• ベストアンサー

海外旅行が好きな方へ

chiko515の回答

  • ベストアンサー
  • chiko515
  • ベストアンサー率66% (93/140)
回答No.10

バイト代で海外かあ。。。学生ならではですね。 私の場合、「お金がある=暇がない」「暇がある=お金がない」でしたから。 もっと学生時代、知恵をしぼってあちこち旅しておけば良かったなあと思います。 さて、ご質問の「社会人は割高でも海外旅行に行くのか?」ですが、これは人それぞれです。 仕事上、休めない、休みにくいというのであれば、 割高だとわかっていても、休める時期に旅することを選ばざるをえない。 割高でやってらんないわ、と言うなら、休みをずらせるように画策を練る。(悪い意味ではないですよ) 知り合いの某大手企業の女性(技術職)は、GW、年末年始、連休を使い、年に数回海外に行きますし、 また、別の知人は会社が有給休暇の消化にうるさいので、休みを取って当たり前の雰囲気があり、実際、休んでいます。 外資系だと、そもそも日本の企業のカレンダーと休暇が異なることもありますしね。 夏休みに関しては、日本企業でも会社として期間を設けず、 各職場内で調整して7月~9月の間で取るところもありますね。 私は行きたい場所を訪れるのにふさわしい季節も考えますので、 これまでのところ、うまく?割高期間を外れています。 ですが、2週間近く職場を離れるので、それなりに根回しはしておきます。仕事もやり残しがないようにして旅立ちます。 ピークでもさほど高くない国。。。 高くても行きたいという人がある国は高い、 安かったら行こうかな、というところは高くならないような。 完全にシーズンを外れている国、とか。 それじゃ、あんまり行きたくないですけどね。 もともと高いところ(あまり人が行かないところ)はピークでもそのままなのかなあとも思います。

関連するQ&A

  • 旅行費用

     お世話になっております。私はサービス業に長く勤めておりまして、先月、土日・お盆休み・年末年始が休める仕事に転職をしました。  これまで、海外旅行が好きでサービス業という業態のなか、皆様が休めないときに長期休暇をとり、一週間前くらいにふらっと代理店に行き、格安の料金で旅行に行ってました。  さて、今年からお盆休み年末年始に長期休暇を取る事になったのですが、お盆休みの旅費を見て、びっくり!非常に高いんですね。今年のお盆休みは諦めましたが、年末年始には海外に行こうと思います。  そこで、年末年始もお盆と同様の旅費の水準なのでしょうか?もっと高くなるのでしょうか?また、繁忙期ですので、予約はどのくらいにいたら、良いのでしょうか?あと、少しでも安く取るにはどうしたらよいのでしょうか?  サービス業に15年もおりまして、全くわからないので、初歩的な質問で恐縮ですが、よろしくお願い申し上げます。

  • 海外でも認められそうな女優さんは?

    海外でも認められそうな女優さんは? アジア・欧州・北米・南米・オセアニア

  • OK Waveの海外版?

    海外にOKWaveのようなサービスはありますでしょうか? 北米、南米、ヨーロッパ、オセアニア、北欧、アフリカ、アジア他それぞれ ありましたら教えてください。なければある国だけでも構いません。 ちなみにアメリカはクレイグズリストでしょうか?ちょっと違いますね。。

  • 海外旅行をするときの服装

    年末年始の休みにグアムに旅行に行こうと思っています。日本国内ではコートを着込んでいますが、そのコートをグアムに持っていく必要はないので、どうしようかと思案中です。 海外旅行経験者の方、よいアドバイスをお願いします。

  • 3月のグアム・家族3人の旅行代金はどのくらい?

