• ベストアンサー

OS無しの中古マシンは活用できる?

Hoyatの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.5

Tigerは問題ないのですが OS9の方は全てのG4に入れられるわけではありません。 リテール版(単独売り)のOSCDにはOS9.0~9.2.1の複数が存在します。 最終の9.2.1が2001年8月だったかでしたので それ以降発売のものはインストールできないはずです。 (Macは基本的に機種発売以前のOSは入れる事が出来ません) ギリギリQuickSilverの2001年モデルが 9.2.1の入れられる限度だったはずです。(確か7月発売だから) MDDは9.2.2になっているはずなので不可だった気がします。 確実に安全なのはグラファイトですけど。 GBとDAは9.0は不可だったはずです。(9.1だから) なお、他の回答者様のアドバイス通り インストールできる機種ならデュアルブートは可能です。

tsucky555
質問者

お礼

OS9も発売時期によって、入らないものがあるんですね! もう一度、OSのバージョンを確認して その辺りも慎重に探さないとだめですね。 しっかりと調べてから購入します。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • OS9とOSXのデュアルブートマシンでOS9に戻せない

    前任者がOS9使用していたPowerPCG4がデュアルブートマシンだったので 興味本位でOSXを起動してみたのですが、 OSXがほとんど空っぽでsystem preferencesフォルダがなく、 起動ディスクをOS9に戻せなくなってしまいました。 パーティションされていないのでoptionを押しながら起動してもOSXしか選べません。 システムCDはありません。(部署内でPC関連のディスクを管理をしていた人が既にやめてしまっていて、CDが見つかりません) OS9は問題なく動いていたので、なんとか戻したいのです。 なにか方法はあるでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX起動のマシンもパーティションを切って使うことは有効か?

    いつもお世話になっています。 いままで、OS9起動可能マシンの場合は、パーティションを切って便利に使っていたのですが、それはOSX(タイガー)起動マシンでも有効でしょうか? 有効だとすれば、使い勝手や安定性がどのように変わるのでしょうか? まだまだOS9を中心に使っていて、タイガーはガレージバンドの為に購入しました。今、ハードディスクは160GBですが、どのように切ることをお進めしますか? その他、OSX起動マシンのパーティションを切る場合の注意点などありましたらお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS X 移行の最善策を教えてください。

    現在、Power Mac G4 Digital Audio 533MHz、内蔵メモリ258MBを使用。 主な使用目的 DTPソフト(勉強、趣味程度)、メール、インターネット、iTunes(iPod、CD作成)、動画再生&編集 ※但し、可能性は少ないがDTPの仕事用として今後使用  する場合もありうることを考慮して、ご回答いただきたいと思います。 素人が考えつく範囲で恐縮ですが1~4を考えました。どの方法が一番よいでしょうか?他に何かご提案があればアドバイスして下さい。 1. 今のマシンでOS9をそのまま使用。外付けHDにOSXを     インストールして、OS9、OSXどちらも使用できる環境にする。(この方法は実際可能でしょうか?) ・メモリ増設256MB+512MB ・内蔵DVD-R/RW、CD-R/RWドライブ取り付け (現在のマシンではDVDが読み込めないため、OSXのイ  ンストールが不可能) ・外付けHD160GB ・OSX コスト 5万円位 2. 新しいMacを購入 不安なのは、クラシック環境でのDTP。仕事用に使用することがなければ問題ないのでは…と思ってはいますが、フォントは今まで通り使えるのか…等、デメリットを具体的に教えていただけると助かります。 また、できればノートを購入したいのですがibookでも十分使用目的に耐えられるのであればibookにしてコストをおさえたいです。 3. 今のマシンをDTPに使用。新しいMacを購入し、その他の使用目的に使用する。 4. 今のマシンを単純にOSXにアップグレード (コストは1.と同じ位になると思います) ・補足質問 OSXを購入してインストールしても、新しいMacを購入しても、どちらにもクラシック環境はありますか? 将来的なことも考えて、なるべく今後デメリットが少ない方法でいきたいのですが、最善策がありましたら教えてください。よろしくお願いします。  

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OS9.2のファイルをTigerで共有するには?

