• ベストアンサー

新幹線について

来月、新幹線で秋田から京都に出かけます。 秋田から東京まで往復で乗車券及び特急券を購入予定です。 そこで東京に着いたら、一度改札を出ますよね。その後、東京から京都へ向かうために必要になるのは特急券のみでいいのでしょうか。 また、帰りの分は初めに買った(購入予定)乗車券を使用し、京都から東京までの特急券のみを購入すればいいのでしょうか。ここで乗車券を使用して、東京から秋田までの帰りの分に使用できますか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.9

新幹線で京都に行くのですか? 東京に立ち寄っていくなら話は別ですけど...。 【合計】49,760円 【乗車券】秋田→京都市内:24,180円(往復割引済み) 経由:奥羽・田沢湖・東北新幹線・東海道新幹線 【新幹線特急券】25,580円 ・こまち号:14,500円(往復) ・のぞみ号:11,080円(往復) 比較のために。 Aプラン 【合計】37,800円 【乗車券】秋田→京都市内:18,900円(往復割引済み) 経由:羽越・信越・北陸・湖西・東海道 【寝台特急券】 ・日本海(B寝台):18,900円 Bぷらん 【合計】36,720円 【乗車券】秋田→京都市内:18,900円(往復割引済み) 経由:羽越・信越・北陸・湖西・東海道 【料金券】 ・いなほ号(普通指定)秋田-新潟:4,800円(往復) ・きたぐに(B寝台、上・中段)新潟-京都:13020円(往復、急行料金込み)

sheno30
質問者

お礼

ありがとうございます。 新幹線で京都に行くつもりです。 東京には、東海道・山陽新幹線に乗り換える時にしか寄りません。

その他の回答 (9)

  • goodpro
  • ベストアンサー率29% (486/1651)
回答No.10

>新幹線で京都に行くつもりです。 東京には、東海道・山陽新幹線に乗り換える時にしか寄りません。 一度、秋田19:32-(日本海2号)→京都6:34(乗り換えのみ)7時代-のぞみ(700系)→9:30頃東京(ちょっと遊び)16時前-(こまち)→秋田19:11(車中1泊日帰り(=24時間以内帰宅))で旅行した事がありますが、「幸せの富士山」を見たことぐらいはあまり感動しませんし、ただただ、6時間椅子に座るので、ちょっと辛いかもしれませんよ。 こまちなら「福島―宇都宮間」、のぞみなら「静岡付近」以外はただ辛いだけです。片道6時間リクライニングシートで座って、居眠りをするとかぐらいだと思います。(ビジネスマンが多いので...) たとえば、 秋田6:02-こまち2→東京9:51・10:13-のぞみ19→京都12:33 もう京都でお昼ですし、もし観光を翌日として宿の時間に合わせるなら 12:01発が一番遅い便です。 帰りも18:00頃に秋田に着くと想定するなら、 11:26発ののぞみを乗らないと、無理みたいですよ。 まぁ、『日本海』が運休中なので、どうしようもないのですが...。 ちなみに、運行を再開した場合、私のルート(1周した場合)を参考にした場合での料金は、 【合計】46,180円 【乗車券計】23,940円 【乗車券1】秋田→京都市内:10,500円 経由:羽越・信越・北陸・湖西・東海道 【乗車券2】京都市内→秋田:13,440円 経由:東海道新幹線・東北新幹線・田沢湖・奥羽 【料金券】22,240円 ・日本海号B寝台 :9,450円 ・のぞみ号普通指定:5,540円 ・こまち号普通指定:7,250円 ※:どちらの乗車券ともに「途中下車」ができます。ただし、京都市内駅(http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Kyoto-shinai.PNGでは、途中下車前途無効(きっぷ回収)) 東京駅構内図:http://www.jreast.co.jp/estation/stations/1039.html 京都駅構内図:http://www.jr-odekake.net/eki/img/premises/0610116_3d.pdf

