• 締切済み

IE5.5SP2→IE6→IE5.5SP2 ?

IE6では不具合が出るという話しなので、一旦アップデートしたのですが、また元に戻したら、ウイルスメールが立て続けに送信され駆除できませんでした。 なので、またIE6にしたのですが、やはり98seでは問題があるのでしょうか。 Outlookも6より5の方がいいのでしょうか。 ウイルルバスター2002を入れてあるのですが、ワームが駆除失敗とはどういうことでしょうか。

  • ma1025
  • お礼率76% (187/243)

みんなの回答

  • DQN
  • ベストアンサー率24% (32/131)
回答No.3

IE6.0の「同一窓でストリーミング再生」に魅力を感じないのならIE5.5+SP2で十分ではないでしょうか?少なくともセキュリティは同等(のはず)ですし。 うちのPCではIE6.0にしていたとき、IE以外のアプリ上のハイパーリンクをクリックすると1回目は必ずエラーがでました。いちいちメッセージを消してもう一回クリックするのがジャマくさくて5.5に戻しましたが、不便を感じないのでそのままです。 バスターの駆除失敗の件。 駆除はしませんが、隔離されてるのでPCに影響はありません。ほうっておいてもかまわないのですが、手動で削除もできたと思います。

ma1025
質問者

お礼

取り敢えずウイルスは隔離されてるのですが、開けると心配でしたので、削除しました。 Microsoft社に聞いてもIE6.0とIE5.5sp2は同等なので、どちらを使っても差し支えないと言われました。 どうも戻す時に単に戻すのではなくチェックする画面があって、そこでチェックしなかったのが、原因だったのかなと思います。 ウイルスはWORM FRETHEMでした。 最近これが多いみたいですね。 他のブラウザも検討しましたが、やはりIEが使い易いです。裏を返せばセキュリティもあまいという事でしょうか。

回答No.2

 (1)IE6=本来はWindows XPのコアテクニカルで、Windows XP、Windows XPパーソナルOfficeをインストールした場合に相性がいい。  (2)IE6はセキュリティーの向上はあるが、それはクッキー等のことで、ウイルス防御はウイルスソフトである!  (3)Outlook は本来はIE6と相性がいい。問題はOS。  (4)IE6、Outlook は動くひな形やJavaには不向き。  (5)ウイルスバスターのバージョンやアップデート状況が問題。例えば、フレゼムは7月16日以前のものではウイルス定義が出きていない。  (6)総じて、ウイルスソフトの問題。IE6ではウイルスソフトによっては、Javaとかクッキーの関係で不具合が起きる!また、駆除ができないソフトではないのかな?そのウイルスバスターは。ウイルスに対応した駆除ツールはご存じ?

参考URL:
http://www.nai.com/japan/virusinfo/vinfo.asp
ma1025
質問者

補足

ウイルスバスターは最新版です。 98seではやはりIE5.5sp2にしておいた方がいいのでしょうか。 今回は偶然が偶然と重なったのでしょうか。

  • DQN
  • ベストアンサー率24% (32/131)
回答No.1

要整理。 IE6.0をアップデートしてから戻したのはどのバージョンに戻したのでしょう? ウィルスメールが立て続けに送信されたとき、バスター2002は何も反応しなかったのでしょうか? 98SEならIE5.5+SP2がデファクトスタンダードですね。6.0は重いもん。OEの6.0はデフォルトではAccessのファイルを添付できないので嫌いです。 >ワームが駆除失敗 失敗したわけじゃないんでしょうが、ワームはウィルスとは違い、単体で動作する一個の独立したプログラムであり、他のファイルへの感染活動はありません。感染活動を行わない不正プログラムですのでウイルスバスターなどウイルス対策製品の機能で「駆除」処理は行えないのが普通らしいです。

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_FRETHEM.L
ma1025
質問者

補足

IE5.5SP2にしておいた方がいいかどうかです。 IE6で問題ないならこのまま使いますが、、、。 感染されたのは WORM FRETHEM です。 ウイルスバスターは最新版です。 前は何もなかったのに偶然が偶然と重なったのでしょうか。 で、結局どうしたらいいのでしょうか。

