• ベストアンサー

パワーアンプについての質問

パワーアンプについての質問です。 説明書に、入力感度が、定格出力時に1.25V RMSとなっているのですが、これは、どういう意味でしょうか? また、入力インピーダンスというのは、何の抵抗のことでしょうか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ASIMOV
  • ベストアンサー率41% (982/2351)
回答No.2

定格出力時に1.25V RMS 入力が1.25Vの時にそのアンプの最大出力が出るという事です 入力が1.25V以上になると、ボリュームなどで絞らない限り、クリップ(波形がつぶれて、歪んだ音になる)します RMS は、交流としての実行値という意味です 従って、サイン波の場合はピークが1.8V位になります (ピーク電圧=RMS×√2)

その他の回答 (3)

  • nokata
  • ベストアンサー率27% (134/493)
回答No.4

もうすでに答えが出てますが、もう少し詳しいURLがありましたので張っておきます。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A4%A5%F3%A5%D4%A1%BC%A5%C0%A5%F3%A5%B9 http://home.s00.itscom.net/large/ELEC/orm/index.html http://www.ceres.dti.ne.jp/~warnerg/SHOBI/TOSS/09/imp.htm

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.3

RMS (真の実効値整流) 意味は平均値です 平均で1.25V の入力があれば・・・平均パワーで規定のパワー(定格出力)が出るって意味です 通常のパワーアンプの表示方法では・・ 1.25V (交流)の入力があれば定格出力がでる表記に成ってます パワーアンプに通常定格出力で表します 実効出力(一般に言われる最大出力)は別の条件で記載されてます 入力インピーダンス アンプの入力端子から見たときのアンプ内部の抵抗値(インピーダンス)です

  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.1

>入力インピーダンスというのは、何の抵抗のことでしょうか?  まさに入力抵抗ですが? 入力抵抗に電流が流れて、電圧が発生するのでアンプで増幅できるわけです。   入力インピーダンスが低いと、前段の出力で大きな電流を流す必要があり、例えばレコードプレーヤーのカートリッジとかで出力をすることができません。  ですので普通は入力インピーダンスを高くして、前段の機器の出力段に負荷がかからないようにしています。でも前段の機器とインピーダンスがあっていないと、本来反射が発生します。  それに対して、スピーカー単体の場合は、エネルギー源が無いのでアンプの出力インピーダンスがスピーカーのインピーダンスに適合している必要があります。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう