• 締切済み

“胸のにきび”…“飲み薬探してます”

sakura050の回答

回答No.7

No5です。 ボディーソープって肌に残っちゃうのでしょうか? →単純な泡切れの悪さの問題ですが^^; 固体より液体の方が安定剤・保存料を多く使わないといけないと、本で読んだ事があります。トラブルがある時は刺激が無いにこしたことは無いと思います。 それからすみません、効果があるのは「麦茶」ではなく「はと麦茶」です。。 大きいスーパーやドラッグストアで手に入ると思います!! VCは美白と肌細胞の強化・VBは脂質代謝だったかな? 詳しくはネットで検索して見てください、スミマセン。 喫煙・甘いものや動物性脂肪好き・ストレスなどがある場合は積極的に摂った方がいいです。 でもまずは「はと麦茶」!!! もしダメでも安いし、普通に家でお茶がわりに飲めるし、是非飲んで見て下さい!!!!

wakamaru1987
質問者

お礼

お返事ご丁寧にありがとうございます! >>単純な泡切れの悪さの問題ですが^^;固体より液体の方が安定剤・保存料を多く使わないといけないと、本で読んだ事があります。 ボディーソープについて教えて頂きありがとうございます本当に! よく分かりました!泡切れの悪さの問題なんですね>< >>「麦茶」ではなく「はと麦茶」です。。 麦茶と思い切り間違えてました!申し訳ないです。 >>でもまずは「はと麦茶」!!! もしダメでも安いし、普通に家でお茶がわりに飲めるし、是非飲んで見て下さい!!!! そうですね!ダメでも安いですし、普通に飲む分でも構わないですし ここはちょっと飲んでみようと思います! 教えて頂きありがとうございました!もしまた何か効果あるものや アドバイスなどあればお願い致します!では

関連するQ&A

  • テラマイシン軟膏とテラコートリル軟膏…にきび

    19歳女です。 今胸のにきび悩んでいます。やっぱり、19歳だから思春期にきびなんでしょうか?大人にきびなんでしょうか…わかりませんが、 テラマイシン軟膏という薬と、テラコートリル軟膏という薬を薬局で買いに行こうかと思います。 皮膚科にも2週間に1回行って、塗り薬はダラシンTゲル1%という薬と 抗生物質の飲み薬と、B2とB6の飲み薬を 朝晩飲んでいるのですが、あまり良くなりません。。 だから、ネットで、良く効くという薬を調べてたどり着いたのが 薬局でも売っている、テラマイシン軟膏と、テラコートリル軟膏という薬なんですが ずばり…どっちが効くのでしょうか?

  • ニキビの飲み薬について教えて下さい。

    鎖骨下に10ヶ月前ぐらいから、1センチぐらいのニキビができて、治らないので今日病院に行きましたが、飲み薬と、塗り薬を出されましたが一つのニキビで飲み薬を飲むのでしょうか?抗生物質とビタミン剤です。 「体に害はないでしょうか?」先生に聞いたら妊娠してたら何の薬も全て飲めませがしてないなら大丈夫です。と言われましたが、少し不安です・・・ 他の病院に行きなおした方がいいのでしょうか? どこの病院も飲み薬と塗り薬をだされるのでしょうか?

  • にきび治療の抗生物質

    にきびの治療で抗生物質の飲み薬(ルリッド)と塗り薬(フシジンレオ軟膏)をもらっています。 もうその薬を続けて半年くらいになるのですが、こんなに抗生物質を続けてしまって良いのかと不安です・・・ その皮膚科の先生もあまり説明好きではないというか、いつも『じゃあ続けてくださいね』と言って薬を渡すだけなのでなおさら; 最近腕や塗り薬を塗った顔に少しにきびではないようなポツポツが出来てきたので思わず飲み薬は止めてしまいました。内科で診てもらうと腕の方は抗生物質のせいではないと言われたのですが、飲むのを止めて3日以上たちますが特ににきびが悪化するとかはないので、今は飲み薬は止めたままです 抗生物質の塗り薬は化膿した大きいにきび限定なのでしょうか? 私は今そのようなにきびはないので、小さいにきび・にきび跡のようなものにそれを塗っているのですが、それは良いのでしょうか・・・ アドバイスお願いします。

  • ニキビの薬(胸・背中)

    最近,胸と背中のにきびがひどくなり,皮膚科を受診しました。 薬はニキビ菌に効く抗生物質(ダラシン)とハイチオールCを2週間分もらいました。 2週間でこの薬が効果が出なければ変えていくと言われ,今1週間目なのですが,あまり効果が出ていません。 顔のにきびがちょっと減ったかな?ぐらいです。 そこでお聞きしたいんですが,皮膚科を受診して胸と背中のニキビが治ったという方おられますか? その時の処方箋は内服薬ですか?外用薬ですか?教えて下さい! また,抗生物質って強い薬ってイメージがあるんですけど長期使用して大丈夫なんでしょうか? このダラシンというのはどれくらいのレベルの強さなのか知っている方おられましたら教えてください。 よろしくお願いします!!

