• ベストアンサー

新幹線について

jdjaの回答

  • jdja
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

乗車券(行き)乗車券(帰り) 特急券(行き)特急券(帰り) 自動券売機や窓口で、往復券を購入する場合 通常全部で4枚購入することになりますが。。 質問の内容と異なっていれば申し訳ありません

関連するQ&A

  • 新幹線の切符

    東京-京都を新幹線で行きます。 乗車券と特急券がよく分からないので質問します。 東京駅で切符を買うのですが、乗車券と特急券の2種類を買うのですか? それと、帰りの京都-東京分も同時に買いたいのですが、乗車券とと特急券の両方とも往復で買えますか? あと、乗車券と特急券のどちらが乗る新幹線の出発時刻や指定席を決めるのですか?

  • 新幹線の乗り換えについて

    新幹線の乗り換えについてご協力をお願いします。 半月後、上越新幹線と東海道新幹線に乗って新潟から広島へ行くのですが東京の構内図が複雑で乗り換え方法が分かりません。 切符は往復で以下のとおりです。 乗車券が新潟➞広島 特急券が新潟➞東京と東京➞広島の2枚があります。 新潟駅新幹線改札口で乗車券と新潟➞東京の特急券を入れるのは分かるのですが、 東京駅に着いたら中央または南乗り換え口の改札に乗車券と新潟➞東京の特急券を入れて改札を出て、東海道新幹線入口の改札のところで新潟➞広島の乗車券と東京➞広島の特急券を入れるといいんでしょうか? また、帰りも同じやりかたでよいのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 新幹線の切符がたくさんありすぎて・・・。

    行きは、池袋(山手線)→品川(新幹線)→岡山(特急南風)→琴平駅 帰りは、琴平駅→岡山 岡山で途中下車 岡山→品川→池袋 という予定で切符を購入しました。 手元にある切符は (1)区 東京都区内→琴平乗車券  (2)東京→岡山の新幹線特急券 (3)岡山→琴平の特急券 (4)琴平→区 東京都区内の乗車券  (5)琴平→岡山の特急券 (6)岡山→東京の新幹線特急券 です。 切符の使い方は ・池袋駅で(1)の切符のみ自動改札へ。 ・品川駅の新幹線乗り換え改札で(1)と(2)を自動改札へ。 ・岡山駅で新幹線乗り換え改札(1)と(3)を自動改札へ。 で良いのでしょうか? 帰りはその要領で。岡山駅では有人改札を使用。でよろしいのでしょうか? 教えてください。 あと、「乗り換え改札」等、意味をあまり把握してないまま使ってるので、そこも間違ってたら教えてください。

  • JR 新幹線、在来線の乗り継ぎについて

    宇都宮〜立川駅間を往復します 宇都宮〜東京間の往復の券はえきねっとで購入したものを宇都宮で発券します この場合、以下の対応でよろしいでしょうか? ①行きの場合 東京駅で新幹線乗り換え改札を通り、立川駅で降りて精算機に指定席特急券、乗車券を入れ精算する。 ②帰りの場合 立川駅で立川〜東京間の乗車券を買う、東京駅の新幹線乗り換え改札で立川〜東京の乗車券、指定席特急券、乗車券(東京〜宇都宮)の3枚の券を一度に自動改札機に通す。

  • 新幹線の乗り方

    稚拙な質問ですが、すいません 新大阪ー東京間を往復するのですが、 新幹線に乗ったことが無いため 購入の仕方がわかりません。 知人に普通乗車券を往復購入すればお得とききましたが 新幹線に乗車する祭には 普通乗車券と特急券の購入をすればよいのでしょうか? 特急券は自由席で購入する予定なのですが…

  • 角館から京都まで

    2泊3日で京都に行くことにしました。 新幹線は利用したことありますが、今回は一人なので全てが不安です。 一番の悩みは東京駅に着いて、東海道・山陽新幹線の「のぞみ」に乗りたいのですが、一度改札を出て京都までの乗車券及び特急券を購入し東海道・山陽新幹線ホームに向かえればいいのですか? 次に切符についてです。(購入時にも駅員さんに相談しますが) ex.1)角館→東京:乗車券・特急券(往復)〔こまち〕 東京→京都:乗車券・特急券(往復)〔のぞみ〕 ex.2)角館→京都市内:乗車券(往復) 角館→東京:特急券(往復)〔こまち〕 東京→京都:特急券(往復)〔のぞみ〕 この2つのどちらかで購入予定です。 ex.2の角館→京都市内:乗車券について、「こまち」から「のぞみ」に乗換えが必要になりますが、東京駅で途中下車することはできますか? また、途中下車したあと再び乗車するために乗車券は利用できますか? とても初歩的な質問ばかりですみません・・・。

  • 往復乗車券の新幹線と在来線

    東日本某駅から東京・東海道新幹線を経由して京都までの往復乗車券の購入を頼まれています。 ただし、ゆきは琵琶湖岸で途中下車する必要があり、米原から京都までだけ在来線を利用しなければなりません。(かえりは京都から東京まで新幹線) この区間では制度上は、券面表示と異なる経由にも乗車できることは承知しています。 しかし、だいぶ前の自分の経験では、表示と違うほうに乗車すると、自動改札の扉が閉まったり、駅員に面倒くさそうに対応されたりで、いい気分がしませんでした。 今回は、乗車券制度に詳しくない人からの依頼で購入するものでもあり、あんな経験をしてもらいたくありません。できることなら、自動改札をスムーズに通過してほしいと思っています。 なお、往復割引が適用される距離なので、ゆきとかえりを別々に購入することは考えていません。 そこで質問ですが、 1.この区間において、ゆきとかえりで新幹線/在来線が異なる往復乗車券というものは発券できるのでしょうか? 2.上記ができないとすれば、新幹線経由の乗車券で琵琶湖岸で途中下車したり、在来線経由の乗車券で京都駅の新幹線改札に入る際、今の各駅の自動改札機はそのまま通してくれるものでしょうか? 以上、よろしくお願いします。

  • 学割で新幹線の乗車券のみ購入

    学割を使って、 新幹線(東京~京都)の往復乗車券のみを購入したいと思っています。 (特急券は別口で購入予定。) 購入時に、使用開始日を伝えれば、 乗車券だけでも1ヶ月前から購入できるのでしょうか? また、いけなくなった場合、払い戻しもできるのでしょうか?

  • 新幹線で秋田→東京

    秋田駅から東京駅に新幹線で行くのですが、新幹線に乗るのが初めてで、恥ずかしながら切符の入れ方がわかりません・・。 切符は、新幹線特急券(秋田→東京)と乗車券(秋田→東京都区内)があります。 秋田駅からは二枚の切符を一緒に表に入れればいいと思うんですが、東京駅に降りた時の改札になにを入れたらいいのか・・・。 どなたか丁寧に説明してください。。お願いします。

  • 着駅が異なる切符の購入方法(新幹線)

    広島から新横浜までの往復乗車券を購入するのですが(実家は横浜)、 先に東京で仕事があるため、行きは東京までの新幹線特急券を買いました。 当日、広島-横浜の往復乗車券を購入します。帰りは仕事をした後に 在来線で横浜に戻り、翌日横浜から乗車して広島に戻ります。 帰りはよいのですが、行きは乗車券と特急券で着駅が異なっています。 もちろん、新横浜-東京の差額運賃は支払いますが、最初から このような買い方をして自動改札はスルーしますか? それとも他に買い方があるのでしょうか? 出発が今週金曜日なので急いでたりします。よろしくお願いします。