    3月のサイパン・家族3人の旅行代金はどのくらいでしょうか? 妹の就職祝いと、母が1度も外国へ行ったことがないので、サイパンか、グアムか、ハワイへ連れて行ってあげようかと思います。 私自身、ハワイにしか行ったことがありません。 旅費はグアムよりサイパンの方が安く、ハワイが一番高いのかな?と、思いますが、どうでしょうか? ハワイのビーチを見せてあげたい(特に母に!!)けど、ハワイは遠いし時差があるからきついかな・・・ グアムは行ったことがないけど、料金がお得かな? サイパンも行ったことがないけれど、近場だし、時差も無いのかな? と、いろいろ思い、悩んでいます。 (1)海外旅行初デビューの母、きっと聞けば「どこでもいい」と、遠慮していうと思います。初デビューの地はどこがいいのでしょうか?体力がある今、時差のあるハワイを制覇しておくべきでしょうか?3泊5日のハワイの旅は55歳の女性にはきついでしょうか? (2)女3人、グアム・サイパン・ハワイへ、3月末5日間海外旅行へ行った場合にかかる費用の目安を教えてください。食事代・移動費・格安ツアーの旅費の目安を・・・。 (3)その他、ここは良かった~という国や、旅の思い出。よろしくお願いいたします。 3人で40万・・・で、海外旅行へはいけませんかね?。。。。。 50万以下・・・で、旅行へ連れて行ってあげることができれば最高です!!

  • 10月、11月あたりに彼と海外旅行に行きたいと思っています。

    10月、11月あたりに彼と海外旅行に行きたいと思っています。 海が綺麗で暖かく、英語があまり話せなくても大丈夫なところに行きたいです。 ハワイ、グアム、サイパン以外で(行った事があるので)、 とにかく旅費がかからず、満足できる場所はありますか? オススメがあったら教えて下さい。

  • 【至急】旅行に関することです。

    先ほど質問させていただいて、補足を書きたかったのですが、やり方がわからなかったため、新しく質問させていただきます。 安近短旅行(グアム、サイパン、韓国など)では国内も海外も旅費が変わらないのはなぜですか? しいていえば、国内旅行のが高いのはなぜでしょうか。

  • 安い海外旅行の場所

    今大学四年生なのですが、六月に海外旅行を考えています。旅費を安くおさえられる場所に行きたいと思っています。今SARSがはやっているのでそのへんは避けたいと思っています。どこかお勧めの場所があれば教えてください。南米を少し考えているのですがどうなんでしょう。いろいろアドバイスがあればお願いします。

  • 海外で日本人の旅行者が一番多い国は?

    海外に行って、いつも驚くのは日本人の旅行者が多いことです。 多分ハワイやぐグアム、サイパンなどは日本人の旅行者が一番多いのではないかと思いますが、他の国はどうなのだろうかと思い、質問させていただきました。 統計が載っているようなサイトをご存知の方、教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • 年末年始の海外旅行

    年末年始9日間での海外旅行を考えています。 今まで行ったことのない国に行きたいと考えています。 これまでにいった国は、 韓国・タイ・イギリス・フランス・スイス・ドイツ・チェコ・ スロバキア・ハンガリー・グアム・サイパン・ベトナム・オーストリア・ポーランド・ キューバ・ジャマイカ・USA・カナダ・オーストラリア・フィリピン・イタリア・ ペルー・ボリビア・ルーマニア です。 上記以外の国で、年末年始頃がベストシーズンな国を教えてください。 旅行の目的は、遺跡や古城巡りから、ダイビング(アシスタントインストラクターです。)、美味しいものを食べに行くなどなんでもOKです。 いままで思い出に残った国やイベントがあれば教えてください。 最初、メキシコ(ラパス)に行こうかと思っていましたが、 マンタやジンベイザメは7~10月がシーズンのようで、 来年の夏に行こうかと考えています。 英語は日常会話レベルで話せます。(現在スペイン語勉強中) 治安は極端に悪くなければ構いません。 貧乏旅行ですが予算は、特に決めていません。 (お金より経験を重視したいので。) 国境超えも問題ありません。 よろしくお願い致します。