関連するQ&A

  • 内容が変わってしまった同じメールが大量に送られてしまう事象について

    ウィルスなのかワームなのか検討も付かず困っているため質問させていただきます。 画像を添付しメールを送信したところ、送信先に同じ内容のメールが50数件送られてしまうという事象が起きております。その際、添付の画像はなく(恐らく文字化けの文面が書かれているので化けた?)、拡張子の分からないファイルが付いています。 ウィルス駆除ソフトをその事象後アップデートし、オンラインスキャンも含めチェックしましたが、何も引っかかりませんでした。 OSはWindowsXP Home Edition、メーラーはOutlook2003です。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • outlook expressの「送信者を禁止する」に一度指定してしまったものを、また元に戻すにはどうしたらいいのでしょう?

    はじめまして。 実はここ数日、ウィルスメール(ワームらしい??)がじゃんじゃん届くという状態で、大変困っています。しかたなくウィルス駆除ソフトで案内されるまま検疫をして、ソフトでは削除できないタイプのもののようなので手動でメールを削除していました。その際outlook expressのメッセージのところにある「送信者を禁止する」というのがいいのかと思い、メールを削除する前に「送信者を禁止する」という作業をしていました。しかし、ウィルスメールの方は来るたびに違う送信者名で、中には個人名ではないようなものもまざってきて、おなじ送信者名の削除したくないメールまで勝手に削除済みのフォルダに最初から入ってしまうようになってしまいました。現在、ウィルスメールの来るメールアドレスについては、抹消しようと思っているところですが、必要な送信者名のメールを、禁止のところから元に戻すにはどうしたらよいのでしょうか? ウィルスメールの方も、駆除ソフトで添付ファイルがウィルス付だとでるのでとにかく削除を続けていますが、カーソルを合わせただけでメモ帳のようなものが立ち上がってきて写真が写っていたりするものもあり、いつになったら途切れるのだろうとまいってしまっております。(こんなに多く届くのは初めてでしたので・・・) 本題に戻りますが・・・。 もし禁止したものを元に戻せないのであれば、outlook expressをインストールしなおすしかないのかとも思っています。 どなたかこの件についてお分かりになる方、教えてください。よろしくお願い致します。

  • KLEZウィルス対策で教えて下さい

    KLEZウィルスで奇数月の6日に破壊活動をするものがあるそうですが、 メールを開かなければ感染しないのでしょうか。他にも条件があるのでしょうか。 良くわからない者です。教えて下さい。 まだ、ウィルスに感染したことが無い(?)ので、駆除の経験が無く、 ウィルスに感染したくありません。 Windows 98SE, IE5.5 SP2, Outlook Express, Post Pet 2001 を使用しています。 ウィルスソフトはウィルスバスター2002使用。アップデートは行っています。 Windowsのアップデートも行っています。 ポストペットは何か問題が有るそうですが、アップデートは行ってありません。 他に情報が必要でしょうか。

  • IE5.5SP2:アップデートできない

     OS:WIN98SE、IE:5.5使用中。  アップデート(ダウンロード&インストール)に関する質問です。  IE:5.5→5.5SP2にアップデートしようと何度も試みました。  ダウンロード&インストールにかかる時間ですが、我が家はADSLも使わず、未だダイヤル回線の為、莫大な時間がかかってしまいます。少しでもこの問題を回避しようと、先日雑誌付録CD-ROMに付いていた「ReGet Free (jp) version 1.6」をインストールしました。まだ使っていませんが「Windows Update」にも適応となるのでしょうか。    またこのようなダウンロード&インストールにかかる時間短縮には限界があるのでしょうか。何か他に良い方法はないものでしょうか。    ちなみに「Windows Update」の「製品の更新」画面から所定のデータ(IE5.5SP2)をダウンロードしようと試みるも、何度やってもいつもきまって28KB/471KBの時点でダウンロード進行状況の青い矢印(?)が点滅し動かなくなってしまいます。これはサーバーの不具合によるものでしょうか。 ※このような「Windows Update」にまつわるトラブル関連のページがあれば教えて頂きたいです。

