• 締切済み

校則ヘアスタイル

whitegalの回答

  • whitegal
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.1

ワックスがダメってきびしいね。。。 やっぱりゴムで結んじゃうのが基本だと思います。 ポニーテールとか二つ結びは、すごいイメージ変わるし可愛いよね。 後ろ髪をアップしてクリップでとめるだけでも、かなり可愛いし。 男子ウケもいいよ(笑) あとは校則で許されるなら、サイドをゆるく巻いてみるのもイイんじゃないかなぁ。 巻いておくとアレンジもいろいろできるよね!

関連するQ&A

  • ヘアスタイルが決まりません・・・

    19歳、大学生の男です。僕の髪は細くてやわらかいのでかなり短くしている時はワックスで立たせる事ができます。でも短いのは飽きたので、今は伸ばしていますが、生え方が前に向かって生えているので、ワックス使ってもすぐペチャンコになります。髪の長さは前髪が眉にかかり始めたぐらい、サイドも耳にかかり始めました。どんなヘアスタイルが可能でしょうか?

  • ヘアスタイル

    自分は学生(男)なのですが額が少し広めで頭が長く見られるのが嫌でワックスでヘアスタイルをどうにかしようとしてるのですが、ワックスをつけると余計に髪にボリュームがでてしまい困ってます。そこで風呂上りの少し湿ってややペッタンコ?になった時のような髪形にしたいのですがどうすればいいのでしょうか? じぶんはワックスぐらいしか使ったことがない(しかも使いこなせてない)のですが、いい方法、また別の手段についてアドバイスがあったらぜひお教えください。お願いします!!

  • ヘアスタイル

    お得意さんのところで『あんたは平凡すぎるからヘアスタイルをいじっておしゃれしてきたら?』と毎回言われる為ワックスなどを使い若干イメチェンしようと思っていじってみたのですが髪質が柔らかくうまく髪が立ちません… うまくセットできる方法がありましたら教えて下さると嬉しいです

  • ヘアスタイルについて

    中2の男子です 質問ですが、ぼくはワックスでスタイリングするのですが、よく友達などに「ずいぶん立ち上げるね」「うわ、髪すごいね」 などとよく言われます ヘアスタイルのいじり過ぎっておかしいですか? 黒髪で癖はないです。長さはショートとミディアムのあいだくらい トップは立ち上げ、バックは散らしてます 前髪は毛束をつくり 片側に寄せるヘアスタイルです 回答よろしくお願いいたします

  • 平成中期に流行ったヘアスタイルにしたいです

    写真の後ろの右の方みたいな、平成中期くらいに流行ったヘアスタイルにしたいのですが、同じようになりません… 少しワックスをつけて髪を立てたりしてセットしても、すぐ下がって、普通のヘアスタイルになってしまいます… どうやったら、こういうヘアスタイルになるのでしょうか? コツとかあれば、教えてください。

  • ヘアスタイルについて

    おしゃれヘアにしている男性に質問します。髪は床屋で切ってますか?美容室で切ってますか?僕は今まで床屋で、スポーツ刈りくらいしかやってこなかったので、どう頼めばいいのかよく分かりません。流行ヘアスタイルの雑誌とかを持っていって「この髪型にしてください。」とか言うのでしょうか?また、ワックスのつけ方とかも教えてもらえるのでしょうか? 回答をお願いします。

  • 自分に似合うヘアスタイルについて

    こんにちは、自分は結構短めヘアスタイルなんですが、少し長めにしてみたいんです。 できればこんな感じ http://www.mg-style.jp/style/01/06.html ただ、中学生なんで、ワックスも無理ですし、悩んでます。パーマなんかは絶対無理です。そして、結構髪に気を遣ってるので、できればストレートスタイルを維持したいんです。 髪のスタイルは↑がいいんですが、あのストレートバージョンって大丈夫でしょうか?髪色は茶色です。 よろしくお願いします。できれば、いいヘアスタイルも教えていただくと嬉しいです。

  • ヘアスタイルがきまらなーい!!

    こんばんは。高2の女です。 題名どおり、ヘアスタイルが決まりません! 最近、長かった髪を切って、後ろは肩ぐらいまで、前髪は眉にかかるぐらいあります。 髪を切る前、前髪はとても長くて、真ん中でわけていたのですが、ちょっとやぼったいと思い、美容院できってもらったのですが。 いざ前髪をセットしようと思うと…むずかしい! 最近では8:2ぐらいのが流行っているみたいだし、真ん中でわけるよりやっぱりその方が好みかなぁと思って挑戦したのですが、今まで真ん中でわけていたため、ちゃんとわかれてくれないんです(涙)無理やりピンでとめてみるけどちょっとださいし、なんていうか、理想のものと違う…。 前髪をうまくまとめたり、可愛くセットする方法ないですか? 私、手先が不器用だし、今まで髪型をきにしたことがなくって、髪型をセットするのがすごーーく苦手なんです…。 ワックスの使いかたもよくわからないし…うう。ワックスつかったら少しはよくなるのかなぁ…。 折角後ろの髪も短くしたのに、今じゃブラシでといただけで、そんまんまおろしてるだけ…結局、やぼったい感がぬぐえていない!ドライヤーの使い方で、おろしてるだけの髪も可愛くなれるのかなぁ…。 誰か、こんなやぼったい感あふれる私の髪に、アドバイスくださーい!!

  • ファッション雑誌などの濡れた感じのヘアスタイルにするには

    回答、よろしくお願いします。 ファッション雑誌などでヘアスタイル特集をしていますが、そこに出てくるスタイルって濡れた感じのセットになっていませんか? 男女問わず。。。 なんというか、風呂に2.3日入ってないんじゃない? みたいな感じの湿り具合というか濡れ具合というか。。。 テレビに出てくる芸能人の方も、風呂上がりくらいな濡れ具合ですし。 学校内でもそういう感じのヘアスタイルの人がいるんですが、どうやったらできるんでしょうか? 軽く濡れた髪にワックスやヘアスプレーなどをしてみたのですが、1時間後くらいには髪は乾いてしまい、ふつーになってるんですが。。。 あんな感じで濡れているのは、撮影の時とかだけで、終わったら乾いているのでしょうか? どうやったら、あのカッコイイ感じにできるのか、知っている方がいたら教えてください!

  • ヘアスタイル

    20歳の男です。自分はあまり(というかだいぶ)ファッションに興味がないのですが、この前友達から「髪型くらいワックスでつくれよ」と言われました。しかし、この年になってお恥ずかしいながら、いままでワックスなんて使ったことがないんです。そこで、ワックスを使ったヘアスタイルの作り方、ワックスの使い方が詳しく書いてあるサイト・書籍などを教えてください。返信よろしくお願いします。