- ベストアンサー
- 困ってます
髪のスタイリングについて。
髪のスタイリングがうまくいかなくて困ってます(涙) 髪の量は少なくはないんですが、トップにボリューム感がでません。あと、サイドにも適度なボリューム感が欲しいのですが、うまくいきません。 一応カーラーとかでボリュームが出るようにセットして、ワックスつけて、ケープ(キープ&リセット)を吹きかけるますが、時間が経ってくるとペタンとなってしまいます。何かよいスタイリング方法があれば教えてください!!
- flo-honey
- お礼率92% (93/101)
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 回答数1
- ありがとう数1
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1
- katachanko
- ベストアンサー率50% (2/4)
もともとの髪が柔らかいのですね。 ドライヤーを後頭部から吹きかけて後ろから前へとブローして、終わったら前に来ている髪の毛を後ろに戻すとボリュームがでます。 また、毛の生え方が上向きならトップを短めに切るといいです。 あとは染色やパーマなどで髪を傷めると立ちやすくなります。
関連するQ&A
- 髪のスタイリングについて
19歳の男です。髪が太く、柔らかく、量も普通ぐらいです。ワックスを使ってねじったりしてもうまくスタイリングできません。どうやったらうまくセットできますか?
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪のすきかた(男
僕は髪の量が多く、美容院でかなりすいてもらっても、1ヶ月ももたないうちに、直ぐにまた重くなってしまいます。 髪の量が多く、重いとスタイリングしづらいと聞いたので自分で髪をすいてみようと思いました。 長さは、10cm くらいあります。 髪の質は、太い だと思います。 あと、髪がぺたんとなるのが嫌なので、 トップをふわっとさせたいのですが、良いセット方があれば教えてください! ワックスは、ギャツビーの ハードファイバーとハード&キープを持っています。 できれば、この2つの中のワックスを使ったスタイリング方法を教えてもらえると助かります。 よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ワックスをつけた髪を長時間キープしたいのですが
ワックスをつけてセットした髪をなるべく長時間キープしたいのですが、どういう方法がありますか? ワックスでセットした後にスプレーなどでキープ(固める)方法とか良いでしょうか? (ワックスの後にスプレーとかして大丈夫なのでしょうか?) 男性です。 直毛で時間が経つとセットが崩れてしまいます。(無造作ヘアなんですが、今はパーマをかけてないので、ワックスでスタイリングをしているのですが。) 場所はだいたいトップらへんで、髪の長さは7、8cmくらいです。 ボリュームを出すために立てぎみ(浮かせぎみ)にしているのですが、時間が経つと降りてきてしまいます。 他に何か注意点などあれば教えてください。
- ベストアンサー
- メンズ服・下着・水着
- 髪を傷めないスタイリング
いつもアイロンで巻き髪にセットしているのですが、アイロンのせいか毛先が傷んでまとまりがありません(´・ω・`) かといって何もしないのはくせ毛が目立って・・・という感じです。 そこでパーマをかけようかと思うのですが、パーマをかけるのも髪は傷むと聞きました。 毎日アイロンをしてワックスなどでスタイリングするのと、パーマをかけるのとでは、どれが1番傷まないのでしょうか。 また、アイロンで傷んだ髪にお薦めのダメージケア商品などがあれば教えていただけると嬉しいです! ちなみに髪質は、細くて柔らかくて量が少ないです(-_-;) よろしくお願いしますm(__)m
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- マットスクランチの使い方
マットスクランチを使用したスタイリングの仕方を具体的に教えていただけないでしょうか? 自分の髪はものすごくストレートで、ワックスでスタイリングをしても全然キープできません。ところが最近行った美容室ではマットスクランチを使用してスタイリングをしてくれたのですが、かなりキープできていました。ただ、ワックスを使ったところは15分くらいで崩壊してしまいましたが…。 その美容師さんにスタイリング方法を教わったところ、 1.髪を半乾きの状態にする 2.マットスクランチを付ける 3.トップを握る 4.ブロー といった感じだったように記憶しているのですが、まったく上手くできません。トップを立たせようにも、ペタンと潰れたままです。 どうしたらよいでしょうか。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ケープに代わるスタイリング剤を探しています!
私はケープナチュラル&キープ(緑のケープ)を使用しています。 http://www.kao.co.jp/cape/green/products/index.html 海外旅行に行く際、ケープを使用したいのですが、スプレー缶は飛行機に持ち込むことができません。 そこで、スプレー缶ではなく、ケープのように髪をキープできるスタイリング剤を教えて下さい!!
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
- ぺたんこストレートな髪
ストレートパーマをかけたら、ぺたんこな髪になってしまいました。 髪はショートにしたのですが、トップにボリュームが欲しいです。 自然なふわっとしたストレートにするにはどうしたらいいのでしょうか? スタイリングでどうにかなりませんか? ストレートの時はワックス等、使ったことがないので、 詳しく教えてください。お願いします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- スタイリングについて
スタイリングで髪を「ねじる」・「流す」・「散らす」というのは どうやればいいのでしょうか? 指をどのように動かして髪をセットするかがわかりません。 いつも髪にただワックスをつけてスタイリングは終わりです。 "ねじる"とは、と文字で説明されても納得ができないので 図で解説されているサイトなどがあったらおしえてもらいたいです。 本当に悩んでいるので、どうかおねがいします。
- 締切済み
- ヘアケア・ヘアスタイル
- 髪が乾いた状態で使えるスタイリング剤
はじめまして、いつもお世話になります。自分は20代の男でパーマをかけていてウェーブ感を出したいのですがいまいちスタイリングが上手くいきません。そこでムース系のワックスをつかってみようと思うのですが、髪が乾燥した状態で使用できるのでしょうか。 また、ムース以外に髪が乾燥した状態で使用できるスタイリング剤はありますでしょうか。 よろしくご回答の程お願い致します。
- ベストアンサー
- ヘアケア・ヘアスタイル
質問者からのお礼
回答ありがとうございます!!自分自身ずっと髪は硬いと思っていたので、柔らかいとは驚きました(笑) ドライヤーの方法試してみます☆