• ベストアンサー

冷蔵庫の放射熱

冷蔵庫に関する関連質問です。 先にメーカーの点検で、氷が出来ない。アイスがドロドロになるというのは、機械の異常ではなく外気の問題と言われました。 そこで、この冷蔵庫の収納力も考えて、近いうちに買い替えを考えていますが。 冷蔵庫はどれも冷やすために本体からかなりの熱を発するものなのでしょうか?つい先ごろまで使っていた20年前の冷蔵庫は熱放射しながら冷やすというようなことはなかったと思います。(冷凍庫はありませんでしたが) 買い換えるとしたら、本体から熱を発散させないものを希望しますが、 そもそもそのような冷蔵庫はあるのでしょうか? これだけ冷蔵庫が熱を放射していると台所の気温が1℃ないし2℃くらい上昇しているようにも感じます。 よろしくアドバイスお願いします。

noname#37669
noname#37669

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Us-Timoo
  • ベストアンサー率25% (914/3620)
回答No.3

>買い換えるとしたら、本体から熱を発散させないものを希望しますが、 >そもそもそのような冷蔵庫はあるのでしょうか? そんなものありません。 熱を庫内から触媒によって奪い、それで冷やしているのですから、そんなものは 明治時代に使われていた氷を使った冷蔵庫くらいでしか実現できません。 最近の冷蔵庫は、高度成長期に多かった放熱板が背面全部を占領しているタイプはありません。 背面のどこかに廃熱ダクトがあって、その周辺を風通しをよくしてやれば 台所の温度の上昇を極力防げるはずです。 >機械の異常ではなく外気の問題と言われました。 これは、その排熱ダクトの付近の風通しが明らかに悪いからです。 壁にぴったりつけているとか、冷蔵庫の周りを食器棚や茶箪笥などで囲ってしまっているとか、 排熱ダクトの近辺に熱を発する、または、外気の熱気があたってしまうような 配置にしているのが原因です。 今一度、ご自宅の冷蔵庫がおいてあるレイアウトなどを確認してみて下さい。 確認してみて、当てはまる問題があればそれをクリアーするように 配置を換えるとか、風通しが良くなるようにするとかしてみて下さい。

noname#37669
質問者

お礼

ご回答ありがとうござました。 早速なるべく周囲にものがない場所に移動したいと思います。 ところで、何処に排熱ダクトがあるのかは背面を確認すれば分かりますか?

その他の回答 (8)

noname#69490
noname#69490
回答No.9

>先にメーカーの点検で、氷が出来ない。アイスがドロドロになるというのは、機械の異常ではなく外気の問題と言われました。 外気温を冷やせば冷蔵庫は冷えるかメーカーのサービスの人に確認してみて下さい。もしそれで冷えると言われたら3年しか使用していない冷蔵庫なので買い換える必要はありません。むしろエアコンを台所に取り付けた方が言いと思います。わたしも男ですが料理が好きでよく作るのですが、エアコンのきいたダイニングでも炒め物や中華を作る時はリビングのエアコンの風を扇風機で送っても、ものすごく熱いです。 メーカーのサービスが外気の問題と言っているので冷蔵庫を買い換えても同じ状態だと思うので、冷蔵庫を買う予算でエアコンが買えると思います。

noname#37669
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございました。 仰ること、ごもっともです。

  • my-hobby
  • ベストアンサー率21% (659/3045)
回答No.8

ですが、 昔の冷蔵庫は熱を発散して冷やしてました 最近の省エネ技術はその熱を、霜取り、結露、 ガスの圧縮にも協力、「ガス燃焼のガス冷蔵庫の原理」 ドレンの水の蒸発に有効利用してますので、 昔程熱ばら撒いていません。

noname#37669
質問者

お礼

そうだったんですか・・・ 以前家で使っていた20年以上前の冷蔵庫は今のよりもずっと重量もありますが、側面がこんなに熱を持つようなことはなかった気がしますが・・・ ご回答ありがとうござました。

