• ベストアンサー

招待状について(至急!)

結婚式の招待について質問です。 私は派遣社員で半年で結婚が決まり、 結婚式に派遣先で一緒に働いておられる方を招待 しようと思いました。そこの会社は10人程度の アットホームな派遣先のため、全員を招待するつもりで 招待状を作成し、すでに何人かの人にお配りしました。 もちろん渡す前にそれぞれに招待状をだす旨の許可もいただきました。 ところが店長から先日呼び出され、招待状を出すのは構わないが出す際に招待側のことも考えて 招待状を出すべきだと注意を受けました。 確かに働き出して半年ですべての社員と深く付き合う こともないのですがやはり、 人数が多い会社でもないため全員を招待したいと思ったのですが間違っているのでしょうか? 店長は、招待状を出す=断ることは出来ないといい、 また出す旨の許可をいただいたことについても そんなことを聞かれても、結婚式はおめでたいこと なのでその際にお断りはできないものだと言い出し、 招待側が気を遣い声をかけず出さないのがマナーであり 親しくない人を招待するのは間違っている、 結婚式や披露宴には友人やごく親しい人を招待 するものだ。自分は昔ブライダルのプランナーを していたこともあり、貴方は結婚式の招待に関して 常識がないと非難されました。 まだあと半分招待状を手渡しておらず、どうしたらよいのか悩んでいます。働き出して期間が短いからこそ今後もよりよく職場にて仲良くして行きたいと思い招待する 私の行動は常識はずれなのでしょうか? 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

せっかくの招待状が変にこじれる元になってしまって困りましたね。 前もってお話した上での招待状作成であれば、披露宴にお招きすることのどこが悪いのかよくわかりませんが、他の方の意見にも入っていない、もしかしたら……と思うことがあって書かせていただきます。 相手の事情というのの第一番は多分、金銭的な問題だと思います。披露宴の正式な招待状はお返事にもあるように、作成にお金がかかります。ゆえに披露宴に関しては事前にいつ、どういうことで、という説明と出席していただく方向でよろしいですかと伺ってから、その意志を確認するために出すものです。正式な招待状が来た以上は、基本的に出席するのが筋であり、仲間内のパーティではないのですから、出す側も来てくれることを前提に作るものです。 そして今のご時世、披露宴に招かれればお祝いとして3万、身なりを整え足代他で軽く5万円からの金額がかかります。 学生時代から親しいとか、親族とか将来にわたっておつきあいが続くであろう方々であれば問題はなくとも、派遣で行っている先の職場仲間であれば、いくら長期でも一生に近くつづくおつきあいではない……ということはありませんか?そして人はそれぞれ事情を抱えています。家のローンのため、一人暮らしのため、奨学金返済のため……なにもすることがないから仕事をしている、という人はあまり多くないと思うのです。 やはり披露宴は親しい人たちに、これからもずっとよろしくという意味も兼ねて自分の親族も含めて紹介してのことになると思うので、今回の場合はどうだったのかな?と思います。 せっかく声をかけてもらったら、ありがとうとは言うでしょうが実際にかかるものを考えると気鬱……という可能性はゼロではありません。 これが正式な披露宴の招待ではなく、申し訳ないけれど会費を頂くのでご祝儀などは心配ない二次会なので、ぜひみなさんでぜひいらして下さい、とお招きするのはいいと思うのですけれど……。 まだ短い期間だからこそ、それぞれの事情もわからないので配慮が必要だったのでは……と思います。もちろん出欠のお返事はこれから決められるのですから、欠席でも悪いことはないのです。が、また復活してお仕事をする仲間なのに全員が「…………」となったらどうします? 事前の相談もまさか正式な披露宴への招待だとはみなさんが思っていなかったのではないでしょうか。女子校的な裏を読む考え方が身についてしまっているから、かもしれないし、うがちすぎかもしれませんが、あえて書かせていただくと「だって招かれたら断れないし。でも月収から考えて知り合って半年の人、派遣でこれからどれだけ一緒にいるかわからない人の正式な披露宴って……」と思う方もあるような……。正社員ならボーナスをカウントに入れなければ月収手取りは20万前後と思われますから、そのあたりも微妙なのではないでしょうか。 私自身も昔、親戚の数に差がありすぎてと、数合わせのように招待された披露宴では困惑しました。同じ月に仲良しの結婚式もあったもので……。 常識、非常識と談じきるまえに、一個の家庭を築いていかれる身として、さりげない思いやりや気配りの範囲を広げてごらんになるといいと思います。 残りの半分については……、難しいとは思いますがフィアンセさんやご両親とも相談した上で、披露宴というより二次会設定が可能ならその方法はどうかという方向で検討なさってはいかがでしょうか。もちろん「喜んで!」参加して下される方にはぜひお願いしたらよいと思います。

