• 締切済み

高校受験

兵庫県に住む受験生です。天理高校の定時制のコトを何でもいいので知りたいです。教えてください。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • foxray
  • ベストアンサー率56% (35/62)
回答No.1

どうもです。僕も高校一年生で、少し前までは塾通いの毎日を送ってました。このような場合なら、ここで聞くよりも、学校の先生や先輩に聞いたり、塾に通ってるなら、塾の先生に聞くなどの方法の方が新鮮な情報を得る事が出来ると思います。それか、大抵の高校なら見学会みたいなものがあると思うので、そのようなものにも参加するといいかと思います。個人的な意見でいくと塾の先生に聞くのが一番のお薦めです。今の塾だと、ボーダーなどが良く分かるし、現状から見て、そこの学校が受かるかどうかの目安を教えてくれます。ようは、学校よりも塾のデーターの方が確率的にいいと言う事です。もし塾に通っていなかったら、友達の頼んで聞いてもらうというのも手だと思います。それでは高校受験に向けて頑張って下さい。夏休みが勝負になります。それでは。

関連するQ&A

  • 仙台での高校受験 受験校の選択について

    こんにちは。よろしくお願いします。 4月から中学3年生になる息子を持っています。 4月から転勤を命じられ、兵庫県→仙台へ転居しなければなりません。   息子の学校について、 1.すぐに一緒に転居して中3から仙台に転校する。 2.中学校卒業まで今の学校に通わせ、高校受験で仙台の高校を受ける。   の二通りの方法を検討しています。   宮城県では、学区の範囲内で受験する高校を個別に選択する方法のようなので(総合選抜ではなく)、2.の方法を採った場合に学力に見合った適切なレベルの受験校を選択しなければならないと思うのですが。 兵庫県の中学校に通いながら、受験する高校の選択についてアドバイスを受けるためにどのような方法があるのか、がわからず悩んでいます。   どなたかいい方法をご存じないでしょうか。  

  • 高校入試について

    12日に入試をひかえた子供の母親です 受験するのは兵庫県の某定時制高校です。 3月2日に志望校変更の願書受付も終了し昨日の朝刊で 発表されていました。 中学校の先生の話によると、うちの子がうける定時制高校は 定員割れしていて、定員割れでその高校を落ちたという話は 前例でも聞いたことがないらしく絶対とは言えないがほぼ大丈夫でしょう・・・ といわれましたが親としましては極端に言うと0点でも大丈夫なの?とか ある程度の合格ラインがあるんじゃないか?とか、初めての子供の 受験なので心配や不安だらけです 自分の入試より緊張してます。 中学校の進路指導の先生の言われている事をうのみにしても いいんでしょうか?? ちなみに受験する定時制高校は10数人定員割れしています

  • 定時制高校の受験

    会社のほうから定時制の高校に行ってみないかと言われたのですが、定時制って勉強をまったくしてなくても合格するんですか?受験まで1ヶ月ぐらいなんですが、勉強にさける時間はあまりありません。上司は定時制はそんなに難しくないだろうと言っているんですが、本当にそうなのですか?ちなみに受験するのは京都の伏見工業高校です。

  • 兵庫県の公立高校受験について

    私は,高校の受験のことで少し悩んでいます。 それは内申点のことです。 私の中学校は少し(?)偏差値が低くて 他の中学校よりテストなどの点数が低いです。 この偏差値は10段階あると分かっていますが 例えば,ある中学校では3でも他の中学校では同じ点数でも4のときがあります。 この場合,高校受験では3は3,4は4になるのでしょうか? (分かりずらいかもしれませんがすみません。) (よければ兵庫県の公立高校受験のことを教えてください。)

  • 高校受験

    中3女子です。 今私は学校に行ってなくて俗にいう不登校なんですが、不登校な人でも高校入れますか?全日制は無理だと思うので定時制を考えています。定時制のこと詳しくないので、受験資格とか分からないのですが、受験の筆記テストでは中学1年~3年の問題が出るのでしょうか? ゴチャゴチャになってしまい申し訳ありません。回答お待ちしております。

  • 県外からの高校受験って可能なんですか?

    兵庫県から大阪府立高校への受験を考えているんですが、それって可能なんでしょうか? 自宅近くの沿線にあるので通学には問題はないのですが・・・。 それというのも、引越し前は大阪に住んでいましたので、兄弟が現在も通っています。とても楽しそうなので、本人も受けたいと望んでいますが・・・? もし無理な場合でも、なにかいい方法がありましたら、ぜひ教えてください。

