• ベストアンサー

携帯電話を契約する前に、自宅で通じるかどうか確認する方法は?

神奈川の海辺に住んでいますが、自宅の裏に小さな山があるせいか、携帯(ソフトバンク)が通じません。 電話工事に来たひとに「auなら通じるらしい」と聞いたので乗り替えようかと思っていますが、とはいえ、買ってきてみたらauも通じませんでした、では困ってしまいます。あらかじめ、どこのキャリアなら通じるか、事前にチェックする方法はあるでしょうか? 近所づきあいがあれば、隣人に聞いて確かめるという方法もありますがあいにくそのような関係はありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • h-s8088
  • ベストアンサー率33% (15/45)
回答No.3

下の方が答えられていますが、私も神奈川の海の近くで山を背負っているので、ドコモで借りました。(FOMAですが) 家はもちろん仕事場やよく行きそうなところに持っていって確認し 購入しました。(ただしメーカーによって若干の違いがあるようです。少なくとも、うちは。ちなみ一番いいのはサンヨー、ついでシャープ) 余談ですが、子供の友達のお母さんは、引越しの際引越し業者のお兄ちゃん達の携帯を色々聞いて一番電波状態の良かった携帯を購入したようです。 一度借りてみたらいかがですか? 確か免許か何か必要だったような・・・

noname#59657
質問者

お礼

> 引越しの際引越し業者のお兄ちゃん達の携帯を色々聞いて なるほど。 勇気を出して、近所のひとに聞いてみるのが手っ取り早いかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.5

エリア確認用の携帯が貸してもらえるかどうかは、 店舗によりけりなので、ある店がダメでも、別の店なら 借りられるかもしれません。 電話帳に載っているauショップに片っ端から問い合わせてみては。

noname#59657
質問者

お礼

ありがとうございます。 オフィシャルなサービスでないということは、ダメ元でいろいろなお店に聞いてみるしかないですね。 交通の便が良い都会で、いろいろなお店に行きやすければいいのですがヽ(>ω<;)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.4

つい半月前に「電波悪いかも知れないし心配」とauショップでつぶやいたらに 「電波確認の電話を一日持って帰って、確認しますか?」って言われたので てっきり全国区だと思っていました…。 ちなみに関西。 すみません。お手間おかけしました…。

noname#59657
質問者

お礼

二度も回答いただきありがとうございますヽ(>ω<;) ショップのスタッフの方が親切な方だったんですね。 オフィシャルのサービスではないだけに、スタッフの裁量でしてもらえたりするのかもしれませんね・・・(・O・; きっぱり「ない」と言われたのは、コールセンターに聞いたからだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MinnieM
  • ベストアンサー率35% (7/20)
回答No.2

decomoにもありますよ!

noname#59657
質問者

お礼

ありがとうございます。聞いてみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

auからエリア確認用の携帯が貸してもらえます。 docomoにもあると思いますよ。 それで確認すればいいと思います。

noname#59657
質問者

お礼

今、auに電話して聞いてみましたら、 そのようなことはやっていないと言われてしまいました…(・O・; 廃止になったのかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 自宅(IP電話から)各携帯電話メーカーに電話をかける際に、安くかけるにはどういった方法がありますか?

    自宅(IP電話から)各携帯電話メーカーに電話をかける際に、安くかけるにはどういった方法がありますか?ソネットフォンは1分18円(税込 18.9円) *NTTドコモ、au、TU-KA、vodafoneへの通話の場合かかるそうです。 もっと安くするためになにか手段があったら教えてください。 1.スカイプアウトを試しましたが、音質がひどすぎてダメでした。 2.私の携帯はAUを使っています。相手はキャリアを指定できません。全部のキャリアが対象です。 ご存じの方教えていただければ助かります。

  • 最近、自宅での携帯電話の電波が悪く困っています。

    最近、自宅での携帯電話の電波が悪く困っています。 以前はアンテナも2本以上 は確実に立っていましたが今は圏外でバッテリーも早くなくなってしまいます。何か原因があるのでしょうか? ちなみに端末は1年9ヶ月使っているツーカーで、来年3月で使えなくなるので移動しなくてはならなくドコモ、au、ソフトバンクにと 考えていて電波の良さも参考にしたいのでよろしくお願いします。追記、自宅の150メートル裏にNTTがありドコモショップに ビルの上にアンテナ(基地局?)もあります

  • 携帯HPの動作確認、または、表示確認の方法を教えて下さい。

    携帯HPの動作確認、または、表示確認の方法を教えて下さい。 携帯HPをHTMLで作成中なのですが、 ドコモでは、テキストが表示されているのですが、どうやら、ソフトバンク、AUで画像以外のテキストが表示されない様子です。 WEBでは、ドコモがHTML、AUがHDMLだからと記載がありました。 パソコンHPでは、様々なブラウザを一つのHPから表示確認できるサイトがあるということは分りましたが、携帯でも、3キャリア全てを一つのサイトで表示確認できるサイトというのは無いのでしょうか。 近くに、AU、ソフトバンクユーザーが居なく、実機で頻繁に動作確認できる状況にありません。 ご教示、アドバイス頂ければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 携帯電話の契約について

