• ベストアンサー

星(惑星)のCGやイラストを無料でダウンロードできるページを教えてください。

子供の夏休みの自由研究で星に関して調べたいのですが、説明に貼り付けるのに、惑星のCGかイラストがほしいのです。ネットで調べたのですが、写真が多くて、写真だとぼやけえてしまっているものでした。模造紙に拡大コピーして貼るつもりですので、なるべく、はっきりしているものの方がいいのです。地球の周りにある有名な惑星だけで充分です。 WINDOWS98、NECのLaVieCです。お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

CGに近い物ですが参考URLの所なんかどうでしょう。 もう一つは実写ですが。 写真だったら、 http://nssdc.gsfc.nasa.gov/photo_gallery/ で、目的の星を選び「HI-res」をクリックすれば大きめのもオンが見れますのでこれをコピーすればいいかと思います。

参考URL:
http://photojournal.jpl.nasa.gov/,http://pds.jpl.nasa.gov/planets/
deka-car
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。まさしくこのような画像を探してました!大変参考になりました。私、英語がまるっきりなのですが、アドレスを見ると、これってあの「NASA」のものですか!?だとしたらとてもすばらしいサイトを教えていただいたと思います。これからももっとアクセスしてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mizuchi_
  • ベストアンサー率15% (86/545)
回答No.2

googleイメージで「惑星」他、 思い当たるキーワードを入れてみると イロイロ引っ掛かってきますよ。

参考URL:
http://www.google.co.jp/imghp?q=&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
deka-car
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。こんなにあったのですね!早速沢山見てみます。こんなにいろいろなサイトがあったら私自身もはまってしまいそうです。

関連するQ&A

  • 天文学の歴史について

    歴史的にいつ頃人は地球が明るく輝く他の惑星と同じような星だと認識するようになったのですか?また、コペルニクス(orガリレオ)によって地動説が唱えられたころにはすでに地球は他の惑星となんら変わりがない星だと認識されてましたか?それとも地球は他の惑星とは少し違う(あんなに明るく輝いていない)が、他の惑星と同じように太陽の周りをまわっていると考えたのでしょうか?

  • 自由研究

    (中)2です。夏休みに入り一週間がたとうとしています☆ それでさっそく自由研究にとりかかろうとしたんですが、 いちお3つのテーマは考えてみたものの、なかなかどぅしていいのか困っています(・・;) そのテーマが、 1つは、夏休みになり観察もたくさんできるだろうと思い *星について 2つめは、最近地震が多いので *地震について 3つめは、暑い夏になり氷を使うことが多くなったので *氷について この3つを考えてみたんですが、例えば星だったら・・・ 星座の写真をとればいいのか、月の時間ごとの写真をとればいいのか、 どうして星の色が違うのがあるのか。。。 どんなことを調べればいいのか困ってます; 科学論文(レポート)にまとめるんですが、どのように研究をしたら まとまったレポートになるんでしょうか? (なるべく難しくないのがいいです)

  • 星の軌跡について自由研究をしたいのですが・・・

    初投稿です。 自分は中学1年の男子です。 ことしの夏休みの自由研究に、星の軌跡についてやろうと思っています。 夜、北の空を写真に撮り、シャッター開放で撮影します。 夏休みの自由研究が2学期の成績に入ってくるようですので、なるべく評価がいいような自由研究にしたいのですけど、この研究は長期間やったほうがいいですか? それと、考察など書くのが苦手なので、どのようにしたらいいでしょうか? ご回答よろしくお願いします。

  • 社会の自由研究

    埼玉県に住む小学生を持つ母親です。子供が夏休み中に自由研究で「家ができるまで」をテーマに模造紙4枚を書き上げました。うまく出来たかどうかは別として、せっかく頑張ったのですから、このテーマが出展できて、模造紙がOKのコンクールなどご存知の方教えてください。

  • 理科の自由研究について

    中二の女子です。 私は夏休みの自由研究を宇宙(主に惑星、銀河系)について調べようと思ったのですが、何か一つ実験をしなければいけない様です(実験をして、その様子を写真に撮るというもの)。 天体観測も考えましたが、望遠鏡を持っていなかったし、何より実験にはならないのではないかと…。 何か手軽で、出来れば家の中で出来るようなものがあれば教えて下さい。

  • 自転と公転

    月は自転をしながら、地球の周りを公転してますよね?それぞれの周期はほぼ同じで、したがって月は常に同じ面を地球に向けています。ここで、疑問に思ったことがあります。いつだったか、惑星と衛星の関係に限らず、恒星と惑星の関係にしても、それぞれの星の距離が近いと自転と公転の周期がほとんど同じになり、常に同じ面を向けて公転することになるということを聞きました。どうして星同士の距離が近くなると、自転と公転の周期が同じになるんですか?

  • 自由研究のまとめ方

    夏休みにやる自由研究を考えています。 大きな紙にまとめるのですが、僕が考えているものはかなり見にくいと思います。皆さんは、どう思いますか。あと、どのような書き方をすれば見やすくなりますか?。 ちなみに僕は、こうまとめています。 ・一番上に、おおまかなタイトルを出します。 ・まず、左側に人物のイラストかコピーを出します。 ・その右隣に小さなタイトルと説明文をつけます ・あまったスペースには、簡単なイラストをつけようかと思っています。 説明下手ですみませんが、本当に困っていますのでよろしくお願いします。

  • 地球に似た星

    先日テレビで松井孝典先生が地球の環境と似た星があり、もしかすると生命体が存在するかもと言っておられましたがどの星だったか忘れてしまいました。太陽系の惑星のまわりをまわってる衛生だったような??? ご存知の方おしえて下さい。

  • 雲の名前について教えてください(1)。

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします。

  • 雲の名前を教えて下さい(2) 

    子供の夏休みの自由研究で「雲」の事を調べています。家の周りの雲の写真を撮って本で調べていますが名前が分かりません。 お分かりでしたら教えてください。写真添付しますのでよろしくお願いします

専門家に質問してみよう