  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.8

 JRを利用するには、かならず乗車券が必要です。  新幹線を利用するには、さらに特急券が必要になります。 秋田を出発されて、14日以内に戻られるのなら、  乗車券は、秋田-京都の往復乗車券を購入してください(行き用と、帰り用の2枚になっている)。この方が別の方が書き込まれているように、往復割引の条件を満たすので安くなります(14日を過ぎるのなら、片道ずつ)。購入時に、「東京の○○駅で途中下車」とおっしゃって下さい(経路をハッキリさせるため)。  特急券は、行きが、秋田-東京、東京-京都の2枚必要です。これは、特急列車ごとに必要だからです。お帰りは、京都-東京、東京-秋田(途中下車されなくても、京都-秋田の直通特急が無いので)。特急券は計4枚必要です。  乗車券は、逆行しない限り(東京で降りて、行きの乗車券で上野や大宮に戻るのは逆行になるので不可)、何度でも途中下車できます。  東京駅で降りられて、横浜まで行き用の乗車券で行き、東京-京都の新幹線の特急券を持っていれば、新横浜から乗ることも可能です(横浜は、行きの東海道線の経路なので)。ただこの場合は、特急券は、東京-京都の5240円より、新横浜-京都4920円を購入されると、少し安い。  東京では、自動改札はとおらず、駅員のいる改札で「途中下車」とおっしゃって、駅を出るときには乗車券は渡さないで下さい。普通は、東京駅の判をおされて戻してくれます。  実際に途中下車されるのが、東京駅ではなく、新宿駅などの場合は少し違ってくるはずなので、購入時に明確におっしゃってください。あるいは、具体的な駅名を書き込めば、もっと詳しい人が回答されると想います。

  • YHU00444
  • ベストアンサー率44% (155/352)
回答No.7

そもそもJRのきっぷは、遠距離ほど距離あたりの価格が安くなるようにできていますし(「長距離逓減制」といいます)、101キロ以上の区間では途中下車ができるようになっています。 なので絶対に通しのきっぷを買いましょう(4千円もの大損になる)。 ※というか、そもそもJR東日本の新幹線ホームと東海道新幹線のそれは専用改札で結ばれていますから、東京駅で途中出場する必要は全く無いんですよね(別に出ても構わないが)。

  • PeachMan
  • ベストアンサー率31% (775/2476)
回答No.6

秋田~京都を往復するのに、全区間通しで買わず東京駅で区切ってしまうのですか? 秋田からでしたら、大阪伊丹までアイベックスエアラインズの利用で片道32250円。往復航空券で片道あたり28550円。所要時間1時間25分。 伊丹空港から京都までは空港バスを利用して新大阪を目指し、そこから新快速で京都へ向かいます。バスは京都行きもあります。 飛行機のほうが絶対に速いですよ。

参考URL:
http://www.ibexair.co.jp/index.php
sheno30
質問者

お礼

ありがとうございます。 飛行機を使う予定は今のところありません。今後に活用したいと思います。

回答No.5

新幹線に乗るには、乗車区間分の特急券のほかに乗車券が必要です。 最初に「秋田から東京まで往復で乗車券及び特急券を購入」したのであれば、それ以外に東京から京都までの往復の特急券のほかに「東京から京都までの往復の乗車券」も買う必要があります。 それよりも「秋田から京都までの往復の乗車券」(と「秋田から東京の特急券」「東京から京都の特急券」「京都から東京の特急券」「東京から秋田の特急券」)の方が安くなります。

sheno30
質問者

お礼

ありがとうございます。 とてもわかりやすい説明でした。値段について調べてみます。

  • TinyPine
  • ベストアンサー率30% (719/2386)
回答No.4

質問の内容が誤っている気がします。 秋田から東京まで往復で乗車券及び特急券を購入予定です。 そこで東京に着いたら、一度改札を出ますよね。その後、東京から京都へ向かうために必要になるのは特急券のみでいいのでしょうか。 この場合、東京から京都の普通乗車券をお持ちで無い事になりますので、特急券の他に東京、京都間の普通乗車券が必要です。 もし、秋田から京都までの乗車券をお求めの場合は質問の通り、東京、京都間の特急券を購入すればいいです。 帰りも同様で、前提として往復は秋田、東京間ですから、京都東京間の普通乗車券が必要です。前提が間違っていて、秋田、京都間を求められていれば質問の通りで、特急券のみの追加購入で構いません。

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.3

>その後、東京から京都へ向かうために必要になるのは特急券のみでいいの… 東京-京都間の乗車券がなければ、無賃乗車になります。 無賃乗車と言うより、改札を通ることができません。 東京で何十日も泊まるのでなければ、乗車券は、秋田-京都間を通しで買います。 往復切符を買えば、往復割引も効き、14日間有効です。 東京駅に限らず、途中のどこの駅ででも、改札の外に出られます (京都市内を除く)。 値段も別々に買うより大幅に安くなります。 乗車券だけの比較で、35.080円が 24,200円になるのです。

  • jdja
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.2

補足ですみません。 降車駅によっては(新幹線の停車駅であれば) 乗車券&特急券で1枚となり 合計2枚購入することになります。

  • jdja
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.1

乗車券(行き)乗車券(帰り) 特急券(行き)特急券(帰り) 自動券売機や窓口で、往復券を購入する場合 通常全部で4枚購入することになりますが。。 質問の内容と異なっていれば申し訳ありません

関連するQ&A

専門家に質問してみよう