶葉を購入するんですね。 よく覚えておきます。 有り難うございます。

その他の回答 (4)

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

地元のお茶やさんで、地元の人と一緒にお茶をのみましたが、みなさんお金をはらっていました。 入れたお茶でしたら、コンビニでもスーパーでも、ペットボトル茶がたくさん売られています。 中国~東南アジアでは、加糖された甘いグリーンティーや茶色いお茶が買われます。 中国では、最近は微糖や無糖もでていますが、なぜか冷たいお茶は甘いものがこのまれるようです。 むかし日本も冷たい麦茶に砂糖をいれて飲む習慣がある地域がありあした。

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 お茶やさんで頂くお茶は有料なんですね。 ペットボトル入りの甘いグリーンティー…なんとなく想像出来ます。 冷たい甘いお茶が好まれるのは、疲れた時に甘い物が欲しくなるのと関係あり?? 日本でも、砂糖を入れて飲む習慣があったのは知りませんでした。 ビックリです。 有り難う御座居ます。

noname#87844
noname#87844
回答No.3

ん? お茶というのは、ペットボトルに入ったお茶、とかでしょうか? 微糖と、無糖のペットボトルのお茶が売られてますよ。 無糖を探すほうが、大変。。。です。 レストランだと、有料のお茶を選んで、そのお茶により、お茶代が違う場合と、無料のお茶とあります。 茶館だと、同じように、お茶にお茶うけがたくさんついてくる、つまりお茶は有料、お茶うけはおまけ、ではないでしょうか? おっしゃっているのは、お茶やさん、ってことかしら? お茶屋さんでは、結構いろいろ試飲させてくれます。

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 中国のペットボトル入りのお茶は、砂糖入りが主流なんですね。 日本では、有り得ないですね。 お茶も、ケース・バイ・ケースで、有料だったり、無料だったり。 茶館とお茶やさんは違うんですね。 分かりました。 有り難う御座居ます。

noname#58440
noname#58440
回答No.2

  中国にもペットボトル入りのお茶を普通のスーパーで売ってますヨ 砂糖で味が付いた物も、日本と同じお茶もあります。 でも、大部分の中国人はお茶の葉を買って自分の水筒に葉と湯を入れて飲んでます。 茶を無料で飲めるのは知りませんが長距離列車に乗ると乗務員が茶瓶を持って湯のサービスに車内を回ってくるので茶葉を入れた水筒を差し出して湯を入れてもらい飲んでます。    

yamcya
質問者

お礼

有り難う御座居ます。 中国では、よく水筒を持ち歩くと云う話しを聞いた事が有りますが、茶葉を直接入れるのは知りませんでした。 日本とは、勝手が違うんですね。 また、長距離列車で、お湯のサービスがあるなんて、中国ならではの光景の様に感じます。飲み物の心配をしなくて良いですね。 有り難う御座居ます。

  • hisa-gi
  • ベストアンサー率29% (93/311)
回答No.1

中国人は、無糖のお茶をわざわざ金払って買わないとか。 東南アジアとかの人もそうらしいです。

yamcya
質問者

お礼

早速の回答、有り難う御座居ます。 無糖のお茶と云う事は、砂糖入りのお茶も有ると云う事ですね。 砂糖の入ったお茶、どんな味なんでしょ。 東南アジアでも、そうなんですか。 中華圏全体の習慣なんですね。 参考になりました。有り難う御座居ます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう