• ベストアンサー

最近知った”知ってて当たり前!”のことありますか?

私は、昨日こちらのサイトで”自分の旦那を旦那とは普通言わない!”ということを初めて知りました!! 普通に使って良いと思っていたので、かなりの驚きです・・・ f(^-^;) 友人に聞いてみても「普通は旦那。目上の人とかには主人」と使い分けていると!! http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3276228.html 幸い、結婚が遅かったのでそういった改まった言い方をしなければならない状況が今までなかったので良かったです f(^-^;) 皆さんは何か最近知った”知ってて当たり前!”の事はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#98653
noname#98653
回答No.6

本屋さんに「○○英和中辞典」って、置いてありますよね。 私はずっと、英語を日本語に訳し、さらに中国語の表記もあるって思ってたんです。なんて、親切な辞書なんだろう!って。 しかし手にとってみると・・・なんてことない英和辞書。大・中・小の中だと、最近まで知りませんでした。

ss_cassis
質問者

お礼

本屋さんに「○○英和中辞典」って、置いてありますよね ・・・・・・ス・・・スイマセン・・・そこから分かりません!! Σ( ̄□ ̄) なんだ?”中”って・・・ ((((゜д゜;)))) 大・中・小の中??・・・ヒカナイで聞いてもらえますか? (=_=;) 大・中・小の中と聞いて、”小学””中学””大学”と思いました・・・。 ん?高校がナイ! ん?小学校で英語習わないよな~??と考え、大きさだと思ったのですが・・・あってますか?? おぉ・・・自分が恥ずかしい・・・ (*≧m≦*) 御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (6)

noname#98653
noname#98653
回答No.7

#6でございます。お礼をどうもありがとうございました! 「○○大辞典」などもあるので、辞書のサイズだと思うのですが。 なるほどっ!質問者様はまず、「学校」と捉えられたのですネ♪ 新鮮なご発想に、私の横を爽やかな風が通り過ぎた気がしました。 友人2人に話したら、「え?中国語が載ってるんじゃないの?」と言ってたので、 もしかして、知らなくてもそれほど恥ずかしい事でもないのかな~と。ホッ♪ 英語と日本語と中国語が載ってる便利な辞書、見つけてみたいものです。

ss_cassis
質問者

お礼

こちらこそ再度の御回答ありがとうございます!! サイズなんですね!良かった・・・ f(^-^;) 私の発想で爽やかな風が!?ではお盆あたりのあの暑い時にアンケートしてれば良かったと思う次第です。 英語と日本語と中国語が載ってる便利な辞書”ジャパネットたかた”の社長が言ってるのを思い出しました。 (*≧∀≦*) https://www.japanet.co.jp/shopping/internet/InetGoodsList.do;jsessionid=GXn11Y2gjPy9CYSQYhFkLVPqh90HnPbnnJNrW4T16NNgblpJlyGX!-383270109!-2008547804 余談ですが・・・。中国語で思い出したのですが、”パパ・ママ”は中国語というのは私の中では意外で意外で仕方がないです。 「○○小辞典」もあるのかな?と疑問に思ったので、今度、本屋さんで見てみます f(^-^;) 勉強になりました!!御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.5

立ち上がる時は 「よっこらしょ」 すわる時は 「どっこいしょ」        なんですって! どっちでも良さそうなモンですが・・・

ss_cassis
質問者

お礼

あぁ!何かのテレビで見たような気がします!! 不思議ですね~!!本当、どっちでも良さそうなモンですよね (*≧m≦*) 余談ですが、私、若い時は”絶対に よいしょ とか どっこいしょ とか言うもんか!!”と思っていたのですが・・・子供が生まれた今、階段1段ごとに「よいしょよいしょ」と言っていました・・・。無意識です・・・。ガッカリです・・・。 御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#43010
noname#43010
回答No.4

人生最期に食べた食事をずっと人生最後かと思ってました。 テレビ番組を字幕で見てたら気づきました。 最近、デジタル放送にしたので、こういうのが多くなりました。

ss_cassis
質問者

お礼

日本語って難しいですよね!! これは中学の時に習って、”はぁ??”というカンジでした。 でも人生のサイゴ。その時だけは特別という意味でなかなか良いかな?と最近思いました(歳をとってきたから感じ方も違うのでしょうか・・・) 御回答、ありがとう御座いました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#74532
noname#74532
回答No.3

