• ベストアンサー

予備の冷蔵庫

a-k-aの回答

  • a-k-a
  • ベストアンサー率23% (55/231)
回答No.6

もっと単純な話... 小型冷蔵庫でも庫内が冷えるのに最低半日. 冷凍庫になるとまる一日. 量販店で冷蔵庫即日配達って普通のサービスで あります.(お住まいの近くにそのような量販店は ありますか?) 午前中に買いに行けば午後一で配達可能. 腐るの防止!!とか考えておられるのなら 無駄な投資になると思います. その投資ができるなら7年たったら交換.とか 壊れる前に買い換えた方がいいと思います. 実は突然壊れるってことは少なかったりします. 「音がうるさい」「冷えが悪くなる」など 細かな点で前兆はあるんだけれど買い換える気に ならず,夏の猛暑で突然!!なんてケースが多いのです.

yamatodamashi
質問者

お礼

有難うございます。冷蔵庫内が冷えるのは普通サイズで3時間ですね。即日配達を謳う量販店もありますが、量販店のわりに価格は高いです。(価格面で負けるからそう言うサービスをしているのでしょうね。)壊れる前に買い替え→一番ベストです。予兆(音がうるさい、冷えが悪くなる)があるとの事ですが、これ、気づくものですか?確かにこれに気づけばベストですね。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫の故障について

    冷蔵庫の故障について質問させていただきます。 製造メーカー:森田電工株式会社 型名:MR-50P 現在職場で使用している小型の冷蔵庫ですが、先日大量に蓄積した霜を取り除いている際にコードのようなものが とれてしまいました。冷蔵庫内の掃除が終わって電源コードを入れてみると、これまで鳴っていた「ブーン」という 動作音が鳴らなくなっており、中も全く冷えなくなってしまいました。 なかなか文章では説明しにくいため、写真を添付させていただきます。 写真中で手でもっているコードは、庫内右上のどこかに接続されていたものと思われますが、霜と一緒に外れたようで 正確な場所はわかりません。やはりコレが原因でしょうか・・・。 家電製品の構造に詳しい方いらっしゃいましたら、考えられる故障原因と外れたコードの役割をお教えいただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫が熱くなります

    うちの冷蔵庫は購入して約10年。 容量400リットルくらいの製品なんですが、 最近、側面がそうとう熱くなって、なんだかヤバイ感じです。 故障の前兆でしょうか?

  • 冷蔵庫の電源を抜きっぱなしに

    10年ほど前に購入した400リットル程度の大きさの冷蔵庫があります。 今は使う予定が無いので電源を抜いています。よく「冷蔵庫は電源を抜きっぱなしにしておくとダメになっちゃうよ」と聞くのですが、これはどのぐらいの期間をさして言うのでしょうか?また、故障等が発生するとしたらどのような症状が出るのでしょうか? リサイクルショップで冷蔵庫を売っているのを見ると、電源を抜きっぱなしでも問題がないような気がするのですが、どうなんでしょう?

  • 冷蔵庫の不具合について

    質問させていただきます。  6年前購入した冷蔵庫の調子が悪くなりました。(当時、中古で購入したため、実際は9年ほど使用しているものです)  昨晩、冷蔵庫の下に水溜りができているのを発見しました。冷蔵庫を少し傾けると、ダラダラと水がこぼれてきました。 冷凍庫内の食品も融けてかなりやわらかくなっていたので、故障したかと思ったんですが、今朝様子を見たら、冷凍庫内の食品は再冷凍されてカチカチに凍っていました。 冷蔵庫を動かすと少し水はこぼれますが、昨晩ほどではありません。 冷蔵庫は買い換えた方がいいんでしょうか? それとも、古い冷蔵庫では、ありがちなことなんでしょうか? 家電には詳しくないので、教えていただきたいです。よろしくおねがいします。

  • 冷蔵庫故障です

    冷蔵庫が完全に故障してしまいました。 中はまったく冷えてません。中の明かりだけは 正常のようです。もちろん何度も確認し、 しばらく休ませた後、電源を入れてみましたが まったく反応なしです。 まずなぜ故障したのか知りたいです。 冷蔵庫は上中下の三段式になっていて 冷凍、冷蔵、野菜室があります。 10年以上は使っているのでやはり寿命ですか。 回復させる方法はないですか。 動かなくなってから背面の汚れをとる際に 冷蔵庫を完全に横にしてしまったのですが これはまずいんですか。 点検だけは無料でやってほしいんですか゛ 何かいい方法があれば教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 冷蔵庫を買い換えるかどうか・・・

    質問を見ていただいてありがとうございます。 我が家には購入年は1998年8月12日に購入して、 今年で購入してから11年になる冷蔵庫があります。 家電製品は10年で壊れると言いますし、時々夜にがんばって 冷やしている音がするということもあるようです。 決算の時期で安いという面からも見て、近々買い換えるほうが良いのでしょうか? 正直、8月に入ってから6万ほどの買い物をしたばかりなのでこれ以上お金を使うかどうか迷っています。

  • 冷蔵庫の冷凍庫が冷えなくなりました、修理経験者にお願いします

    小型2ドア冷蔵庫なのですが上部の冷凍庫だけが冷えなくなりました、下の冷蔵室?は動いております 何方か修理の経験ある方お願いします 冷蔵庫の修理は未だ経験がありません  冷凍庫だけが冷えなくなったのです 恐らくセンサーがどうにかなったのではと思いますが 殆どの家電製品は自分で修理して参りました

  • 赤ワインを家庭用冷蔵庫で保存しても

    家庭用小型ワインセラー庫を買わなくても60リットルぐらいの家庭用冷蔵に 赤ワインを保存したいのですが ビンを横にして長期保存しても 大丈夫でしょうか

  • 冷蔵庫が臭い。

    冷蔵庫が急に臭くなったのです。 食べ物の臭いとはまた違った感じで、 以前、冷蔵庫が壊れて冷えなくなった時にこのような臭いが していました。それて今の冷蔵庫を親からもらったのですが、 10年以上前のとても古い冷蔵庫です。なにか故障だと思うのです。 なんだか冷蔵庫から聞こえるうるさい音も聞こえなくなったような 気がします。

  • 冷蔵庫のおすすめのメーカーは?

    10年たつ冷蔵庫が壊れました。容量は400位で、新しい冷蔵庫を購入しようと思うのですが、おすすめのメーカや製品はありませんか? また、渋谷、新宿、秋葉原、川崎あたりの家電量販店で、冷蔵庫の品ぞろえのいいお店はどこでしょうか? よろしくお願いします。