• ベストアンサー

関東の住み良いところ教えてください!!

belete0306の回答

回答No.6

こんにちは。東京生まれ東京育ちの大学生です。 私のオススメは#1の方が書かれてますが根津・千駄木・谷中近郊です。 本郷・小石川も良いです。まとめてしまえば、文京区ですね。 かくいう私の出身地で幼小中期をここで過ごしました。 確かに山手線の内側は少し高いです。しかし教育環境は良いかと…。 住んでいる人も感じのいい人が多いように感じますね、離れた今となっては。 私自身公立でしたが割と小規模でしたし、文京区は東大など大きな大学や高校なども多いことから別名「文教区」と呼ばれるくらいいい環境ですよ! 今は違う区にいるのですが文京区の図書館などの充実は素晴らしかったです。ちなみに後楽園ゆうえんちもありますし、六義園や小石川植物園など自然を有する公園も多々あります。都会の中の避暑地といった印象があるのですがご参考までに!

akkon
質問者

お礼

ありがとうございます。 都内にもいろいろと住みよさそうな所もたくさんありそうですね。 参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • 東京から関西への転勤で、寝屋川に引越しを考えています。

    東京から関西への転勤で、寝屋川に引越しを考えています。 小学生になる子供がいるのですが、公立学校の教育環境について教えていただけないでしょうか? もし、荒れているようであれば、私学への編入学を考えたいと思っています。 東京では、私学に通わせていますが、地方は東京ほど教育現場が荒れていないという話や私学がそれほど充実していないこともあり、問題ないようであれば公立への入学を考えています。 よろしくお願いいたします。

  • 関東での生活(子供付き)

    関東に転勤する頃になりました。勤務地は千代田区(日比谷)です。子供(3歳)がいるので、なるべく生活環境・教育環境の良い所に住みたいと思っています。関東での生活は初めてなのでどこに住めば子供のために良いのか全くわかりません。家賃は大体15万円くらいまでに抑えたいと思っています。関東に詳しい方、教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 神原小学校

    皆様に教えていただきたいことがあり、初めて投稿いたします。 西宮市の神原小学校ってどんな学校でしょうか? 今度知人が東京から転勤され、お子様が入学されるのですが、 離れた土地への転勤で、情報がなく心配しておられます。 私自身は大阪に住んでいて、西宮市の学校は教育水準など高いという評判をよく聞くのですが、子供がいなくてよくわからないのです。。。 すみませんがよろしくお願いいたします。 ・教育レベル・先生方の評判・環境など よろしくお願いいたします。

  • 京王井の頭線について

    この春から、東京のほうへ転勤となり、今物件を探しております。 京王井の頭線あたりで物件を探しています。 家賃は、8万までで検討中です。 京王井の頭線で住むには、どのあたりがお勧めでしょうか? 環境のほうは、問題ない感じでしょうか? アドバイスお願いいたします。

  • 少人数学校、マンモス学校のいい所、悪いところ教えてください。

    田舎に住んでいますが、今度、都会に引越しをすることになりました。 引越し先で悩んでいます。 1つは、お店が近く公園はなどはないけど、 地元の子しか通わない学校が少人数の学校、 1つは、自然が多く公園は近いけど、少し離れた場所の学校にある 幅広い地区の子が集まる大人数のマンモス学校です。 うちの子は田舎育ちで、ゆったりとした環境で育ってきたので、 マンモス学校に入れることに、うまくやっていけるのか少し不安がありますが、 地域の環境などを考えると、マンモス学校の地区がいいと思います。 小さい学校のいい所、悪いところ、 マンモス学校のいい所、悪いところ、など、教えてください。

  • 東京引越しのアドバイスをお願いします

    この春、関西から東京に転勤することになるのですが、東京近郊について良く知らないので、転居の際のアドバイスをお願いします。 勤務地「表参道」駅へのアクセスが良く(1時間以内希望)、家賃的も手ごろ(10~15万円/月)、物価も安く、子ども(来年小学1年+幼稚園)の教育面でも不安の無い地域としえては、どのあたりが良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • 関東への引越し先でお奨めを教えて下さい。

    はじめまして、現在関西に在住の30代主婦です。 春に関東へ転勤予定なのですが一体どこに住めば良いのかまったく検討がつかずに悩んでおります。 現在は主人と子供(1歳)との3人暮らしです。 子供を育てる事に重点を置いていますので、環境と教育と行政等のことが気になりますが、情報もよくわからずここへたどり着きました。 下記の条件に当てはまるところ、もしくは皆様のおすすめの地域等があれば是非、教えてください!! (1)勤務地の後楽園へのアクセスがよいところ(希望40分以内) (2)住居は2LDK以上で家賃の上限が¥150,000程度(駐車場込み) (3)公園や自然など緑が多く、病院が多い場所 (4)医療補助等が充実 (5)買い物に便利 (6)治安がよい (7)教育水準が普通~高い 以上、贅沢言えばきりがありませんが良きアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 浦安市内の小学校、教えてください。

    この春、大阪→東京へ転勤することになりました。浦安が気に入り住みたいのですが、娘(小3)の小学校をどこにするか決めるのに情報が欲しいのです。できれば転勤族が多くて評判の良いところなど教えてください。教育委員会のHPを見ましたが14校もあり、またこの春新設の小学校も2校あるそうでHPだけでは決められそうにありません。どんな情報でも結構ですのでどうぞよろしくおねがいします。

  • 環境が良いところって???

    この春に主人の転勤で東京へ行くことになったのですが、田舎育ちの私は都会での生活が不安です。 これから子供も生まれる予定ですのでそれなりに環境の良いところに住みたいと思っています。 新宿まで通勤1時間圏内でみなさんが思われる環境が良駅(街)ってどこですか? 教えてください!

  • 住みよい街は?(関東)

    大阪在住のものですが来年1月東京に転勤になりました。 勤務先の最寄り駅は御茶ノ水です。 引越し先は松戸市あたりを考えています。 関東のことは全くわからないので「ここが住みやすいよ」っていう地域が他にありましたら教えてください。 ちなみに、家族構成は妻、娘(2歳)で通勤1時間程度、家賃は10万円以下を考えています。