”富士山”のことを”富士さん”だと今日まで思っていました。 そう覚えていたというより、ぜんぜん意識してなくて 会話で聞いた音とかで刷り込まれたというか…。 考えてみれば確かに山ですよね;; 他の山は普通に山とわかっていたのに。 正解を教えてくれた人に”富士殿”とか”富士様”って呼べばと言われてしまいました。

ss_cassis
質問者

お礼

富士さん!?人!!?? おもしろい回答ですね!! ”人”といえば、”こいのぼり”の歌詞「朝風 香(アサカゼ カオル)」という女の人の名前だと小学校の頃思ってました・・・。 もう一人、何か童謡で人が出てきたんですけど・・・。思い出せません・・・。思い出したら補足に書いておきます! そう覚えていたというより、ぜんぜん意識してなくて 会話で聞いた音とかで刷り込まれたというか…。 !!!わかります!!!また歌になってしまうのですが・・・「人生ラクありゃ雲あるさ」だとこれも小学校の時思っていました・・・。 おもしろい回答!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

(一般の)銀行窓口が平日午後3時で閉まるということ……。 たまの休みのついでで、住所変更のためと支店に出向いたのですが、 それまで平日に休みを取ることがほとんどなかったので、全く意識してませんでした。 周りにはさんざん世間知らず扱いされましたが。

ss_cassis
質問者

お礼

なるほど~!!確かに3時は早すぎますよね!! 小学生でも家に帰ってない、真冬でも日も暮れない時間に閉まるって・・・ f(^-^;) ATMがありますし、振込用紙での入金も今はコンビニで出来ますから、確かに銀行に行くこと自体あまり無いですよね。 意外な回答でした!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taku1234
  • ベストアンサー率33% (5/15)
回答No.1

「アボカド」のことを「アボガド」とずーっと言っていました。

ss_cassis
質問者

お礼

私もです!!何ヶ月前でしょうか・・・?リンカーンという番組でキャイーン天野が言ってて知りました!! あと、マンガ本の「バガボンド」は「バカボンド」だと思ってました・・・。 早速の御回答、ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • この2人について皆様のご意見をお願いします。

    makotoと申します。 相談したい内容は私の友人に関してなのですが、 まず過去に私の友人の状況を書き込んだ内容が ありますので、お手数ですがご確認ください。 ↓私の友人に関して http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1711928.html 友人の彼氏の状況 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5464969.html 2つを読んでいただいた上で皆様の意見を お聞きしたいのですが、この2人は7年ほど前から 交際をしているようなのですが、近く結婚する予定だそうです。 その上で福岡県での仕事を見つけているのですが、 上記のような状態です。彼からは「もうこれ以上待たせられない ので決まらなければ分かれよう」との話をしているようです。 これは私の単なる思い込みか勘違いなのかも知れないのですが、 彼にいいように利用されているような気がしてなりません。 皆様は上記の内容を見られてどのように思いましたか? 皆様の貴重なご意見をお待ちしております。

  • 逆転ホームラン!~報われる日を信じて~

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5364638.html 質問番号5364638で回答していただいた皆様、ありがとうございます。 回答によれば、距離をおくのがよいようですが、「友人」から彼女→結婚→奥さんになったサクセスストーリーがあったら教えてください。 お礼は必ずいたします。

  • 夫のことを人に話す時、主人?旦那?

     皆さん、夫のことを他人に話す時に何と呼んで話しますか?  私のまわりでは、友人と話す時は「旦那が・・・」職場の人や目上の人と話す時は「主人が・・・」と話すことが多いように思います。  旦那より主人の方が、丁寧な呼び名なのでしょうか?目上の人には「主人が・・・」と話した方が良いのでしょうか?  