kinako0501
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 確かに金銭面的なことについては仕方のないことでは ないかと思います。 招待状を出さない失礼を考えれば出して相手に判断を委ねたほうが いいと教えられていたので、今回のことはほんとにショックです。 残りの方々にも現在手渡しすることにしましたが、 職場においてしばらくは溝が埋まらなさそうな気がします。 前もって確認したのはなんだったんだろう・・・あの労力は 結局無駄だったのかと思うと悲しくなりますが、仕方ありませんよね。 次回結婚する友人たちには今回のことをアドバイスできればなあと 思います。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • goony
  • ベストアンサー率23% (188/813)
回答No.5

職場の人を招待するのは、難しいですよね。 仕事上だけの付き合いか, 仕事以外でも付き合いがあるかを 考えた方がいいかもしれませんよ。 上司として招待するなら、付き合いが深くなくても 問題ないと思いますが、 職場の同僚や友人として招待するなら ある程度の付き合いがないと 「何で私が招待されたんだんだろう? そんなに仲がいい訳でもないのに」って 思ってしまいます。 もしかすると店長があなたに言ってきたのは、 職場の人達からそんな声が上がったのかもしれません。 でも既に、半分手渡ししているなら 全員に渡してしまうしかないですね。 店長に職場の人達の反応を 詳しく聞いてみた方がいいかも。

kinako0501
質問者

お礼

回答いただきありがとうございました。 確かにある程度の付き合いがないと 「何で私が招待されたんだんだろう? そんなに仲がいい訳でもないのに」って 思ってしまいますよね。 私も同じ経験をしたことがあり、その時はお断りしました。 同じように他の人もきちんと自分の意見をいうものだと 考え違いをしていたのかもしれません。 招待すらされないのと招待して選択できるなら私なら 招待された上で自分で行くか行かないかを決めたいと 思うほうだったので、そういう考えが出来ない人も いることを理解できました。 苦い経験ではありましたが、こうしたことも 後にはいい思い出になるかもしれませんね。 また他の友達にもアドバイスできるし・・。 小さい会社ですので仕事の後みんなで、バーベキューをしたり 軽く飲み会みたいなこともしていたこともあったので、ある程度 近い存在になっていたと思っていましたが、そうではないって こともわかったので、ちょっとがっかりしましたが これも経験と思って割り切ることにします。 ご意見いただきありがとうございました。

noname#67989
noname#67989
回答No.4

派遣で働かれているとのこと、この先の契約などはどのようになっているのでしょうか? いくら小さい会社とはいえ、派遣が変わるたびに結婚式に招待されるのでは金銭的にもきついと考えるかたもいるとは思いますよ。 出欠の欄があるから良いと思われるかもしれませんが 一緒に働いているからこそ、断りづらいと考える方もいるし 実際私も(正社員 3年目)職場の方が主婦の方が多く大変だと思い 報告だけに留めました。(お祝の会は開いていただきましたが) 自分が呼びたいから呼ぶというのではなく やはり呼ばれる側のことも考えるのが大人の対応だと私は思います。 招待状を出す前に確認したとはいえ その時点で他のみなさんが承諾しているのに自分だけ出さないでとは言いにくいとも思います。 本当に職場で仲の良い数人だけにするべきだったと私も思います。 上司の方のいい方はきついし問題かもしれませんが 間違ったことを言っているとは思えませんよ。 人数の関係で2次会のほうにという対応が良いと思います。

kinako0501
質問者

お礼

回答をいただきありがとうございました。 自分が呼びたいから呼ぶというのではなく やはり呼ばれる側のことも考えるのが大人の対応だと私は思いますとの ご意見はほんとに考えさせられました。 招待状の確認についても一人一人にそれぞれ折を見て重なったり そのことで気を遣ったりしないよう、他の皆さんが見ていない ところで確認したり、他の人がどういう結果を出したという話も 一切しないで確認したのですが、結局こうした確認は無駄だったんだ なあと思いました。 来るこないは別にして招待された人とされてない人が(もちろん 本人の合意の上ですが)いてはいけないと思い、気を遣ったつもり だったんですけどね・・。 次回結婚する友人には今回の苦い経験を元に アドバイスが出来ると思います。 回答いただきほんとうにありがとうございました。

回答No.2

>自分は昔ブライダルのプランナーをしていたこともあり なんという身勝手な上司なんでしょうね 自分がこうだから相手もこうであれと言っているようなものです。 そもそも招待状には出席、欠席の欄があるので、行く行かないは 本人の自由です。 出されたから行かないといけないというマイルールの方が非常識だと思いますよ あなたが非常識だとは思いません。 そしてこれから幸せになる人に対して水を差すような事を平然と言いのける あなたの上司が非常識だと思います >もちろん渡す前にそれぞれに招待状をだす旨の許可もいただきました ここまでやっておいてあなたに落ち度はありません 落ちぶれた三流プランナーの変なプライドが邪魔したんでしょうね こんな事を平然と言ってるからプランナーの仕事が続かなかったんだと 思いますよ

kinako0501
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 彼もhikaru2007さんと同じように、きちんと根回しまで したのにもかかわらずそんなことを言うなんて!と怒って ました。それなら招待状を出してもいいかの確認の際に 会社の総意として結婚式の招待状は全員に出さなくても いいなどの意思表示をするべきだと言ってました。 ケチな言い方ですが一枚の招待状を作成するのにも幾らか お金がかかっておりそれをつかわずに回収するのは、お金を ドブに捨てるものだと言ってました。私もそう思います。 非常識ではないと言っていただけてとても安心しました。 ありがとうございました。

  • micikk
  • ベストアンサー率22% (462/2089)
回答No.1

こんにちわ。 確かに、親しい人に出すのがいいですよね。 でも、店長さんの言っている意味がわかりません。 だって、招待状にはちゃんと出欠がとれるようになっているので、行くか行かないかは、本人の判断なはずです。 10人程度の会社で、2~3人のみ招待ならいいですけど、過半数を超えているなら、『招待されなかった・・・』って思いをいだいてしまう方もいるでしょう。 私なら、気にせず皆さんに渡すかな・・・。 店長は招待したくなくなりますね(笑)

kinako0501
質問者

お礼

確かに招待したくなくなりますよね。 最初に話合いたいとか言われて結局 話し合いとは名ばかりの自分の意見を言うだけ でした。しかもそのせいで私が機嫌の悪い顔を すると(どーしてもそんな話をされた後に笑顔で 仕事は無理だと思うのですが・・) そんな顔をして仕事をするなんてさらに常識がない。 人の意見を素直に聞けるか聞けないかが常識人の現れであり そんなのだから常識がないんだとまで言われてしまいました。 そこまで言われて招待したいとは思いませんよね^^ 貴重なご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 職場の友人を式に招待しても良いのか迷っています