noname#53302
noname#53302
回答No.7

こんばんは 前の質問にも答えたものです^^; 熱を発しない電化製品はないので、ないですね・・・。 で、この質問と関係ない内容になるのですが >氷が出来ない。アイス この一文で、前回は冷凍庫内が0℃以上と 判断してしまいました。 >氷が出来ない=出来るまで5~6時間かかるのは仕方がないのでしょうか・・・? で、自動製氷なのね^^;。 この場合、室内温度、設置場所によってはこの猛暑ならありえます。 自動製氷はある一定の温度以下で、氷を落とすように設計されています。 冷蔵庫は、熱交換によって、冷やしますので。

noname#37669
質問者

お礼

>室内温度、設置場所によってはこの猛暑ならありえます。 そのようです。 今は昨日より室温が5℃ほど下がり氷も出来ているようです。 お騒がせしましたが、なにしろ外が熱くて氷が出来ない冷蔵庫という発想が全然なかったものですから。 お答えありがとうございました。

noname#56851
noname#56851
回答No.6

メーカーの言い分は分からないです。 人間が普通に生活できる部屋の温度で、働かなくなる冷蔵庫なんて無いですよ。 もしそうなら、その冷蔵庫は買ったその日から氷が作れていないはずです。 冷蔵庫もエアコンも原理は同じです、エアコンの室外機からは生暖かい空気が出ています、あれは室内の熱なんです。 冷蔵庫も内側の熱を外に排出する事で冷やすのです。

noname#37669
質問者

お礼

何にも知りませんでした(汗) >冷蔵庫も内側の熱を外に排出する事で冷やすのです。 でも、本体というか前面(ドア部分)以外は側面も背面も熱くなっていて、 いわば全体が放熱機なんですね。 ご回答ありがとうございました。

  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.5

他の回答にもありますが 冷蔵庫(エアコンも同じ)は単純に熱を吸収するわけではありません 冷蔵庫内部の熱を吸収し、それを冷蔵庫外部に放出することで、内部の温度を下げます つまり、外部に放出できた熱の分だけ内部の温度が下がります 熱の放出は、高温の部分(放熱器)から周囲(の空気)へ放出します このとき 放熱器と周囲の温度差が大きいほど効率よく放出できます 部屋の温度が上昇して、放熱器との温度差が小さくなり、熱の放出が制限されたたため、冷蔵庫内の温度が下がらなくなっています 放熱器に扇風機等で強制的に風を当てれば、かなり改善されます このことは、エアコンの室外機にも当てはまります エアコンの暖房も同じ原理です 電気ヒータや電気こたつ、ストーブは 熱の移動ではなく、熱を発生しています

noname#37669
質問者

お礼

初心者(?)に対してとても判りやすいご説明、 ありがとうございました。

noname#40742
noname#40742
回答No.4

>何処に排熱ダクトがあるのか さわってみてください。 今時分でしたら、さわれば人肌以上に熱を持ってます。 うちの場合だと、側面、背面下部、そして 扉のパッキングゴムが当たる部分。

noname#37669
質問者

お礼

数箇所にあるとはしりませんでした。 では尚更周囲にものがない場所がいいですね。 再度のご回答ありがとうございました。

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

>先にメーカーの点検で 壊れて修理は1週間後と言われていたのが、メーカーが着てくれたのでしょうか? メーカーの担当者が壊れたのではなく周囲温度が高すぎるといったわけ? >本体からかなりの熱を発するものなのでしょうか 冷蔵庫・エアコン共に冷やす場所の温度を吸い取り外部に吐き出すわけ。 冷蔵庫内の温度を吸い取り冷やして、外部に放散しています。 放散する場所が暑いと放散できないので冷蔵庫内部の温度が下がりません。 回答からすると、 冷蔵庫は熱を放散しています。 熱を出さない冷蔵庫はありません。 冷蔵庫の効率を上げるため、冷蔵庫の周囲は隙間があり空気が流れるほうが冷えます。 冷蔵庫の周囲が冷えている方が冷蔵庫内部も冷えます。

noname#37669
質問者

お礼

一週間は長過ぎるといっていたところ、 キャンセルが出たからということで、 本日来ました。 ご回答はよく分かりましたが、 確かに部屋は暑い(現在冷蔵庫のある台所37℃)ですが、 それで氷が出来ない=出来るまで5~6時間かかるのは仕方がないのでしょうか・・・? 具体的なアドバイスありがとうございます。

  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.1

熱を移動させるのが冷蔵庫の役目なので、熱を発散させない冷蔵庫はありません。 熱はコンプレッサーが運転した時に出るので、常時熱を出している訳ではありません。 もし、常時コンプレッサーが運転しているのなら、何らかの異常の可能性もあります。 冷蔵庫の仕組み http://www.discovery.panasonic.co.jp/electricity/lab/lab04ref/index.html http://www.keddy.ne.jp/~scitech/kitchen/mono/reizouko.htm

noname#37669
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 お調べくださったURL後ほどゆっくり参考にしたいと思います。

関連するQ&A

  • 冷蔵庫が冷えない

    こんばんは。冷蔵庫の冷え方というのは外気(室温)に左右されるのでしょうか?というのも、今日この暑さで、冷凍庫に入れた水が全然氷になりませんし、アイスもドロドロです。 冷凍庫の中身はスカスカです。ちなみに室温が36℃。 冷蔵庫を触ると熱した鉄板のようになっています。 (鉄性ではありませんが) 氷が作れなくて困っています。 これは故障ではなく、室温のせいでしょうか?

  • エアコンナシ、冷蔵庫故障!

    この暑さのためか、冷蔵庫が利かなくなってしまいました。 室温36℃。冷凍庫でアイスはドロドロ、氷さえ出来ません。 家はエアコンがないので、氷は唯一の暑さ対策です。 メーカーに連絡したところ、点検に来るのは最短で1週間後と言われました。その間エアコンなし、冷蔵庫なし(=冷たい飲み物、氷ナシ)で過ごすのかと思うとたまりません。両親は70代です・・・ なんとか1週間を乗り切る知恵はないでしょうか? アドバイスありましたらよろしくお願いします。

  • 一人暮らし用の冷蔵庫を探しています。

    ホテルに備え付けられているような1ドアの小さな冷蔵庫を探しています。 自分で色々探してみたのですが、アイスも冷やせる1ドアの小さな冷蔵庫が見つかりません。 気温設定も一番低くて4~5度のものしか見つからなかったので なんとかアイスも対応する冷蔵庫があればと思っています。 宜しくお願い致します。

  • 冷蔵庫の不調

    冷蔵庫の調子が良くないのですが寿命でしょうか。 ■メインの冷蔵庫(台所) 三菱MR-C45SA 製氷装置の調子が悪く、貯氷室に水が漏れて凍ります。 ■サブの冷蔵庫(土間) 東芝CR-S31LMV(C) 台所の冷蔵庫に入りきらない物を入れていますが、冷凍室の調子が悪く、製氷皿の氷やアイスクリームが溶けてしまいます。 安く直ると良いのですが…

  • 最近冷蔵庫の効きが悪いんですけど

    家には、約10年くらい使っている冷蔵庫があります. 夏になると、いつも、冷凍室のアイスが溶けてしまうくらい、効きが悪くなります.(冷蔵庫のほうは普通に冷えてます.)ちなみにそのときの外気温は35度以上です. 普通の冷蔵庫でも夏は効きが悪くなるものなのでしょうか?それともそろそろ寿命なのでしょうか? ちなみにこの冷蔵庫は友達からもらった物なので、初めからそうだったかどうかはわかりません.

  • 冷蔵庫による室温上昇

    冷蔵庫の扉を開けっ放しにしておくと、部屋の気温が上昇するという話を聞きました。 理屈としてはわかるのですが、いまいちピンときません。 一体どの程度暑くなるのでしょうか? もちろん、冷蔵庫や部屋の大きさで変わってくると思うのですが・・・。 例えば六畳一間の小さな部屋で、単身者用の冷蔵庫を全開にして放置していた場合、室温は何度くらい上昇するのでしょうか? 暖房を使用したのと同じくらい暖かくなるものなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冷蔵庫なんですが

