• ベストアンサー

タバコを吸う人に質問

mie-kunの回答

  • mie-kun
  • ベストアンサー率35% (28/78)
回答No.4

ま、しゃーないなぁ

関連するQ&A

  • タバコ吸う人に質問

    タバコが原因で肺ガンやその他のガンになったとき、どう思うと思いますか? 例えば後悔するとか、自業自得と思うか。それとも平気か。 ちょっと想像して、浮かんだ答えを教えてください。

  • タバコをまったく吸わない人の肺がんが増えている。これはなぜか

    タバコをまったく吸わない人の肺がんが増えていますね。肺がんの扁平上皮がんと小細胞がんは喫煙との関係が深いですが腺がんは喫煙をまったくしない人でもなるらしいですね。この腺がんが今増えているらしいですね。全然汚れていないきれいな肺にもこの腺がんはできるらしのです。原因は何ですか。自分はタバコを吸わないから肺がんは大丈夫と思ってましたが安心はできないみたいですね。

  • タバコで癌になったら

    タバコを吸う人に質問ですが、肺がんなどになったらどう思いますか? 1・なんでタバコなんか吸い続けたんだろうと思い、自分を責め続ける。 2・ガンになるリスクが高いことはわかっていたから、素直に運命を受け入れる。 3・その他 自分の場合は2です。

  • たばこは吸うが自分は大丈夫

    キャスターの筑紫哲也さんが肺癌で病気療養に入られました。 自身の番組でも癌を何度も特集するなど、癌に対する知識は 豊富だったと思います。 それが、自分は特別で大丈夫だと思っていた旨の発言をなさった のにはビックリ。 そこで喫煙者の方に質問です。 自分は大丈夫だと思っている方。 大丈夫だとは思わないが、なかなか止められない方。 健康に悪影響は重々承知の上で、極端な話「たばこで 肺がんになっても仕方なし」と腹を括って吸っている方。 それ以外の見解がある方。 みなさんが、どんな感覚で喫煙してるか聞きたいです。

  • ビールもタバコも変わらないのにタバコの方が悪?

    タバコにタバコは吸わない人と比較して肺癌になるリスクが2、3倍になると書かれてます、また心筋梗塞になるリスクを高くなります。 しかしビールも飲まない人と比較して、肝臓ガンのリスクが上がり、脳卒中のリスクも高くなります。 お酒とタバコの違いは肺がん率が上がるか肝臓ガン率が上がるかの違いだけでは。 どちらもメリットとしてはストレス解消などのリラックス効果ぐらいなものでしょ。 自分はタバコは1日約1箱(3mgのタバコ)吸いますが、ビールは全く飲みません、あまり行きたくないけど、たまに職場の付き合いで居酒屋にいきカクテルを二杯ぐらい飲む程度で、アルコールというよりフルーツとミルクとアルコールをまぜたようなもので、ジュースに少しアルコールが入ってるなあ程度のしか飲みません。 質問はタバコにだけ肺ガンリスクが上がるとかくなら、ビール缶にも肝臓ガンになるリスクが高くなると表示するべきではという質問です。