    先の話ではありますが、来年6月に挙式・披露宴を行うことになりました。 職場の友人達を招待したいと思っているのですが、その友人の中にもう一人、6月に挙式予定の人がいるのです。私の式の一週間前です。 私と彼女は同じ課で働いていて、課には他に6人の女性社員がいます。うち5人は派遣社員です。誰と誰が特に、ということもなく、全員とても仲が良く、頻繁に飲み会をしたりお茶やご飯にいったり、会社以外でもお付き合いできる大切な友人です。結婚が決まったという話をしたら、皆喜んでくれました。 できれば全員を招待したいのですが、もちろんもう一人の彼女にとっても同じことです。(とくに彼女は相手が社内の方(部署も同じ)なので) でも同じ月に二週連続で結婚式というと、ご祝儀と二次会会費、美容院代、と考えると、(とくに派遣社員の子が多いので)招待される側にとっては負担になるのではないかと二人で悩んでいます。 かといって最初から招待しないのは失礼ですし、招待されたら断るのにも気を遣わせてしまうし…と、袋小路です。 こういうケースを経験された方がいらっしゃれば、アドバイス頂ければ嬉しいです。

  • 披露宴に招待するべき??

    こんにちは。 今年10月に挙式します。そこで質問です。 4月~派遣社員として長期働く予定です。 結婚後も辞める予定はありません。(まだ働いてもいないですが。。) その場合、派遣先の上司の方は招待するべきなのでしょうか?? 新郎側は会社の方を多く招待するので、こちらも呼ぶべきなのかなぁと悩んでいます。 よろしくお願いします。

  • 派遣社員です、結婚式の招待客について教えてください。

    派遣先は課長、課長代理が3人、平の社員さん1人、アルバイトさん2人、派遣社員は私1人です。このたび結婚が決まり、結婚式・披露宴の人選にかなり悩んでいます。アットホームな会社で、みんな仲がいいといった感じなのですが、実際仲良くしているのは、平の社員さんとアルバイトさんかな、といったところです。私が今考えているのは、課長と平の社員さんと、アルバイトさん1人の3人を招待しようかなと思ってます。3人の課長代理を飛び越して平の社員さんやアルバイトさんをお招きしていいものか、意見をお聞かせ願えませんでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • 派遣社員ですが派遣先の人を結婚式に招待すべきか・・・

    お世話になります。 このたび年内をめどに結婚することになりました。 私は25歳の男ですが、派遣社員として同じ職場で3年ほど働いています。 そこで、悩んでいるのですが、派遣先(大企業)の社員の方を結婚式に招待すべきでしょうか?派遣先の部署にはおよそ30名ほどおられますが、そのうち仕事上でかかわりがあるのは10名程度です。なお、昨年この10名の方の一人が結婚式をされた際に、招待を受け参加しております。ですので、この方を含む仕事上かかわりのある10名の方は最低限ご招待しますが、派遣先の部署の一部の方(それも課長を除く)のみを招待するのはやはり失礼に当たるのでしょうか? ご教授よろしくお願いいたします。

  • 結婚式の招待客について

    来年冬に結婚する者です。 半年を切ったので、そろそろ招待客をと思い、私は親戚5、6人と友人10数名合わせて25人弱に出席お願いをしました。 半年切っているのに、彼が、招待の連絡をいっこうにしてくれません。 それで先週大喧嘩をし、昨日、彼より、「会社の人など正直呼びたい人がいない、身内だけで結婚式をやりたい」とメールが来ました。 前から散々、招待客について話して来たのに、今さら身内だけと急に言われても、こっちは友人を招待してしまったし、私の家の事情でこれ以上は呼べる親戚がいません。 彼は会社に勤めて10年、常識から行くと初めて勤めた会社だし、会社の人を呼んだ方がいいと思うのですが、彼がいいとゆっている以上招待しなくてもいいのでしょうか? そして、おそらく彼には友人がいないので、本当に彼側は親族だけの出席になりそうです。 そうなると、私側だけ友人が結婚式に参加する事になるのですが、これはまずくないのでしょうか? 今週末から本格的に打ち合わせが入るのにとても憂鬱です。 アドレスよろしくお願いします。

  • 職場の人を招待するか迷っています。

    9月に結婚式を控えています。 当初は、私側の会社の人は招待しないつもりでした。 ・理由は、彼氏側と私側のバランスをとるための人数調整の為(私側は両親の兄弟が多いのでおじ・おばが多い) ・私の今勤めている会社は産休・育休が取れないので結婚後は妊娠を期に辞めなくてはいけないので妊娠を希望している私には現在の会社に居るのは時間の問題である事 ・今の会社に勤めだしてまだ1年ほどである事。 等です。会社自体は小さな会社で皆さん上下関係がなく(さすがに気は使いますけど)楽しくやっています。 結婚式に招待しないつもりだったので、結婚式が近くなってから「結婚します」という報告だけをしようと思っていました。 実は、職場の中に1人だけとても仲良くしている人が居て、その人だけに「皆さんにはまだ内緒にしておいてほしいんですけど、私結婚しようと思っているんです。」と話していました。結婚の話が出る前から彼氏の事で色々と恋愛相談に乗って頂いていた方だったのでその方だけには結婚が決まった時点で話しておくのが筋かなと思ったもので。 その方が、他の社員の方に「まだ○○さん(私)がみんなに内緒にしてるけど結婚するらしいよ。」と私の居ない所で話してるみたいなんです。 こそこそ、「○○さんの結婚9月だって。」とか言っているのが聞こえてきたりします。 先週、職場の飲み会があったのですが上司から「何でも言ってね。」と言われました。どうも、結婚式の事を指してるように聞こえたんですが・・・。これって「遠慮しなくても結婚式に呼ばれれば出席するよ。」って意味にとれたんですけど・・・。 もし、招待状を送るのなら社員全員が仲の良い職場です。 誰かを招待して誰かを招待しないとなると苦情がでそうです。 それで、いっその事全員招待しないつもりだったんですけど・・・。 招待するのなら、全員に招待状を出さないといけないだろうし、そうするとその分のお金がかかってきますよね。 お料理代や引き出物代等は皆さん包んで来られると思うんですが、お車代等考えると私達の負担額が増えそうで正直キツイです。 それでも、ちょっとでも無理しても招待した方がいいでしょうか? それとも「身内で終わらせます。」で済ませていいでしょうか?

  • 招待しないほうがよかったのか・・・

    1月に挙式・披露宴をする予定ですが、彼と私は同じ会社・同じ課で働いています。 といっても彼は社員、私は派遣社員です。 同じ課には8名の社員(男性)、3名の派遣社員(女性)、 16名の業務委託社員(男性)がいます。 派遣社員の方は仲も良くてみんな友達感覚なので招待することに。 業務委託社員の方は、会社は違うし、同僚という立場ではありませんが、日頃彼は一緒に仕事をしたり、出張先では飲みに行ったり、 私も社内では一緒に休憩したりと普通に仲良くさせて頂いています。(私の場合、全員とというわけではありませんが) 最初は業務委託の方は呼ばないようにしていたんですが、 そのうちの1人は彼が「呼びたい」と言うので、それならということで彼と話し合い、全員招待することにしました。 当初から「迷惑じゃないか・・・」という不安はあったんですが、招待したいという気持ちはもちろんありましたので、迷惑なら欠席されるだろうと思っていました。 結果は意外にも皆さん出席して頂けるという返事でとてもうれしかったんですが・・・ 先日そのうちの何人かの方に仕事の休憩中に「でも俺達をよく呼んだよね」と言われて、 別に行きたくないという感じではありませんでしたが、ちょっと迷惑そうな、普通は呼ばないだろう的な印象を受けました。 でもそう言うということは行きたくない人もきっといると思い、やはり招待すべきではなかったのかなぁと思うようになりました。 社員と業務委託の方の関係上、行かなければいけないと思わせてしまったのかもしれないような気もします。 いまさら遅いし、気にすることもないかもしれませんが、なんだかちょっと落ち込んでしまって・・・ みなさんのご意見をお聞かせください。