    お世話になります。 我が家の冷蔵庫、購入して10年くらいになると思います。 ここ2年ほど前から冷凍庫が夏場だけ、冷えにくいようになってきていましたが、とりあえずは大丈夫だったんです。 しかし、今月に入って冷凍庫がまったくダメになりました。アイスクリームなんていれようもんならもう大変!どろどろになってしまいます。。。 でも外気温の低い日(28度以下くらい)は 大丈夫なんです。 だから多分、この夏を過ぎるとまた冷凍庫復活・・すると思うのですが・・・ この現象はなんなのでしょうか? 外気温に影響されるというのは、モーターがもうよくないのでしょうか? もう10年ほど使用しているため(その間に引越しも3度経験)寿命なのでしょうか? 同じような症状がでたかた、いらっしゃいますか? またこの症状の原因がわかる方はいらっしゃいますでしょうか?

  • 熱移動の現象は定常状態とする。各材料の熱伝導率は モルタル λ=1.087[W/(mK)] コンクリート  λ=1.637[W/(mk)] ベニヤ板   λ=0.129[W/(mk)] 空気層(半密閉)厚4cmの熱抵抗は0.18 [m2K/W] 熱伝達率は 外気側壁表面   α=14.0[W/(m2K] 室内側壁表面   α=4.0[W/(m2K] 1)コンクリートとモルタルの境界面が8.0℃、コンクリートと空気層の境界面15.0℃の場合にコンクリート内を流れる熱流[W/m2]を求めよ。 2)コンクリートと空気層の境界面15.0℃、モルタルの外気側表面温度8.0℃の場合に、壁内を流れる熱流[W/m2]を求めよ。 3)コンクリートと空気層の境界面15.0℃、外気気温が8.0℃の場合いに、外気に流れる熱流[W/m2]を求めよ。 4)室内温度25.0℃、外気気温-15.0℃のとき、ベニヤ板の室内側表面温度は何℃か? 5)上の場合、空気層の代わりに同じあ厚さ(4cm)の断熱材(発泡ポリスチレン)を貼ると、ベニヤ板の室内側表面温度は何℃になるか? 発泡ポリスチレンの熱伝導率は λ=0.037[W/(mK)]とする。 お願いします。教えてください。

  • 冷蔵庫が冷えなくなった

    今日、冷蔵庫の冷えが突然悪くなりました 症状は・・・ ・買って2年弱くらい。150リットルの中型冷蔵庫 ・買ってから1度も不具合なし ・冷蔵庫の中は半分弱くらいしか入れてません ・冷蔵室は全然冷えないわけではないが、飲み物が明らかに少しぬるい ・冷凍庫は二段になっていて、いったん全部溶けました。その後再び凍ったようで、上の段の氷はできています。しかし下の段のアイスは溶けたまま。 ・通風口が多少凍っていたので掃除しました。 つまり現時点で、冷凍庫の上の段は正常ですが、それ以外がイマイチ冷えないということです。 何か考えられる原因がわかる方はいますか?

  • サンヨーの冷凍冷蔵庫が冷えません。

    サンヨーの冷凍冷蔵庫が冷えません。 2002年製のサンヨーのSR-S42の事なのですが、 自動製氷装置の製氷皿が回転すると思われる音が連続して うるさいのでアイスルームの引き出しを開けてみると 氷が製氷されていませんでした。 給水タンクに新しく水を入れましたが変化はありません。 「製氷皿の清掃モード」を使って掃除をしてみると アイスルームに水が溜まりますので どこかが詰まっているのではなさそうです。 そして気が付くと 冷蔵庫の庫内温度は9℃、 冷凍庫の庫内温度はH表示になっています。 冷凍庫のアイスは溶けていました。 温度調節は冷蔵庫も冷凍庫も「強」になっています。 冷蔵庫のモーターの音はしますが 冷蔵庫の本体の横に触っても 暖かくないようです。 今もアイスルームからは 製氷皿の回転音と思われる音が続いています。 どんな故障なのでしょうか。 こちらの相談室の前例を拝見しましたが 他のメーカーで、冷蔵庫が冷えない例はたくさんあるのですが、 回転し続ける製氷皿についてはないようなので 詳しい方からお聞きしたいので どうぞ宜しくお願いいたします。