  • ニキビ治療の抗生物質について。

    24の女です。 今非常に不安に思っている点があります。 一年ほど前から顔中に繰り返し出来るニキビに悩んでいます。 それまではニキビはほとんど出来たことがありませんでした。 特に頬が酷くニキビと跡で真っ赤です。 ニキビが出始めたのがストレスが凄い時期で、ここ一年位は心療内科にかかろうかと思うほどうつ状態でした。それが原因・・・? さすがに三月に入ってからというもの鏡を見れないくらい酷い状態になったので(顔だけじゃなく、首にも胸にも背中にも出始めました・・・)この間皮膚科にかかったのですが、 そこでクラビット250mg(朝一錠2週間分)、ビタミン剤、ディフェリンゲル、アクアチムクリーム、テラコートリル、ダラシン(体) を出されています。 今治療を始めて1週間なのですが、にきびが劇的によくなってきています。 しかしクラビットについて調べると、結構強い抗生物質とのこと。 場合によっては耐性菌というのが出来るらしく、服用をやめてからのリバウンドが怖いです・・・。 とりあえず出された2週間分はきっちり飲んでいくつもりですが・・・。 質問なのですが、今飲んでいる抗生物質を飲むのをやめて、ニキビが更に悪化することはありえますでしょうか? 抗生物質を飲むとやめた時に、今後、頑固な治り難いニキビができてしまうと聞いて、今とても怖いです・・・。。 どなたか詳しい方、お願いします。

  • 胸・背中のにきび

    こんにちは。 胸と背中のにきび、にきび痕に悩んでいます。胸はまだマシなんですが、背中は一時にきびのピーク時にかいてしまったので痕が凄まじいことになっています。皮膚科に行っても飲み薬と副腎皮質しか出してもらったことがないので診察代が無駄だと思い、薬局で副腎皮質を買って塗ることにしました。しかし、みなさんの投稿を見ていると、ハイドロキノンだかオバジCだか、何だかよく分からないのがたくさんありますね。そんなにそれはきくんですか?背中とか範囲が広すぎて無理でしょうか?あと、化粧水とか薬とか、市販のもので背中のにきび痕がきれいになるというものがあったら教えてください。

  • ニキビの薬

    ニキビ、吹き出物に一番効く飲み薬、抗生物質はなんでしょうか? ビタミンB2、B6のサプリメント続けてもだめです。 いろんな皮膚科で通って抗生物質もらってもなかなか治りません。 塗り薬は期待が持てない、体の内側から働きかけないと同じだとも言われました。 どうなのでしょう?? よろしくお願いします。

  • ニキビで悩んでます。医者と美容部員どっちを信じれば?

    ここ3ヶ月くらい肌荒れがひどくて悩んでいます。 プロのメイクさんには乾燥によって皮脂分泌が多くなってニキビになっているからとにかく保湿をしてと言われました。 しかしあまりにもひどいので皮膚科に行ってみると、 皮脂が多いからあまり何もつけずにと言われ抗生物質を出されました。 どっちを信じていいのかわかりません!

  • 外科でニキビの薬として抗生物質もらったけど飲んでいい?

     28才女性。  未だにニキビがでて膿んでいます。  ニキビ痕がシミのようになって、気になるので レーザー治療をしている外科病院に行きました。 医師は「まず今でているニキビを治してからレーザー治療 しましょう」ということで、抗生物質の飲み薬を14日分 処方されました。  ニキビに抗生物質って・・・。何だかピンときません。 飲むのに抵抗がありますが、大丈夫でしょうか? また効果はあるのでしょうか?

  • 背中や胸のあたりのあせも?にきび?のあと…消したい

    夏などに汗をかいて、背中や胸にあせも?にきび?みたいのができて今は、少し赤?くなって痕になって(斑点みたい)しまっています。 これに対応できる薬局のくすりなどがあればご紹介お願いしたいのですが。お願いします。