• 締切済み

大学編入について

現在、大学の建築学科に通っています3年生です。 入学した当初とやりたいことが変わってきてしまったので編入を考えています。 私は将来、玩具や文房具などの企画に携われる仕事に就きたいと思っています。 マーケティングにも興味があるので商学部にいこうと考えていたのですが、この学部でも大丈夫でしょうか? 他にもおすすめの大学・学部などがありましたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

経営系短大→編入→経済学部卒です。 マーケティングであれば、商学部、経営学部が一番近いと思います。 ただ、商学部系だからマーケティングに有利とかそういうことはあまりありません。 友人は有名外資系メーカーのマーケティングをしていますが、大学院工学研究科(管理工学)卒です。 大企業でマーケの仕事をしたいなら、理論的思考力も大事です。 また、玩具・文房具メーカーに入社しても、 最初の数年は営業、もしくは経理など事務職になる可能性が高いです。 せっかく理系の土台があるのだし、個人的には工芸系でプロダクトデザインを 学んでみるのもいいと思います。CADの知識も生かせるし。 ※ご参考 神戸芸術工科大学プロダクトデザイン学科↓ http://www.kobe-du.ac.jp/product/ ちなみに、プロダクトデザインを勉強したいということであれば、 編入で単位取得など大変な道を通らなくても、 夜間や土日にデザイン系の専門学校に通うという道もあります。 というのは、今3年生ですよね。 もし2008年4月入学を目指すつもりならば、編入試験シーズンはもう始まっています。 9月から12月くらいが文系学部試験の山場です。他の編入受験生は半年前から試験対策を始めています。 受験料は用意してありますか?私立なら1校3.5万かかります。3校受けたら10万越えます。 試験は英語重視です。基準としてTOEICが600以上あるような人ならどうにかなりますが、どうですか? もし、2008年4月入学ができたとしても、単位認定が厳しかったり、 3年次に履修できる単位に上限があるような大学だと、2年間で卒業できない可能性も高いです。 そしたら、今の大学で3年間+編入先で3年間=実質2浪になります(現役で今の大学に進学している場合) 建築学科でそこそこ単位を修めつつ、他学部聴講で経営学を学ぶとか、スクールで好奇心を満たすとか、 「ベストではないけどベターなやり方」もありますよ。 かつて進学に苦労した27歳OLより。

torosan
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私は一応?現役という形なので、来年2年次に編入するとしたら実質2浪という形になってしまいます。 英語もあまり得意ではないですし、2浪ですと現役と比べて就職も不利になってしまうので、もう少し考えたほうがいいような気がしてきました。 今行きたいと思っている大学の試験は来年なので、それまで英語の勉強をしつつ、ベストではないけどベターなやり方を見つけていきたいと思います。 非常に参考になりました。本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学編入

    私は今、大学の口腔保健科に通っています。 今までは、歯科衛生士になんとなくなろうかなと思っていました。大学に通う前からこれで良かったのだろうかとずっと悩んでいました。 私は、高校生1年生の頃、商学部に行きたいと考えていました。しかし、資格を生かせる仕事しか考えなくなり、それ以降、商学部について考えることがなくなりました。 そして、大学に通うようになり、私はやはり商学部で流通の勉強がしたいと思うようになりました。将来は企画の仕事がしたいです。 このような理由で大学編入を希望していいのでしょうか?

  • 大学 編入について

    現在大学2年生です。 3年次編入を考えています。 理由は、 (1)今の学部がリベラルアーツ系なので、ちゃんとした専門の学部(法学部など)に行きたいから。    学部を変えることができるのかは調べます。 (2)さまざまなことに挑戦したいため機会が多い東京近辺に住みたい。   現在住んでいる場所では少し難しいです。 将来、興味のある職業につくには、専門知識を持っていたほうがよいと思われたので、このような考えに至りました。 また、関係のあるボランティアなども、東京にいたほうがやれる可能性が高いと思いました。 このような理由で編入というのは甘えでしょうか? バイトなどをして、入学金、家賃などはしっかり自分で払おうと思います。

  • 大学編入

    こんにちは。 私は今、地方の私立大学に通っている者です。経営学部に所属しています。 早速なのですが、私は今、他大学に編入しようか悩んでいます。というのも、元々自分の入りたかった学部ではないというのが理由です。入りたかった学部というのは歴史(主に日本史)が学べる文学部でした。今私が所属している学部は全く系統が違うわけですから、どうにも勉強に入り込めないというのが現状です。とはいっても最近、少しだけ興味のある分野(経営学部において)が出てきてはいるのですが・・・。 そんな状況もあって、編入するか、このまま今の大学に残って少しでも興味のあることを勉強していくかを悩んでいます。どなたかアドバイス等をいただけると幸いです。 ちなみに今、ある部活に所属しています。部活動をしていても編入の勉強は可能でしょうか。自分次第だと言われるのは必至ですが、同境遇や経験者の方がいましたら、その点のアドバイスもお願いいたします。

  • 大学 学部について

    高校2年です。 大学の学部についてです。 僕は最初大学でマーケティングの勉強をしたいので 経営学部や商学部を受けようと思っていました。 しかし、経営学部や商学部は 授業で数学を扱うと聞いたのですが、 僕の学校は単位制です。 なので、数IIBは取らなくても いいことになってるので 僕は文系で受験に必要ないと思い 数学の授業を全くとっていません。 なので商学部や経営学部を受験するのを やめようか考えています。 そこで質問なのですが 1.このまま商学部や経営学部に入って 大学の授業についていけるか。 2.難しい場合、商学部や経営学部を除いて 数学を扱うことがほとんどない授業で マーケティングを勉強することができる 大学はあるか。ある場合は偏差値、位置は問いません。 ぜひ、その大学名と学部を教えてください。 この二点をお願いしたいです。 不可能な場合は 法学や心理学も興味があるので そちらの方を目指そうと思います。 お願いします。

  • 大学編入について教えてください!

    私は今、大学2年生です。学部は情報学部なのですが、理系、または教育学部(中学の理科の教師に興味があって・・・)に編入する事ってできるのですか?初歩的な質問かも知れませんが、どうか教えてください!!

  • 大学3年次編入

    私は今、某大学の外国語学部で勉強しています。 今年、2年生になりました。 タイトルにあるように、編入をしようか迷っています。 私は元々、今いる大学で外国語を習得・1年の語学留学をし、様々な文化に触れながら、趣味も楽しんで大学生活を満喫しようと思っていました。 しかし、この学部に入り、外国語学部は外語を習得することが最終目標では無いことに気づかされました。(入学前、1年時に気づかなければならないことですが・・・) そういうわけで、やりたい学問を見つけたいと思い、色々な本を読み始めました。(教授の助言から) そして、幸運にも心から楽しいと思える物を見つけることができました。 社会系の情報学です。 これは私の学部ではできそうにないですし、他の学部の教授の研究内容も見渡しましたが、あまり近い内容を研究している方はいません。 日本の大学を検索したところ、名古屋大学の情報文化学部・群馬大学の社会情報学部・早稲田大学・青山学院大学などに希望に合う学部がありました。 ですので、私に残った選択肢は、 1、このまま今の大学で何かしらの学問を学び、論文を書いて卒業する 2、編入をして、やりたいことをする 3、再受験して、やりたいことをする でした。 まず1は、さっきも書いたように、やりたいことを研究している教授はいませんし、今の状態では留学をしても時間の無駄になりそうです。語学を目的とする留学は、やらなくとも、この大学で色々な良い教材は与えてもらえますし、インターネットを使えば会話相手はいくらでもいるため、国内で外国語漬けになることもできます。文化理解にもあまり興味が無いことに気づきました。 3は、この2年間、親に高いお金を収めてもらっているため、再入学をして更に家計を圧迫するのは気が引けます。(この私立大学でこのまま過ごした時にかかるお金と、国立に再入学した上で4年間過ごした時のお金を比べても、このまま私立にいた方が安く済む計算でした。)一発で合格する保証も無い上に、親も再入学はやめて欲しいと言っています。 というわけで残ったのが、自分のやりたいことが出来る上に、うまくいけばこれから掛かる学費を抑えられる編入でした。 ですが、編入試験は非常に狭き門ですし、やりたい分野を扱っている大学が少ないです。その中で3年時編入のできる大学は更に少ないです。しかも、試験申込締切を切った大学がほとんどで、まだ申し込める名古屋大学にも、全く受かる見込みはありません。全く対策をしていない、微積の基礎などが出題されるようですから・・・ 結果、今の大学を2年次終了まで過ごした後に休学し、来年の編入試験を受験するのが良いのでは?という考えに落ち着きつつあります でも、3年時編入のために、1年足踏みするのはどうなのかと思いますし、落ちてしまったらどうしようとか、定員の極端に少ない編入を狙うなら、再受験してしまった方が、かえって良いのではないか?、気持ちを抑えて、ずっとこの大学に留まるのが1番じゃないのか、など思ったりもします。 でも、社会系の情報学に興味がありますし、各大学の入りたい学科までは、だいぶはっきりしています。将来に就きたい職業のイメージも、人生で初めて、ぼんやりとですが浮かんでいます。 どうした良いでしょうか・・・ 参考に、皆さんの考え方・アドバイス・編入の厳しさ、などなど教えてください。 よろしくお願いします。

  • 編入と浪人

    私は今高校3年で今年明大の学部統一を受けました。 でも結果がよくなさそうなので、滑り止めの大学にいくことになりそうです。 でもどうしても明治の商学部にいきたいので編入しようかと考えているんですが、浪人するのと編入はどちらがいいのでしょうか。 私女なので親が浪人はあまりさせたくないみたいで… 滑り止めの大学は地元の大学で学部は同じ系統です。 全国的に知名度があまりよくない大学から六大学への編入は難しいでしょうか。 教えてください。

  • 大学の学部編入について質問します。

    四月から帝京大学の経済学部に入学しました。でも入ってみて、周りの学生が多すぎてあまりにもチャラチャラしていて入る大学を間違えたと思いました。でも今更中退したり仮面浪人してまた他の大学に入り直すには金銭的に勇気がいります。それで、2年次から学部編入して教育学部へ行きたいのですが、編入試験は相当難しいですか?同じ経験をされた方や詳しい方にアドバイスお願いします。まだ4月なので慣れてくるとは思いますが、一応学部編入のことは頭に入れておきたいので。

  • 社会人大学編入について

    今建築士になる為に進路を考えています。 大学の理工学部に出来れば学部編入したいのですが、どこか社会人枠を持っている大学をご存知ないでしょうか?ちなみに大学は家政科の住居学専攻卒です。

  • 編入について

    今、慶應義塾大学文学部に通う男です。 この不況の中で将来が不安です。 特に文学部ということで不況の煽りを真っ先に受けてしまうというのも辛いです。 なので先日、法学部の転部試験を受けてみたのですが落ちてしまいました。 日増しに…このまま文学部で良いのだろうか…という思いがつのります なので京都大学法学部や早稲田大学商学部への編入も考えています(狭き門なのは覚悟です) 今の大学、学部にそのまま在籍しているより京大法や早稲田商に編入した方が就職においてメリットはあるでしょうか?