  • タバコ

    タバコの害。●発がん性タバコの煙には約60種類の発がん性物質が含まれていますが、それらは有害な活性酸素を発生します。喫煙によって体内に活性酸素が多量に発生すると、細胞核の中にあるがん遺伝子や、がん抑制遺伝子、修復遺伝子がどんどん傷つけられ変異を引き起こします。発がん性物質は特にがん抑制遺伝子に襲いかかり歯止めを外すと、がん遺伝子の思うがままになります。喫煙は「早く芽を出せがん細胞」というがん作りの習癖です。 男性のがん死のNo.1は肺がんです。喫煙の寄与度は90%と言われております。20歳から毎日1日20本の喫煙者は6人に1人が60歳までに肺がんで死亡と国立がんセンターが発表しております。その他、脳腫瘍、咽頭がん、喉頭がん、食道がん、胃がん、肝臓がん、膵臓がん、膀胱がん、前立腺がん、子宮がん、乳がん、白血病等、全ての悪性腫瘍にタバコは作用しております。 ブリンクマン指数 発がんの時期の目安になる指標 1日20本の喫煙者の場合で30年間の喫煙歴だと20×30で600となりますが、400を超えると危険というものです。800だと極めて危険となります。 臓器に特異的に作用する発がん性物質 ・4-aminobiphenil:膀胱癌 ・砒素:肺癌、リンパ系癌 ・benz(α)pyren:肺癌 ・1,3butadiene:造血器の癌 ・カドミウム:前立腺、血液、肺の癌 ・6価クロム:肺癌 ・ホルムアルデヒド:鼻腔癌 ・βナフチルアミン:膀胱癌 ・210ポロニウム(放射性物質):肺癌 ・塩化ビニル:肝癌 ・シアン化ビニル:脳腫瘍、肺癌、腸癌 たばことがん ●一酸化炭素の害 1、動脈硬化の原因に コレステロールのうち悪玉コレステロールは喫煙によって酸化コレステロールとなり、血管の内皮細胞に取り込まれ、白血球がそこに集まりそれを自らにくわえ込み死滅し、その蓄積で血管の内腔が狭くなり血管が詰まりやすい状態になります。これを動脈硬化といいます。また喫煙は血液が粘り血が詰まりやすい状態にもさせており、いろいろな条件が重なって完全に詰まると、心筋梗塞や脳梗塞、下肢の壊疽・脱疽を引き起こします。喫煙は血管の老化を促進しているのです。痴呆症や難聴や視力の低下も導きます。 2、身体は酸素不足 タバコの煙には多量の一酸化炭素が含まれています。肺に入ると血液中の赤血球は酸素を取り込むはずが、強い結合力の強い一酸化炭素によってによって酸素はおいやられ一酸化炭素が先にくっつため、血液は慢性の酸素不足に陥ることになります。このため運動能力は低下し強い持続的な運動ができなくなります。スポーツ選手にとってはタバコは敵なのです。 3、活性酸素を生み出す ●ニコチンの害 1、血管収縮 ニコチンは抗不安作用のあるセロトニン、幸せな気分にさせるドーパミン、血管収縮と血圧上昇や興奮作用のあるアドレナリンを生じさせます。セロトニン・ドーパミンの作用で多くの人はタバコがやめられなくなります。アドレナリンは末梢血管の血流を悪くします。喫煙した手の皮膚温度や脳内の温度が下がることで証明されます。一酸化炭素と相乗して、脳、歯ぐき、卵巣、精巣、胎盤、胎児、胃十二指腸粘膜、網膜の酸素・栄養不足を招きそれぞれの働きが低下します。痴呆症、歯周病、エストローゲンの低下による生理不順・不妊症・早期閉経・声の男性化、性的能力の減退、早流産、低体重児、胃潰瘍、視力障害などなどの原因になります。高血圧症や糖尿病にも悪影響を与えます。 2、依存症 ニコチンの忌まわしい作用に脳内で生じるドーパミンによる依存症があります。程度に個人差がありますが、喫煙習慣が身につくと麻薬と同じように簡単にはやめられなくなります。とくに未成年者・若年者の喫煙は依存度をより強めタバコの虜になり、早い年齢で病気に襲われたり長生きできないことになります。肺がんも10年から15年早くやってきます。働き盛りで倒れては残された家族は不幸です。 猿やマウスの実験でもニコチンを覚えると繰り返し求めるようになり、猿はタバコを吸うようになります。 ●奇形の問題 赤ちゃんの口蓋裂や口唇裂の奇形の要因になります。口蓋裂を生んだ16歳から19歳までの母親の約70%はタバコを吸っていた。本数が増えるほど顔面に障害を持つ子どもを産む確率が高くなります。また、生まれた子どもが口蓋裂や唇顎口蓋裂であった女性の42.1%が妊娠第一期に喫煙しており、子どもに顔面障害がなかった母親の中の喫煙率は23.1%という報告があります(WHOプロジェクト)。妊娠初期の喫煙は危険です。 らしいです。なぜ止めないのですか?

  • 肺癌とタバコについて

    昨日親父が末期の癌で全身に転移していてもう一年持つかわからないと伝えられました。 そこで質問なのですが今日タバコを持ってきてくれと親父に頼まれました、親父の願いなら持って行ってあげたほうがいいのか悩んでいます。 やはりタバコを吸うと肺癌が悪化するのでしょうか? どうかよろしくお願いします

  • 癌について

    癌について 一般的に癌になる可能性が上がるからやめたほうが良いと言われていることってありますよね? 例えば肺ガンになる可能性が上がるからタバコをやめろとか、皮膚癌になる可能性が上がるからほくろを触るなとか、大腸癌になる可能性が上がるから便秘を解消しろとか他にもまだまだの癌になる可能性が上がると言われている行動や状態などがあります。 ここで質問なのですが、では上に書いてあるそれぞれのことをやめたり、解消出来たりすればそれぞれのことによって上がった癌になる可能性はまた下がって元に戻るのですか?それとも上がった可能性はもう戻らないのですか? お願いしますm(__)m このことが気になってしまって本当に悩んでいます。

  • 肺ガンについて質問

    私の52歳の主人のことです。 6月に喉頭癌の手術をし、喉頭と首周辺のリンパを取りました。 首に永久呼吸孔を作って呼吸しています。 その手術の後に、「まだ他の癌があったら困るからよく調べて下さい」と頼んで、いろいろ検査しましたがその時は何もみつからず安心していました。 ところが12月に撮ったCTから肺ガンが2個発見され、それが7ミリと1.5ミリだと言うのです・・・。 癌ってそんなに急にできるものなのでしょうか? それともCTを撮る部分によって、見つかりにくいものもあるのでしょうか。 今度麻酔をして検査用の組織を取ることになっているのでその時聞けばいいのですが、それまで半月以上あって心配でしょうがないので教えて下さい。 そんなに急にできたのなら、その間にも何か間違った暮らし方をして悪化してしまうのでは、と心配です。 また、このような大きさの癌は大きい方なのでしょうか?? 喉頭癌から肺ガンに移ってきた可能性は高いでしょうか??? わからないことだらけですいませんが御願いします。

  • 父がタバコ大好きで肺ガンになりました。タバコを墓前に・・・。

    父はエコーというタバコが大好きで1日1箱以上 吸っていました。 因果関係はわかりませんが62歳で肺ガンになり ました。 手術は無事に終わり、父は今までのように畑仕事 を頑張りました。 その頑張りが悪かったのか、息が苦しくなり入退 院を繰り返し65で亡くなりました。(ガンの再 発ではありません。) そんな中父の墓前に生前好きだったタバコを置き ました。(火をつけて線香のようにさしました) そうしたら、墓参りに来てくれた親戚のおばさんに 「ガンでなくなったのだからタバコなんかあげるな」 と怒られました。 そういうモノなのでしょうか?ぜひ皆様のご意見 をお聞かせ下さい。