  • 会社の人をどこまで招待するか

    結婚式の招待客で、会社の人はどこまで呼べばいいのか悩んでします。 社内恋愛の末の結婚なので、社長は 「会社内の結婚だから、盛大に…」といってました。 社員は全員で20人弱です。 結婚式は、アツトホームにしたいという希望があり、狭い会場を選び、 小人数を希望していたました。 会社の人を全員呼ぶと、3分の一が会社の人という結婚式になってしまい、 あまり乗り気ではありません。 上司、同僚、付き合いが長い人を招待すると、6人程が余り、一部だけが招待されないのもおかしいでしょうか? また、その6人の中には、個人的に呼びたくない人も含まれています。 呼びたくない人も、無理に呼ばなくてはいけませんか?

  • ★結婚式に招待しなかった人から・・・★

    自分の結婚式に招待しなかった人から今日結婚式の招待とゆうか・・・結婚式するんだけどと話がありました。会社の同期の結婚式なんですが、4人の同期で女2人男2人です。女1人は昨年私と同じ時期に結婚しました。その時も同期4人招待されましたが、私は私情で欠席しました。その後その同期(女)との関係はギクシャクしてきました。 そしてこの春同期(男)が結婚するんです。その男も同期を全員招待するとのこと。ちなみに結婚した同期(女)は会社を辞めました。。。 私は同期を結婚式に招待していないので、もちろん同期(男)の式も招待されないものだと思っていました。そしたら今日、声がかかったんです。 「招待状だすんやけど、どうしようか」どうしようかって何って感じです。同期全員招待するから私だけ呼ばないのは失礼だと思ったのでしょうか。だとしたら聞かずに招待状を出せばいいもの・・・。出して私が迷惑がると思ったのでしょうか??それにしても、どうしようか??と聞かれても招待される側としてはどうすればいいんですか??招待する側がこの人を呼びたいと思って招待するのに、逆に問われても困ります・・・。 その結婚式はお断りしました。気をつかってくれたのが、私にはかえって嫌な感じに聞いてとれました。

  • 結婚式の二次会に招待するか否か

    (長文です) 5月に結婚式を控えています。 私は派遣社員で、5月末で今の派遣先との契約が終了するのですが、その派遣先での上司や仕事仲間にあたる人たちを結婚式の二次会に招待すべきか悩んでいます。 ポイント ※派遣先の人たちは、みんな私の挙式日を知っています。 ※派遣先では2つの会社が共同でプロジェクトに関わっていて、  男性の多いA社と女性の多いB社、合わせて15名前後です。 ※派遣社員は私ひとりですが、普段の歓送迎会などの飲み会には  誘ってもらったり、皆さん仲良くしてくださってます。 ※私は女性の多いB社の方と話すことが多いです。 ※二次会のゲストは主に、新郎新婦の学生時代の友人を中心に  招待し、カフェなどでほぼ自由に話や食事が出来るような  (大きな飲み会的な)感じにしようと考えています。 私としては、普段から比較的よく話をするB社の、私に直接仕事の指示などを与えてくれる(いわば事実上、直属の上司にあたるような)人と、その人が仲良くしてる数名の社員さんたちだけを招待したいのですが、その場合、招待されなかった人が気を悪くするかな~と心配です。 派遣契約が切れる直前の二次会ならまだ良いのですが、式の後も3週間ほどはそこで働くので、気まずくなっても嫌なのです。 かといって、二十代半ばから三十代半ばくらいの人たちが集うダイニング的なところへ、焼き鳥や日本酒が好きそうなおじ様上司達をお誘いしても楽しんでもらえるか自信がありません。 非常にわがまま勝手な悩みではあるのですが、 みなさん、どのようにゲストの構成等考えておられるのか、 教えていただければうれしいです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう