• ベストアンサー

WindowsVistanの拡大鏡の停止方法

leone_bluの回答

  • ベストアンサー
  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.1

設定して無いので、合ってるか分りませんが... 右下のトレイにアイコンが出る常駐ソフト(=スタートアッププログラム)ですか? コントロールパネル→プログラム【スタートアッププログラムの変更】をクリックする。 ソフトウェアエクスプローラが立ち上がり、常駐ソフト一覧が表示されますから、該当ソフトを無効にすれば、再起動後、常駐されなくなると思います。

noname#180356
質問者

お礼

スタートアッププログラムには入っていませんでしたし、プログラムの削除画面にも該当はなく、サポートセンターへの電話相談でも解決しませんでした。結局、リカバリーすることになりましたが、すっきりとした答えは見つかりませんでした。このソフトは2度と使わないようにします。XPを快適に使えるようになっていたので、細かく自分で設定できないVistaは今のところ、私には使いにくいです。早速の回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 拡大鏡の動作を停止させたい

    Windows の立ち上げ画面 (パスワードを入れる画面) で、毎回拡大鏡の画面が表示されるのでこれを止めたい。 毎回この画面左下の「コンピューターの簡単操作」を表示して、「画面上の項目を拡大する」のチェックをはずし、適用を押すも次回立ち上げ時には、また元に戻り毎回表示される。 この動作を止めたいのですがその方法を教えてください。 パソコン初心者ですがよろしくお願いします。

  • 画面の拡大停止について

    HA1APCVCで3タップで画面拡大を停止する方法は? ※OKWAVEより補足:「Lenovo:その他(デジタルライフ)」についての質問です。

  • 最初のログイン画面のところの拡大鏡をなくしたいです!

    先日、ログインしてからの拡大鏡はコントロールパネルの視覚ディスプレイの最適化で、チェックを外す事で画面に現れなくなりましたが、どうしてもスタート(ログイン時)には出てきて邪魔なんです。 これもコンピュータの簡単操作画面からチェックを外してみたのですがこちらだけはどうしても、消すことができません。 どなたかご存知ならいちいち出ないような設定方法を教えてください よろしくお願いいたします。

  • 画面の拡大率変更

    Win7 Pro を久しぶりに使用したのですが・・・・ 何を操作したかぜんぜん覚えていないのですが、画面の拡大率?設定画面になって 確か 100% 125% 150% 位の選択肢がでたので最大のものを設定したらゴミ箱アイコンとかが拡大されてしまいました。 この設定はどのような操作で設定画面を出して元に戻せますか?

  • XP使用 拡大鏡の設定を取り消したいが

    XPを使用sいています。誤操作で毎回 拡大鏡の画面がでます。 どうしたら この画面が出ないようにしたら いいですか?

  • コンピュータの画面が拡大てしまい使いにくい

    初めての経験ですが、昨日コンピュータ(XP)を再起動したところ、画面が拡大してしまいました。それを元に戻すことができません。 起動画面のアイコンやその文字、インターネット、メール関係、その他のソフトも起動させてみると全て画面や文字が拡大されてしまい、画面の中に収まりきらずとても使いにくくなってしまいました。縦より横への拡大が若干大きい感じです。 したがって、いちいちスクロールさせないと用を足しません。そこで、やむを得ず左右、上下に画面を動かそうとすると、いままでのようにスムーズにすーっと動くのではなく、タッタッタッといった動きで一瞬止まるよう動き方をします。 なかなか上手に症状を説明できないのですが、何とか元の画面サイズに戻し、スムーズに動かすことができるよう操作方法を教えてください。 ぜひ、初心者向けに分かりやすく操作順にしたがって教えていただけたらありがたいのですが、よろしくお願いします。

  • 簡単に画像を拡大する方法

    画像を拡大する方法を教えて下さい。拡大すると画像が荒くなってしまうので荒くならない方法を知りたいとおもっています。よろしくお願いします。なるべく簡単な操作のものを希望します

  • ブラウザを拡大する方法

    Win7、IE9を使っています。 どこかを無意識のうちに操作したからだと思いますが、 ブラウザのリンク先が小さな画面で開いてしまいます。 確かIE7では、ページの端っこをつまんでずりずりと拡大すれば 以後、大きく表示されたと思いますが、IE9では全然この方法が 使えません。 どうしたらいつも大きな画面で表示させることができるでしょうか。

  • この画面での拡大の操作方法を教えて下さい!

    このネット求人広告サイトでは、 広告を自由に画面拡大して見るようになっているのですが、 説明に従っても拡大のしかた(画面操作、ポインターの起点の位置とマウスの操作の方法)がどうしてもわかりません。 簡単なことだと思うのですが、おわかりの方、どうか教えて下さい。 お願いします(当方の環境はW98です)。 参考サイトhttp://www.aporte.co.jp/map/map28.html 例えばhttp://www.aporte.co.jp/class/28/07/index.html​

  • AVG2011 の 一時停止の方法

    お世話になります AVG2011(FLEE)をインスト-ルして使用しています このプログラムは起動時に自動スタートします このプログラムをWINDOWS-XP使用中に 停止 させたい時は どのような操作をすればいいでしょうか ? 以前の AVG9では バーから停止指示ができたと思いますが 2011では 「プログラム終了」「停止」などがありません 稼動したままの状況では 、このソフトを「削除」指示した場合 「稼動中なので削除できません」などと出るかもしれないので 停止の操作をしりたいと思います 宜しくお願い致します