  • 別れた彼女について2

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3038501.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3043858.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3052068.html 度々申し訳ありません。昨日と今日のメールのやり取りなんですが、昨日も書き込みしましたが、来週も遊ぼうと誘われたり、PCを買いに行くからついて来てと誘われました。メールも昨日会うまでとは違って、付き合っていた頃と変わらない感じです。(文章とか、絵文字とか) これは、前回の返事を頂いた通り、キープされているんでしょうか? 僕は、昨日会ったので彼女の気持ちが変わったと思うのですが??

  • 画像を使ったアンケートにご協力下さい。

    最近、画像にはまっております。皆様の素晴しい画像を拝借してちょっとしたテストです。 質問は簡単で以下のNEKOGABURIの回答を順々に見て頂いて、この質問の意図が理解できるまでに何枚の画像を見たのかを答えて頂きたい。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814745.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814279.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4813877.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814850.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814537.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4814457.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4810439.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4779535.html 回答は「~枚」って感じで宜しくお願いいたします。 ※解答欄にネタばれはしないでくださいね。多くの人にデフォルトの状態で見て頂きたいもので。

  • 聞くべきでしょうか?

    昨日http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3137729.html で質問したものですが、結局帰りませんでした。 彼女が先に帰ってしまったので帰れなかったんですが。 そこで、質問なんですが、 理由を聞くべきなのか、普通に知らないフリをすべきなのでしょうか。 何を考えてるのかわからないので、教えていただきたいです。

  • 自己破産免責を行うよい弁護士さんは?

    下記「教えてgoo」サイトにて投稿中ですが http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4662374.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4663606.html 自己破産を弁護士さんに依頼しようと思います、 よい弁護士さんのサイトはありませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 和解をするには。

    みなさんの厳しい回答で私も客観的になれました。昨日離婚歴のある友人に相談しました。友人は親権もとって子供と二人で生活しているそうです。私の話を聞いて、一言「理解できない、生後2か月で片親にするの?離婚原因を偽っても、必ず子供は自分で調べて真実を知るよ 子供に憎まれるのは誰かわかってる?15歳になったら子供の意思で旦那のところに逃げるんじゃない?15年憎しみを育てるよ、不幸を家に招いている。」と言われました。私ももうすぐ調停ですが旦那と和解をするにはどうすればいいのでしょうか?裁判などになったらその記録を子供が中学生くらいで閲覧することはあるのでしょうか?閲覧は可能なのでしょうか?私はどうして和解をすればいいのでしょうか?みなさんの意見や友人の意見で私も旦那に頭をさげなければいけないのが分かりました。自分たちが子供を連れ去ってたと思えるようになりました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5044190.htmlを参考にお願いします。

  • 先ほど

    先ほど http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q6249164.html?sid=1fb817dbfff13653e88a7775f23bc0e43aed4c93 で質問させて頂きました。 皆さんの回答からなのですが、まとめると好きな子ほど一緒に寝たいものなのでしょうか? また、男性から『寝た方がいいよ』と誘う場合もありますか?男性はなにもしてきません。 場所は広い部屋で、電気は消して薄暗いですが友人達が同じ部屋でヒソヒソ盛り上がっています。 数人寝たりしています。 そんな状況で 1 友人 2 好きな子 3 可愛がってる後輩 態度は変わるんですかね?

  • 本当に友人と縁を切りたいです。

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4109739.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4104875.html などで質問させてもらいました。友人の事で相談です。 僕はもう本当に限界だったのでその友人に「正直、当分は話す気になれれないからほかっといて」といいました。 けど、まだ電話がかかってきます。 他の友人には「もう、許してやったら?」と言われていますが、もう性格が生理的に受け付けないくらいに嫌いです。 なんか、このまま無視をしつづけたら他の共通の友人にまで嫌われてしまいそうな予感すらします。 けど、ここまで嫌いになった人は今までいないくらい嫌いです。 僕が何をされたり、言われたりは僕とその友人の問題なので他の友人にはほとんど話していません。 みなさんならどうしますか? 正直、完全にこの友人とは縁を切りたいです。

エアコンの温度設定について
このQ&Aのポイント
  • エアコンの温度設定についての悩み
  • 東京での真冬の夜のエアコンの設定温度について
  • 適切なエアコンの選び方と設定温度について
回答を見る