    最近、はじめてOSXを導入しました。 これまで、OS9.2で動いていたPowerMacG4のファイルをAppleShare で共有し、 ほかのos8~9のマシン(G3)で使用していたのですが、 この度、G3マシンをmini(Tiger)に買い替えたところ、共有できなくなりました。 TigerではAppleShareは使えないようなのですが、どのようにすれば共有できますか? ほかにもOS9のマシンはあるので、できればAppleShareもつかえるままにしておきたいと思います。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSが起動できない。

    質問です。 パワーマックG4OSX(ジャガー)をインストールしているものにOS9を起動させようと思ったら 「この起動ディスクは、このコンピュータでは使用できません。最新のインストーラディスクを使用して、この機種用にシステムソフトウェアを更新してください」 というメッセージが表示されてしまいます。 で困ったことにジャガーのインストールディスクは実家においてきてしまい、 ディスクがないのでなにをしてもこの画面から抜け出せません。。。はまってしまいました。(ディスクがないので当然ですが。) この際今からOSXのタイガーを買いに行こうと思うのですが、 タイガーを購入してインストールしてあげればこの画面から開放されますか? ジャガーのディスクでないと駄目なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • Mac
  • G4 MAC OS9→OSX10.4tiger インストールしたい

    PowerMAC G4標準のOS9から、OSX10.4tiger インストールしたいのですが、 うまくいきません!教えて下さい。 ハードは、 MODEL NO. M7641J/A 400MHz/64/10/DVD/56K/KB/1MB L2 CACHE になります。 この標準OS(OS9)からOSX10.4tiger(DVD版)を入れたいのですが、 DVDを入れても、何も起こりません・・・(認識してくれない?) DVDがおかしいのかと思ったのですが、WindowsでPEAR PC入れて、 試すとインストーラが動くので、おそらくメディアは問題ないと 思うのですが・・・。 因みにOSX10.1というCDもあるのですが、これは問題なくインストール できました。 私はMac初心者です。普段は、WindowsかLINUXを使ってます。 WEB制作を普段やっているので、safariを入れたい…という理由で はじめたのですが、かなりハマってしまってます;; 誰かお願いします!!!!!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 【質問】PowerMac9600に搭載するメモリ容量について

    はじめまして。先日、友人からPowerMac9600/300を譲り受けまして、 DTPのサブ作業用マシンにしようと思ってます。OS9とOSXを組み込んで 使ってみようかと思っているのですが、メモリは潤沢な方がいいと思い、 適応メモリを探してみたところ128MBのメモリも搭載出来るとのこと。 ならばめいっぱい積もうかと考えているのですが、やはり、スペックの 768MBを超えての使用は良くないでしょうか?ちなみにCPUはソネットの G4/1GHzを他のマシンから取り付けようと思ってます。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • OSX サーバー(Tiger)のワークグループマネージャーで共有がグレイ表示

    Mac OSXサーバー(Tiger)10.4.11のワークグループマネージャーの共有が何かの拍子にグレイ表示になり選択できなくなってしまいました。 当然のことながら共有フォルダの管理などもできなくなっています。 グレイ表示になる前に設定したフォルダなどは共有ができているのですが新たに共有をすることができなくなり困っています。 何が原因でどのようにすれば治るのかお解りになる方がいらっしゃいましたらご教授願えますでしょうか。 どうぞよろしくお願いします。 マシンはPowerMac G4 400MHzグラファイト メモリ1GBです。

    • 締切済み
    • Mac
  • MacOS 9.2.2とOSXの単体起動について

    現在、POWERMAC G4 MDD ツインCPU 1.25というタイプで、OS9.2.2とOSX(10.1)を個別に起動できる状態で使用しております。 (ちなみにDTPの仕事で使用してまして、このMacG4のOSXはほとんど使用しておりません。) 今まではOS9での作業がメインでしたが最近CSでの入稿が増えてきたので、OSXの方を10.3まで上げてCSをインストールしようと考えてます。 そこでお聞きしたいのですが、OS10.3や10.4にアップデートしてもOS9の単体起動は可能なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • タイムマシーンよりアプリの移行

    PowerMacG5 Dual2GHz OSX10.5が突然ダウンし、ウンとのスンともいわなくなりました。この期にiMac(intel)に買い換えを決意しました。 幸いな事にタイムマシーン(USB2.0接続)でバックアップはとってありましたので、バックアップにIMacのOSを上書きインストールし、本体のHDDに復元すればアプリを再インストールしなくても良いかと思いましたが、タイムマシーンにOSがインストールで来ません。 アプリの数が多く、カスタマイズしたものもあるので、タイムマシーンのアプリを生かす良い方法があれば教えてください。

    • ベストアンサー
    • Mac