  • IE7で接続できなくて困っています

    windows vista home premium sp1で無線LANでIE7を使用しています。 ウイルスソフトはavast4.8になります。 4/7くらいにwindows updateでsp1にupdateしました。 updateする前までは、IE7で問題なくwebに接続できていたのですが、 SP1にupdateした後、webに接続できない状態(ページがみつかりました。応答を待っていますと表示され、つながらない状態)です。 この不具合はDC-OFFからDC-ONしたときに再現する(ほぼ100%)のですが、windowsを再起動をすると不具合なく接続できるようになります。 (100%接続というわけではなく、80%といったところです)。 DC-OFFからDC-ONしたときにIE7では接続できないのですが、メールの送受信(windowsメール)は、問題なくできるのでおそらくIE7関連で何か問題があると思うのですが対処方法がわかりません。 対処方法を教えていただけないでしょうか。

  • IE6.0がタスクバーにしか表示されない不具合

    最近、頻繁に起こるようになったのですがIE6.0がタスクバーにしか表示されず、右クリックで元のサイズに戻したり、最大化が全くできない現象で困ってます。 閉じる事は可能ですが、これでは全く使いものにになりません。この時、Outlook Expressのメールの送受信はできるようです。 システムの復元で以前の状態に戻すと不具合は解消されますが、数日経過するとまた同じ現象が起きます。 ウィルスに感染してるのでしょうか?ノートンアンチウイルスではウイルスは検出されません。 なお、OSはWindows XP SP2で最新の状態にアップデートしてます。フレッツADSL接続。

  • SP3はウイルスか! (SP2でもIE6が反応せず終了できない)

    SP3はウイルスだといわれるくらいトラブルが相次いでいるとの論評を見かけますが、私も大変困っています。英語版XP homeを日本語化しています。 SP3は単なるマイナーアップデートだという感じの話を聞き、何気なくインストールしたら、IE6終了中(ending iexplorer.exe?)のメッセージが出て、終了できません。(IE7は好みの問題でいれていません) 仕方なく、クリーンインストール。ディスプレイの複雑なセッティングの回復などなどに 大変な犠牲を払いました。SP2のままでも、IE6終了中(ending iexplorer.exe?)のメッセージが出て、それを終了する(クリック)という操作を5回ほど繰り返さないと終了できません。 また、立ち上げ後しばらくすると、下部のツールバーのIE6をクリックしても新たなウインドが現れない不具合もあります(SP2)。以上のことはSP3導入前のSP2ではまったく起こりませんでした。 同じ症状のかたいますか? 解決法を知っている方いますか?

  • IE5からIE6に・・

    IE6にUpdateしてたんですが、エラー表示が出てしまって IE5に戻しました。 IE5からIE6にいきなりUpdateするのは無理があるんでしょうか? IE5.0→5.5→6.0という感じでUpdateしたほうが いいんでしょうか? やはりIE5のままじゃ不安です。2週間ほど前に「ウイルス」に感染したもので 詳しい人・こんな問題があったなんて事があれは教えてください。

  • SP2の状態でIE6からIE8にUPしてもよいですか。

    以前IE6からIE7に、SP2からSP3にUPしたら、何故か平仮名(ブログプロフの記述などで)を受け付けなかったり、不具合が発生したので SP7が先に削除出来ず、SP3→SP2、IE7→IE6にして(不具合解消)その後、SP3をUP使用としても、ロード半分位で"拒否された"で失敗に終わります。 今IE8のUP更新が表示されますが、SP2にIE8を導入しても問題は 無いのでしょうか。 それと現在のSP3の信頼度は? 2008年時点では記事によると不具合 が有るようです、SP3にUPの功罪はどんなものでしょうか。 初心者ですので、宜しくお願い致します。

  • ウィルス対策とSP2について

    先日からウィルス対策ソフトの体験版をつかっております。そのソフトをつかって、ウィルス検索・セキュリティチェックをしておりましたら、「既知のセキュリティホールがみつかりました」とでまして、指示通り、Windows Update と Office Updateを行いました。(SP1はアップデートしたのですが、SP2は色々と不具合があると聞いていましたので、SP2はアップデートしておりません。) しかしながら、また「感染のあるウィルス WORM WALLON , A;HTML_JACKER」とでまして、「修正情報 MS04-013 MS04-018」とでます。 SP2をアップデートすれば、回避できるのか? ただ、不具合の心配が大きいです。。。 他に方法があるのか? いいお答えがあれば、宜しくお願い致します。