• ベストアンサー

so504について。

辞書登録の事なんですが・・・ 顔文字などは登録できないのでしょうか。 例えば、「わらい」変換すると「(笑)」が出てくるとか・・・ カッコなどの記号は登録できないのでしょうか。 あと、「あ」で変換するとドコモの絵文字が出てくるように登録するとか。。 このような事はできないのでしょうか。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rickys
  • ベストアンサー率45% (80/175)
回答No.2

SO504はまだお持ちではないのですね?お持ちなら、取説のp.424を読むと分かるし、読まなくとも簡単に登録できるので(実際、この質問を読んで初めて取説を引っ張り出してきたくらいですから) 質問のわらい→(笑)も可能ですし、絵文字も登録できるようになっています。通常は予測変換で問題ないとおもいますので、「予測辞書」に辞書登録すればOKです。 安心して機種変更ないし新規購入をしてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

noname#2130
noname#2130
回答No.1

http://ken.kdn.ne.jp/index_pc.shtml このサイトは、ソニーの携帯のファンサイトです。 iモードのところから「Q&Aコナー」へいくと質問コナーがあります。とても便利なサイトですので参考にしてください。 以前、So503iを使ってた時、質問のような変換はできたので、So504iでもできると思いますよ。

参考URL:
http://ken.kdn.ne.jp/index_pc.shtml
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ドコモ絵文字について

    友達からの代理で質問させてもらいますm(__)m 過去の質問もみたのですが、うまくたどり着けなかったもので(^_^;) 友達は今ドコモのP901iを使用しています。 メールをうつときに文章を変換させてうまく絵文字を使いたいと言ってます。 たとえば「くるま」とうって変換させたら車の絵文字を出したい。     「おやすみ」とうって変換させたら顔の絵文字とと月の絵文字を出したい。友達の言っている絵文字というのは普通にドコモの携帯に入っている絵文字のことです。 という風に文章を入力して変換を押したときに、絵文字が出てくるようにしたいようです。 パナソニックのダウンロード辞書をみてもなかったのですが、やはり地道に自分でユーザー辞書に登録していくしかないのでしょうか? 説明がヘタで分かりにくい質問になってしまいすみません。 よろしくお願いしますm(__)m

  • スマホ初心者の質問

    いくつかスマホでわからない事があったので質問させて頂きます。 Googleでも検索してみましたが、私の求めている答えが見つかりませんでした‥ 1つでもわかる方は解答お願いします。 (本買え、ググれといった解答はご遠慮ください) *使っている機種はDocomoのMEDIAS X (Android4.0) デコメについて  今までガラケー(DocomonoのP905i)で使っていたデコメを赤外線で送って使いたいのですが  その前に既に最初からスマホに入っているデコメを消去することはできますか?  出来るとしたら、デコメ絵文字はどこに保存されているのでしょうか? 記号について  元からアスキーアート こういうの→(・∀・) を作るのが好きなのですが  スマホに変えてから記号の出し方がわかりません。  それから、ドコモで使っていた「ユーザー辞書」に似た機能はありますか?  私しか使わない言葉や顔文字をユーザ辞書登録して予測変換で  すぐに出せるようにできるとすごく便利なんですが・・ 以上です。よろしくお願いします。

  • 辞書で登録した顔文字が・・・

    辞書ツールで登録した顔文字を 削除したいので、 辞書ツールで削除したんです。 しかし、変換してみると 削除したはずの顔文字が出てきてしまい 再起動しても、何日かたっても 削除したはずの顔文字なのに 変換するとなぜか出てくるんです。 どうすれば消せるのでしょうか?? あと、 変換したときに (´゜∀゜`)っ (´゜∀゜‘)っ のように登録した際と記号が少し変わったものも 変換すると出てくるんですが それをなくすことはできないのでしょうか? わかりにくい質問ですみません。 お助けを願います。

  • ダウンロード辞書

    ドコモのP903itvですが、ダウンロード辞書に最初から入っていた、絵文字辞書を削除してしまいました。 (くるま) と入力したら 車の絵文字に変換するような機能です 再度その絵文字辞書をダウンロードできますか? 顔文字辞書とかはわかったのですが、絵文字辞書がわかりません。

  • スマホ版Google日本語入力の顔文字追加

    docomoスマホにて、Google日本語入力を使用しています。 記号→顔文字から好きなものを選んでいますが、もっと追加したいのです。 ユーザー辞書から登録するんでしょうけど、それだと何か呼び出すための文字が必要ですよね。 それはなしで、記号→顔文字から選べるようにできませんか?

  • SO506iCについて

    今、SO506iCを使っているんですがダウンロードの顔文字辞書が欲しいと思ったので公式のSO@Planetに行きましたが、絵文字の方しかありませんでした。 そこで教えていただきたいのですが、ダウンロードの顔文字辞書はどこでダウンロードできるんでしょうか? もし無いのでしたら元から入っている顔文字を便利に使う方法などを教えて頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 突然 顔文字変換が出来なくなりました

    IMEの辞書ツールには 登録した絵文字がそんまま 残ってます。でも、 文字入力すると 絵文字が出てきません><チャット欄の変換も  いままでと 少し違うような気が するのですが・・・ いままで通り 顔文字(絵文字)を使うにはどうすればいいのでしょうか? 

  • 登録した単語を削除したのになぜか変換候補に出てくる

    win8.1、IMEは標準のものを使っています。 とある顔文字を登録したものの一部の記号が全角になっていたので登録をやり直したいのですが、 登録を消したはずなのになぜか変換候補に出てきてしまいます。 ユーザー辞書ツールで登録した顔文字を削除し、その一覧からは消えたのですが、登録した「よみ」を入力して変換するとなぜかまだ候補に出てきます。 辞書ツールのツール(T)→フィルター→単語登録、学習登録の中にも無いのに、です・・・。 いっそのこと登録した単語をきれいさっぱり消してしまっても構いません。 このよくわからない現象の解決方法を教えて下さい。

  • ユーザー辞書の顔文字

    どうも。分からないことがあるので質問させていただきます。 ネット上で「イイなぁ」と思った顔文字をコピペでユーザー辞書に登録しました。 ですが、その顔文字を使おうとして変換すると候補一覧には全ての記号が全角で書かれた顔文字が現れてきます。 一応、顔文字についての質問の過去ログを一通りロムってみました。 よく書かれていた、「辞書登録する時の品詞を顔文字」も試してみました。 でも、ダメでした。 WinXP IMEスタンダードを使用しています。 よろしくお願いします。

  • 顔文字が突然行方不明になった

    顔文字が突然消えました 「あ~お」までは辞書ツールに表示されます それ以降は全て見当たりません(´・ω・`)ショボーン でも 辞書ツールからは消えたけど ほとんどの顔文字が変換出ます 「あ~お」の中でも辞書ツールに残ってないし 変換も出来ないのが有ります 理由は何でしょうか? 登録していた全ての顔文字を復活させる事は出来ますか?

このQ&Aのポイント
  • 途中から視聴したディズニー作品では、王族の特別な力が宿った剣を狙う呪い使いが登場します。
  • 呪いで改造された異形の生き物との会話や、剣を奪った後の王宮への向かい方など、展開は予想外で緊迫感があります。
  • 結局、呪いを受けていた鶏は拘束から解放され、人を助ける描写もありますが、呪い使いは最後には死亡します。
回答を見る