  • 高校受験

    私はいま中学3年生なんですが、定時制にいくと決めています。私は将来第一空挺団の隊員になるために、学力と体力を両立するために、定時制をえらびました。決して楽しようと考えてません。第一空挺団の試験は水泳2級 体力検定3級以上で大変です。私は長距離と水泳が苦手というより、やったことがなので克服するためにスクールに通ってがんばろうと思います。中学では陸上部にいて、幅跳びと100m走をやっていました、。幅跳びでは6m30をとんで県で1位になりました。運動神経は悪くないです。球技もとくいで、総合的に良いです。が、水泳と長距離よくないです。それで私は試験で合格するために体力作りをしようとおもいます。私は高校卒業後、自衛官になりたいので、高校のうちに体力をつけたいとおもっています。   今話したことは本題ではなく、今から話すことが本当に聞きたいことです。 私は定時制が第一志望だと先生に伝えたら、『自衛隊にいきたいなら全日に行けと言いました。定時は就職に不利だから全日いけ』といいました。私は陸上自衛隊で精鋭の第一空挺団の隊員になりたく、不足なところを克服したく、定時にしました。定時だと勉強で1日で終わらず、自分のしたいことができるので定時にしようと思いました。 全日にいけば就職に有利というのは、私は学校が推薦するから有利だとおもいますが、曹候補生は推薦ではなく、学力だと思うので、推薦は必要ないとおもいました。 自分は夢を叶えるために、定時制がベストだと思うんですが、どう思いますか? 世間の偏見では定時制は良くないみたいな風にいいますが、自分は定時制は、やりたいことと、勉強を両立ができる最高なところだと思うんですがどうでしょうか? あと、どうやったら先生を納得させることができますか?私は自分の思うことを上手く伝えることができません。アドバイスをください。   長文になりましたが、高校受験は自分の将来にかかわることなで、心配になったので質問しました。 回答よろしくお願いします。

  • 受験する高校が決められないのですが・・・

     息子は現在大阪府内の中2です。塾の先生に「対策を考えるためにも早めに希望高校を」と言われています。マイペースな子なので公立より私立向きと思い、専願受験させるつもりでいますが、受験の本をみてもどの学校がどういう高校なのか分からない為希望校を決めかねています。  大体偏差値55~60代前半の高校をと思っています。お尻を叩いて"勉強しなくては"という気にさせてほしくはありますが、『刑務所』みたいと揶揄される高校に行かせるのも可哀想かと思ってしまいます。一貫性がない希望なのは重々わかってはいるのですが・・・。  今のところ関西大倉高、桃山学院高、近畿大学付属高などを考えているのですが、他の学校も含めていい学校があれば教えてください。 大阪府内だけでなく京都、兵庫、滋賀県内の学校も視野に入れています。  

  • 高校再受験について

    現在高1の者です。僕は千葉県のとある高校に行きたかったのですが前期、後期両方落ちました そして自宅からかなり離れた高校の二次募集を受け受かりました。 ぶっちゃけそんなにうれしくなかったです そんなある日インターネットで高校受験や編入試験などの事を調べていたら 今の高校を中退してまた高校を再受験することができる(ただし単位を修得できてないのでまた一年からやり直すことになる)みたいなことが書いてあって 自分も可能ならば今回落ちてしまったとこをまた受けたい!と思いました。 一個下と同じ学年になる事にそんな抵抗はないし  これって可能でしょうか? 教えて下さい!  ちなみにその高校を再受験したい理由は 家から近い(今いる高校はメッチャ遠い一時間以上かかる) 自分が入りたかった部活がある(今いる高校にはない) 知り合いがたくさんいる 一個上にも 同学年にも 来年そこを受ける後輩の中にも(今いる高校には知り合い一人もいない) という理由です   そんな理由で辞めるとか馬鹿?とか 今いる高校で三年間勉強たくさんして大学受験で頑張ればいいじゃんとかいう回答はやめて下さい 再受験が可能なのかを教えてほしいです 最後に今いる高校は千葉県内で公立の全日(偏差値42) 再受験したいと思ってる高校も千葉県で公立の全日です(偏差値45) 偏差値たいして変わんねーじゃん 馬鹿? と思うかもしれないけど いいんです。 自分がそうしたいと思ってるので すいません 最後にもう一つ もし再受験が可能で1月頃願書をだすとしたら 何月くらいに今の高校中退するのがいいでしょうか? 最後のほうグダグタですいません 本当に申し訳ないと思うのですがもう一つだけ質問いいですか? 再受験する場合の入試問題の範囲って中学三年間の範囲ですか? それとも中学三年間+高1の範囲ですか?

  • [関西出身の方、高校受験について教えてください!]

    今、日本の教育制度についてのレポートを書いています。 その中で2府4県(大阪・京都・兵庫・奈良・滋賀・和歌山)の 高校入試の受け方についてわからないことが出て来ました。 (1)関西では、私立高校をひとつも受けずに公立高校だけを  受験することが多い地域もあるんでしょうか?  (その場合、公立高校を滑ってしまったら、滑り止めがなくなりますよね・・・) (2)各地域は、高校をどのように併願しているんでしょうか?  (私立高校と公立高校を1校ずつ受けるのが一般的なのかと思ってます。) (3)住んでいる県以外の私立高校を受験することも多いんでしょうか?  (奈良県の中学生の方が大阪府の高校を受験する等) 以上の3点です。 その他、関西の高校受験について、ご存じのことがあれば いろいろ教えてくださると助かります。 ぶしつけな質問でごめんなさい。 よろしくお願いいたします m(._.)m