     今日、auショップに機種変更をしにいったら、LTEになるということで契約内容を変更することとなりました。それはかわまわないのですが、「アプリ取り放題のサービス(名称は忘れました)」「ビデオパス」「保険」などに入ることを条件に割引になり、そして、機種変更ができる、それなしではできない、と言われました。  割引は適応にならないのは良いとしても、それらサービスに加入しないと機種変更すら本当にできないのか、しつこく尋ねると「「アプリ取り放題サービス」はいらないから「ビデオパス」だけでもつけないとダメ」と言われました。そして、「初月無料だから極端な話、明日、解約でも良い」とも言われました。そして、こういった縛りがあるのはauショップすべてなのかを聞いたら、「この店ではそうしているが、おそらくほとんどの店でも同じ」と言われました。  さらに、よくよく聞いてみると、アプリ取り放題サービスなどは月々380円ぐらいで、割引は月々315円。結局、翌月以降は高くつくわけです。そういう、差額の説明もないし、なんだったら加入させようとするサービス自体の具体的な説明も無い。ipadをチラっと見せて軽く説明して契約させようとする感じです。結局、アプリもいらないし、映像も携帯で見ないから機種変更はしないで帰ってきました。もちろんすぐに解約すればいい話でしょうけども、忘れちゃったらお金取られるわけでしょ。  そこでなんですが、今までは機種変更はそのキャリアのショップでしかしたことが無かったのですが機種変更する折に何か、これといった良い方法は無いでしょうか? ネットで機種変更する、とか、携帯ショップで買えばそういうことが無い、とかドコモやソフトバンクはauよりも親切だとか(そんなことないか…)  auショップで機種変更を行うこと自体が損なんじゃないかと思ったりしましたがどうなんでしょうか? 結局、キャリアが少ない以上、そういう不都合な契約体系にでも従うしかないんでしょうか。

    • 締切済み
    • au
  • OutlookExpressで携帯に絵文字を送る方法

    OutlookExpressで3キャリア(ドコモ、ソフトバンク、au)に絵文字を送る方法はあるのでしょうか?Yahoo!メールなどでできますが、メールアドレスを使い分けるのは面倒なので、OutlookExpressでやりたいのです。

  • 携帯のメールをパソコンで確認できますか?

    タイトルどおりです。 自宅のパソコンで携帯のメールをチェックする方法はあるでしょうか? いま使っているのはドコモのSO503iですが、J-フォンもauも自宅だと圏外になってしまうのです。 仕事で使う携帯なので、大変困っています。 よろしくお願いします。

  • 携帯電話の相談です。

    携帯の所有を考えてます。現在は親父と共用してます。で、今は、ドコモなんですが。不自由に感じてるのはメールの字数が半角500って事ぐらいですね。 で、自分の条件は ・ドコモ、AU、ボーダフォンのいずれか(近くにソフトバンクの店がない) ・電話は最低限で、メールが出来ればよい。 ・なるべく安い契約で。 ・電話機も安い方が良い。 ・田舎なので、ウィルコムのようなPHSはちょっと。家の裏が山ですし・・・。 ・予算は安いに越した事はない。持った事がないので、相場を知らないです。皆、月々どれくらい払ってるんだろ?と友人達に聞いても、返事がまちまちです(当たり前か・・・) とりあえず、思いつくのはこれですね。以前、プリペイドの質問をしたら、返って高くなるみたいで。 無知なので、丁寧に一から教えてください。出来れば、着メロも(金と手間がかからないなら凝りたいです)

  • 携帯電話15の操作方法

    ★キャリア:au W45T ★状態:メールが取り込めません。 以下のただし書きの内容がうまく了解できません。メールは”フォルダー”へ移行しましたが取り込めず。どのように操作をすればよいのかお教えください。(但しカメラ画像は取り込めました)      ↓ ●au機種でEメールデータをコード経由で読み込む場合 (対応機種のみ) ■Eメールデータを読み込む前に Eメールデータを携帯電話から読み込む場合は、事前に携帯電話側でEメールデータをデータフォルダに保存しておく必要があります。 ※携帯電話の操作方法は各携帯電話のマニュアルをご覧ください。 携帯電話側にEメールデータを書き込んだ場合も、Eメールデータは携帯電話側のデータフォルダ内に保存されます。

  • 電話専用携帯をもちたいが・・・MNPかau新規か

    現在、ソフトバンクのiPhone5とみまもりケータイ2の2台持ちです 以前使ってたauのガラケーも1台あります(こちらは現在回線未契約です) ソフトバンクは自宅内の電波の入りが悪く電話が入らない事があります。 特にみまもりけーたい2はまともに使えず放置してます。契約して9ヶ月目ぐらいです。 そんな携帯が繋がらない環境を改善したく電話専用としてソフトバンク以外のキャリアで電話専用端末を持ちたいと考えました。 考えられるのは 1)手持ちのauのガラケー端末を使い回線契約 →割引等の特典はなしで月額1600円ぐらいが最低ラインになる。実質0円で新規の方が安い? 2)みまもりケータイ2の回線をMNPし他社のガラケーに→ガラケーMNPでの特典はあるの?新規と大差ない? 3)同じくMNPしスマホに、その後ガラケーに機種変更→機種変更出来るのか?割引は?タイミングは? なるべく安く維持したいのですが何か良いプランはあるでしょうか

  • どこのキャリアが一番電波が届きますか

    現在ソフトバンクを使用していますが、友達のドコモやauの携帯をみていると電波のはいりがソフトバンクに比べて全然いいです。例えば山へ行ったときに携帯の電波を確認するとソフトバンクは圏外、au、ドコモは電波が入っているという時を時々みます。 今一番電波の入りのいいキャリアの順番はどのような感じでしょうか?私が見た感じではdocomo>au>softbank>Wilcomという感じがしますがどうでしょうか。