• ベストアンサー

保安器

FMアンテナを設置したのですが、雷が落ちたときにチューナーを守るための保安器を付けたほうがいいのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

保安器を付けるのに、こしたことはありません。 保安器にはアースが必要です。これがなくては保安器は役に立ちません。 専門の業者であれば簡単な工事ですが、それなりの金額が発生します。 それよりも、質問者の家ではテレビのアンテナはどうなってますか? マンションであれば共同アンテナ。 個人であれば、屋根の上にアンテナ。 CATVであれば電線の引込(もっともCATVであればFMはCATVに入っているはず) 近隣が落雷の被害が多い地域かどうか。 と言う色々な条件があって一概に言えません。 ただ、テレビの受信とFMの受信のアンテナの設置は設置条件が殆ど同じケースが多いので、テレビに保安器がない場合はFMに保安器は付けないケースがおおいです。

naomiti
質問者

お礼

最近、家の近くの電柱に雷が落ちて、停電したので付ける事にしました。 詳しい回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 保安器について

    こんにちは、 保安器(通信用)について教えてください。 仕様書を見ますと、 (1) 雷サージ保護性能として、印加電圧 1.5/50μs、10kV と記載されているのですが、この意味を教えてください。 (2) 動作減衰量として、「2dB以下(DC~1MHz) 100Ω、ネットワーク アナライザ」とあるのですが、この意味は、「ネットワークアナライザを 接続して、0~1MHzの周波数の電圧をかけたときに、その減衰量 が、2dB以下(1/100以下)になる。」と解釈して良いでしょう? (3)雷サージは、大きな場合で、サージ電流8/20μs、1kA、    サージ電圧1/40μs、15kV位なのでしょうか? (3) 保安器(性能:印加電圧 1.5/50μs、10kV)を使用して、    雷により、機器が潰れた場合、雷サージがこの性能を上回ったからと    考えて良いでしょうか?(工事方法は問題ないとします。) (4) 通信用と地絡用保安器を設置して機器の通信ラインが、雷により壊れた場合、 通信用の保安器に問題があると考えて良いでしょうか? (5) 通信用保安器の仕様書には、雷サージ保護性能として、電流については 何も記載されていないのですが、どうしてでしょうか?

  • UHFに保安器を設置する意味

    CATVでは雷対策と設備境界点として保安器を設置するのが一般的だと思いますが、保安器の仕様によってはUHFなどにも対応しているものもあるようです。 UHF受信で保安器を設置しているのは見た事がないのですが、どのよなときにUHFで保安器を設置するのでしょうか?

  • CATV保安器と誘導雷

    アレスタが配置してあり、地絡(アース)するようになっているようですが、電柱にあるケーブル本線からの「引込み線」は非電通型なのでしょうか?(誘導雷は芯線ではなく、アンテナ線を伝ってくるのでしょうか?) また、保安器の屋内側は絶縁されているそうなのですが、ブースターの供給電流を保安器へ流しても大丈夫なのでしょうか?逆に、流してはいけない保安器はありますか?

  • ネクストにはなぜ保安器がない

    Bフレッツ時代には戸建てなどでは光保安器が設置されていましたが、ネクスト回線になってからは保安器がないようですが、光回線における保安器設置の意味など教えてください。

  • 保安器=ケーブルテレビ?

    最近家の側にマンションがたち、以前は自宅のアンテナでテレビを見ていたのですが、マンション側から ケーブルなのか集合アンテナなのか分からないのです が、工事があり 家の外からケーブルが引き込んであ ります。そのケーブルは保安器と呼ばれるらしきもの と接続されています。 保安器の参考映像です。 http://www.sun-ele.co.jp/list/att/ssb.html 保安器があると言う事は我が家はケーブルテレビなの でしょうか?でもケーブルテレビのチューナーはありません。 普通にテレビのチャンネル設定でちゃんねるを設定 しています。 後、1画面に何分割にも分かれ映像は出ません。 (知り合いに聞いたら、チャンネル数が1画面に全て 表示されると言っていたもので。。)

  • 避雷針のない家庭ではBSアンテナに保安器は不要?

    避雷針のない一般家庭ではUHF にもBSアンテナにも保安器は付けない方がいいのでしょうか? 避雷針がない場所のアンテナに保安器(避雷器)を取り付けて,これにアース線をつなぐと,雷はアース線を通り地中に行くので、アンテナに直接に落雷する恐れが大きくなるそうです。 では何をつけるといいのでしょうか? 確かに普通の家ではつけていないようです。 購入検討商品は以下のとおりです。 H7ACSは通電ケーブルには使えない。 http://www.maspro.co.jp/web_catalog2009/images/pdf/p131.pdf#search='H7ACS' BCアンテナからの通電ケーブルにはこれが使えるらしいが別途に避雷針がないとかえって落雷で危険らしい。 日本アンテナ 避雷器(電流通過形) HPC-75P http://www.nippon-antenna.co.jp/catalog/catv/pdf/2010catv34-35.pdf

  • アンテナ引き込みの保安器の必要について

    地デジのアンテナ取り付けを自分でやろうと思っています。 いろいろ調べたら屋内の配線時に保安器のことがあまり触れられていません。保安器ってやはりつけたほうがよいのでしょうか?

  • FMアンテナ

    FMチューナーにアンテナを取り付けて上手く受信したいのです。 FMフィーダーアンテナを取り付けたのですが上手く受信できません。 問題はフィーダー線が短く良い受信ポイントにアンテナを設置出来ていないことが原因と思います。 フィーダー線に同軸ケーブルを繋いで上手く問題なく接続できますか?

  • FMアンテナの接続

    屋外FMアンテナを2台設置した場合チューナーへの入力は、どのようにしたらよいですか?(チューナー側の75Ω入力端子が1つしかありません)

  • マンションの保安器は?

    ADSL接続中に電話がかかってくると、切断されます。 保安器が原因ではないかと思うのですが、当方はマンション居住 のため保安器の型番が確認できません。NTTに問い合わせても、 「フレッツADSL以外の人はプロバイダーを通してください」という回 答で、必要な情報が得られません。プロバイダーには電話は繋がらず、 メールで質問しても回答がきません。 ★そこで質問です★ (1)集合住宅の場合、保安器は全体で1個でしょうか。 (2)保安器は、通常どこに設置されているのでしょうか。 (3)保安器が、マンション全体で1個設置されている場合、自宅に  かかってくる電話だけでなくマンション内の他の住居にかかって  くる電話によっても、ADSLが切断される可能性があるのでしょうか。 (4)保安器が「6PT」だと確認できたら、交換工事を依頼したいので  すが、「確認方法~工事依頼」は、どういう手順で行えば良いので  しょうか。

    • ベストアンサー
    • ADSL

専門家に質問してみよう