• ベストアンサー

クレジットカードを変更(注文後)

mackidの回答

  • ベストアンサー
  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

前のカードの情報が切替えと同時に破棄されることはありえません。 カード会社の答えた「該当なし」というのは、質問の内容や状況を誤解しているか別の事を言っているのでしょう。 なぜなら、破棄時点までは利用できるわけで、それを利用して購入したものの決済や請求、入金などがカード会社の方で全て完了する時点まで、そのカード番号で何がされていたかの情報を破棄するわけにはいかないからです。 購入した時点では「認証」が終わっただけで、処理として「完了」になるのは、ショップにもよりますが大体は商品発送後です。アマゾンのような大きな所は定期的に一括して処理してデータをカード会社に流すと思います。カード会社からアマゾンへの入金、あなたの口座からの引落しはさらにその後です。それらがすべて終わるまでは旧カードも存在し続けます。 また、一般の企業同様、カードの利用情報は何年間保持せよみたいな決まりもあると思います。もし切替えと同時に破棄されていたら、簡単にカード詐欺ができてしまいますよ。 新しいカードの到着以前に旧カードを利用しているので、これは当然生きているはずですし、購入記録が宙ぶらりんになることはないと考えて間違いないでしょう。

kankan2109
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 前のカードの番号を電話でオペレータの方と話した時に読み上げて 入力をしたら該当無しと出ます。と説明を受けたのですが 回答者さんの文章を読んでみると確かにそうですよね。 カードをいつ破棄するか?は郵便配達の関係で確定はしないですものね。 購入記録が浮いてしまうことがないのであれば安心です。 あとは請求が来るのを待つか、請求できないです とかといった 連絡が来るのをこちらは待っていればいいですね。

関連するQ&A

  • クレジットカードの変更??

    こんばんは。 今持っているクレジットカードが2枚あるのですが、両方ともJCBなのですがVISAに変更ってできるのでしょうか?

  • クレジットカードの手数料

    VISAカードつきセゾンカードと、JCBカードつきイオンカードを持っています。 今日、セゾンカードが使えない店で、VISAカードで2回払いしました。 この場合、手数料はかかるのでしょうか? ちなみに、JCBでも2回払いまで手数料がかからないのでしょうか? 今からVISAからJCBに決済を変えてもらえるものなのでしょうか?

  • クレジットカードのブランドについて

    インターナショナルブランドと提携カードの業務と収入源、ライセンスについて教えてください。 DCなどにJCBのブランドがついていますが、DCは何をしているのでしょうか。 お店でたまに、DCやUC、VISA,JCBが対応と書かれていますが、その場合はDCが直接業務を行うのでしょうか? もし、VISA,JCBとしか書かれていないお店でDC(JCBマーク)を使った場合はJCBを介しての決済になるのですよね? DCと書いていないお店でJCBを介して決済が行われた場合、JCBには手数料収入が入るのでしょうか? また、VISAマークがついている提携カード会社は「VISAインターナショナル」からライセンスされているのですか?それともVISAパンパシフィックですか?もしくは「三井住友カード株式会社」からですか? ものすごくわかりづらい駄文になってしまいましたが、どなたか わかりやすく教えていただけますでしょうか?

  • クレジットカードについて

    クレジットカードには大抵「JCB」や「VISA」などいわゆる国際ブランドが付いています。 例えば、イオンカードのJCBが付いたカードをイオンカードを扱っているお店で使うと「イオンカード」とレシートに表示されますが、イオンカードを扱っていないお店だと「JCBグループ」と表示されます。 カードを使う立場では特に手数料が掛かったりすることは無いのですが、カード会社にとっては自社ブランドで決済されるのと、付随する国際ブランドとしての決済とでは収益は異なるのでしょうか?

  • 私に向いてるクレジットカードは?

    基本的な質問ですが、初めてのクレジットカードなので解からないことだらけです。@niftyを利用していて、その決済とたま~にするインターネットでの買い物だけにカードを使おうと思っています。もちろん年会費は永年無料のものがいいです。 (1)あるカードにVISAやJCBの機能を付けるというのはどういう事ですか? (2)JCBは年会費があるらしいけど、@niftyC-plusカードJCBは無料で、@nifty(VISA)は有料。これはどういう事でしょうか? (3)@niftyカード(セゾン)の右下にVISAと書いてありますが、VISAも付いてくるんですか? (4)現在@nifty(セゾン)、@niftyC-plusカードJCB、NTTグループVISAカードのどれかにしようと思っていますが私にとってどれが便利でしょうか?ただセゾンは年会費無料と聞いたので選択肢に入っているのですが、他も無料だしSEIYUにもあまり行かないのでメリット無いかもしれませんが。。。

  • クレジットカードのブランド変更

    三井住友カードは、問い合わせたら、タッチ決済できないMasterCardから、タッチ決済できるVISAカードに変更できません。他のクレジットカードはどうなんですか?

  • クレジットカードについて質問です。

    自分は前からアマゾンで、欲しいと思っていた商品があったのですが先日購入しようと思って見ると、もう販売されていなかったのです。なので、アマゾンではなく、メーカweb直営店で買おうと思ったのですが、決済方法に自分が使っているJCBがなかったのです。amexカードはあったのですが、その恩恵で、JCBも使えるでしょうか?長文失礼しました。

  • クレジットカードの決済や支払期日について教えてください

    クレジットカードの決済や支払期日について教えてください ヤフオクなどのクレジットカード決済で私の持っているカードはOCMですが、ヤフオクでカード決済のマークにOCMはありませんが、VISA、JCBなどのマークがあり、私のカードにもJCBのマークがありますので利用可能かと思いますが、この場合、取り扱いはOCM、またはJCBと、どちらのクレジット扱いになるのでしょうか、教えてください。 ※OCMとJCBで支払期日(締め日と支払日が異なりますので・・・)

  • ANAカードのクレジット会社の変更

    今、JCBなのですが、Edyをチャージするのにクレジットカードでチャージをしマイルをためてます。 が、今後、JCBのクレジットカードでのチャージはマイルがつかないようなので、変更を考えています。 本日、ANAに問い合わせたのですが、相手が自信のなさそうな人だったので、いまいち信用にならず・・・。 なので、教えてください。 新しくVISAにしようと思うのですが、申込用紙に「お客様番号」を記入する欄があり、今持っているカードの番号を記入すると、自動的にマイルも移行してくれるようです。 そこで質問です。 VISAカードが発行された場合、JCBカードを使って買い物をすれば、マイルは加算されないのでしょうか? ANAの人は、「VISAカードを作るとお客様番号がかわってしまうが、JCBを退会しない限り、JCBを使用してもマイルは加算されます」との事。 分かりにくくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

  • クレジットカードの変更について

    クレジットカードの変更について質問です。クレジットカードを使うにはまるで慣れてないものでして・・・。 いま使ってるのは、ジャックスのJCBカードで、ベスト電器のポイントカードを兼ねているものです。有効期限も結構先です。ベスト電器が地元から撤退してきているので、これをnimocaクレジットカードに変えられればと思っています。ブランドもJCBのままで全然構いません。 (1)色々なカード使用先に変更の連絡を入れるのは面倒だから、カード番号は変えたくないのですが・・・やっぱり無理ですか? (2)そもそも、こういうカードの会社とかの変更って、そうホイホイとは出来ないものなんでしょうか?