• ベストアンサー

ブレーキ調整

今現在乗っている自転車で(Vブレーキ使用)タイヤに空気を入れると必ずリムとブレーキパッドが当たってしまいその度に毎回調整しています。 何か対策は無いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.1

普通のリムは空気圧程度で目に見えて膨らむことは決してありませんから、お話が本当ならリムが死んでいるのは明らかです。(リムサイドが削れて剛性が極度に低下している) 当然ながら、そのまま乗るのは非常に危険ですので、即座に使用を中止してリムを交換してください。 ※ホイールの性能を維持する為にも、スポークテンションのチェックや振れ取り等は定期的に行いましょう。

silk0843
質問者

お礼

やっぱりリムが原因の可能性があるのですね。もう一度購入店で相談してみます。 有り難うございました。

関連するQ&A

  • 自転車 Vブレーキの調整

    シマノ製のVブレーキを使用しています。 ブレーキパッドの左右バランスが悪く、片方ばかりあたってしまう症状に悩んでいます。 ネジによる微調整、ブレーキパッドの出具合(長さの調整)をしてみたのですが、どこまで調整しても片方ばかりがリムに接触し、引きずってしまいます。 また、タイヤのアライメントがおかしいのかと、フレームから外して組み直し、現在ほぼセンターに来ています。 Vブレーキ丸ごと買い換えた方が良いのでしょうか。

  • ブレーキ時の音(MTB)

    自転車に乗っててブレーキ(Vブレーキです)をかけた時にキーッと大きな音が 鳴るのですが、これを防ぐ良いメンテナンス方法はありませんか? リムにブレーキパッドの跡が付いてたのを掃除したのと、パッド自体を 新しいものに変えることは試してみましたがあまり効果はありませんでした。

  • 電動アシストの前ブレーキを片効きに調整される!

    電動アシストの前ブレーキはDIAとかのダブルピボット・キャリパーブレーキなのですが、 家族が乗っているのですが、 ステンレスリムで、シューは赤茶い色の最近モノタロウで買ったようなやつが付けられてからというもの、自転車屋にもっていくと、いつも、片効きに調整される! ていて、毎回直していたら、今度は、ブレーキが使いにくいでしょ?それだと、っといって、片効きにしっかり調整されていました。 これだと、リムが思い切りたわんでいくんですが、それだと、滑らかな制動となるっていうことを目指したのか? このシューがガツンときくタイプで、きき過ぎて鳴きが発生することもありました。 そのときも片効きにされました。 もうクレイジーだなというしかないんですが、これも自転車屋のノウハウっていうことですか? 仕入れたシューがガリガリ過ぎるからの誤魔化しですか?まじでうざいです。いや、違いました。こういう方法で調整するのとか、リムがひん曲がるわけですから、壊れやすくなったらふざけんなよこのやろうっていいたいんですが、いいんでしょうか?

  • Vブレーキの調整

    先日、クロスロードバイクで15cmぐらいの段差に突っ込んでしまいました。タイヤが前後ともパンクしたので修理したのですが、前輪のブレーキが、ホリールに常に触れている状態になってしまいました。自転車やさんは「ホイールが少しゆがんでいるが、これぐらいは普通で、直してもまた歪むよ」と言っていました。 そこで、ブレーキパット(黒いゴムの部分)とホイールの間を少し広げたのですが、そうすると、ブレーキレバーの握りがとてもあまくなってしまします。どうにかして、うまく調整する方法はないのでしょうか。もしくは、薄めのブレーキパッドってないのでしょうか。

  • 自転車のブレーキ調整

    自転車のブレーキ調整についてうかがいます。 前輪のタイヤを挟む部分が、両脇ともタイヤにくっついてしまっている(締まりすぎ?)状況で、いわゆる「片ぎき」とは違うようなのですが、素人でも調整できますでしょうか?

  • 自転車の後輪ブレーキ調整について

    自転車のタイヤ交換の為にタイヤをフレームからはずしました。  再度組み立てたのですが、ブレーキが甘く何度調整しても上手くできません。 ブレーキはドラム式ですが、原因は多分 ドラムとフレームのネジ止あたりのブレーキのワイヤーが 調整してもすぐに曲がった状態になってしまします。 もし調整方法がご存じの方教えて下さい。

  • ブレーキの調整

    前の質問で教えてもらったHPを参考にクロスバイク自転車の 調整をしています。 ブレーキの調整が上手くできません。 写真の側はブレーキのゴムとタイヤの間に隙間があり、反対側はゴムと タイヤが軽くですがブレーキをかけていなくても接触しています。 写真右の真ん中にあるネジの斜め下の横に向いているネジとその反対側を回して調整すると思っているのですが、 ネジを回してもゴムの位置が全く変わりません。 変わったように見えません。どうしたらいいですか?

  • ハンドブレーキの調整方法

    折りたたみ自転車の後輪のブレーキが、ネットで調べたところ、 どうやらハンドブレーキと言うタイプのようです。 このブレーキの調整方法を教えてください。 もしくは調整方法の載ったサイトを教えてください。 調整用?と思われるネジが2箇所付いています。 調整したい理由: ブレーキを掛けるとガクガクした感じになります。 (わかりづらいですね) タイヤ1回転のうち、ブレーキが利いている部分と利いていない 部分があって、それが連続してガクガクするように感じます。 自転車に詳しくないので、ハンドブレーキはそう言うものと 教えてくださっても良いです。 よろしくお願いします。

  • 走るとブレーキが後輪に当たる

    こんにちは 困っています。 乗らない状態で後輪を浮かしタイヤを回しても リムとブレーキは当たらないのですが、 乗って走ると「カシャ、カシャ」と当たります。 Vブレーキの片利き調整やハンドル側でワイヤーの貼りなどを 調整しましたがあまり変わりません。 リムが歪んでいるのでしょうか? もしそうだとしたら専門店で調整を依頼した方が良いでしょうか? (費用はどの位かかるのでしょうか?) それとも自分で調整できますか? 宜しくお願いします。 ※バイクはクロスバイクです。

  • 輪行の際のv-ブレーキの調整について

    はじめまして、MTB初心者ですが輪行をやってみたくて、タイヤの外し方を練習しておりましたところ、タイヤを付けるとVブレーキの左右のスキマが変わってしまって、リムに摺る音がするようになってしまいました。 テンションネジで調整しても、取り外して、付けるとまた同じことが起きます。 これって取り外し毎に調整する必要があるのでしょうか? それとも基本的な調整がなにか間違っているのでしょうか? 初心者ですのでよろしくお願い致します。