• ベストアンサー

iTunesの音が悪いので改善方法を教えて下さい

Digzathの回答

  • Digzath
  • ベストアンサー率33% (69/206)
回答No.2

iTunesもiPodもたぶん悪くないです。責めないであげてください。 2年ではまだ寿命じゃないはずです。 また、音質を悪くする設定は用意されていません。 もともとの楽曲の音質が悪いか、イヤホンの具合が悪いかですね。 grvrさんの言うように断線かもしれません。 イヤホンがもし安物だったら変えたほうがいいです。

関連するQ&A

  • iTunesから転送したiPhoneのiPodの音

    最近PC使用時に聴いているiTunesの曲の音と、iPhoneのiPodの曲の音が違うなと感じてしまいます。 もちろん、iTunesで設定したカスタムのイコライザがiPhoneに反映されないことは知っています。 この質問はそういった音質の話とはちょっと違う話かもしれません。 特にそう思ったのは 表現しにくいんですが左右の音が独立してないように感じます。 iTunes、iPhoneのiPodでそれぞれ、同じ曲を聴いたのですが その曲は、iTunesではボーカルの歌声がイヤホンの左から右へとぐるぐる回って聴こえるようにエフェクトが施されているのですが、iPhoneで聴いた際はぐるぐる回ってくれません。 様は何が言いたいのかと言いますと イヤホンの左と右で掛け合いがある曲とかありますよね。 その掛け合いをiTunesではしてくれるのにiPhoneのiPodはしてくれないんです。 これって私の設定が悪いのですか? それとももともとそういったものなんですか? 解決方法を教えてください!

  • 音楽CD→iTunes取り込み時のノイズについて

    先日「iPod nano」を購入したのですが、 10曲に1曲くらいの割合で再生中に 「バリバリッ」 「ブチブチッ」 というノイズが入ることが多く 聞きづらく困っています。 取り込みをやり直すと うまくいきますし、 音楽CDは問題ないと思います。 iPodの問題なのかと思っていましたが、 iTunesで再生したところ、 同じようなノイズが入っていたため、 CDからの取り込みのさいに ノイズが入ってると思われます。 今は基本的な使い方しかしておりません。 iTunesは、特に設定も変えていません。 初期設定のままだと思います。 1.iTunes起動 2.CDをPCへ挿入 3.インポート 4.iPodを更新 という手順でiPodに取り込み、 曲を聞いています。 音楽CD→iTunes取り込み時に ノイズが発生しないようにする方法は ありますでしょうか? こうすればノイズを防げるというやり方が ありましたら、教えてください。

  • iTunesで再生するとプツプツ音がします

    windowsXPで、iTunesを使用しています。 CDからリップした曲、iTunes music storeで購入した曲、 すべての曲をiTunesで再生すると「プツプツ」という 定期的なノイズ(?)が入り続けます。 iPodにコピーして再生すれば問題ありません。 iTunesは最新、XPも最新バージョンにアップデート済で、 WindowsMediaでは問題が起こりません。 どなたかご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • itunesに読み込んだ音楽にノイズが入って困っています。

    itunesに読み込んだ音楽に「ジジッ、ジジッ」というノイズが小さな音で混じっているのですが、同じアルバムの中でも特にピアノだけで演奏されている曲にだけそのノイズが聞こえます。CDレンズクリーナも試してみましたが、改善されず、イコライザをclassicalやpianoに設定すると僅かながらノイズ音が小さくなった気がします。これはイコライザとなにか関係があるのでしょうか?解決方法をどなたか宜しければお教えください。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • iTunesで購入した曲が壊れてしまいます

    iTunesで購入した曲(1曲だけです。他の購入した曲は平気です)を ipodに移すと壊れてしまいます。 itunes上の購入した曲の中から再生すると問題なく聞けるのですが そこから接続したiPodに移すと 一番最後のサビの部分がノイズが入ったりしてしまいます。 一番最初は、最後のサビの途中で曲が止まってしまい、終了するという事態だったのですが 一旦ipodからその曲を消して、再度入れ直したりしたところ 曲が止まるという事はなくなりましたが、今度は同じ部分がノイズが入ったり、ちょっと速度が変わったりで、結局ちゃんとした音楽はipod上で聞こえません。 購入した曲の中から聞く場合と、デスクトップ上のミュージックフォルダ→itunes…から 聞く場合は問題無いのですが、 ipodに移した途端駄目です。(itunes上でipodに移して、そこでipod側から聞いても駄目です) どうすればいいでしょうか?

  • iPodで音が飛んでしまう

    こんにちは、新しいiPodをせっかく購入したのですが、iTUnesからiPodに曲を読み込むと、音が飛んでしまう現象がおきます。なぜでしょうか?iTunesに曲を取り込んだ時点で、音が既に飛んでしまっています。使っているコンピュータはPowerBookG3/400Mhzという機種で、むりやりOS10を動かしています。iTunesはバージョン4です。

    • 締切済み
    • Mac
  • iTunesからiTunesへの曲移動

    iTunesからiTunesへ曲を移動する方法を教えてください 友人のPCのiTunesから、私のPCのiTunesへ曲を移動したいのですが、やり方が分からず困っています 私はiPodも持っていないし、スマホはありますがiPhoneはこれから購入予定です iPodなしで、iTunes同士で曲を移動する方法はありますか? 教えてください

  • iTunesで

    iPod nanoを買いました。家族が入れた曲もiTunesに入っているため設定でチェックした曲のiPodに入れる設定にしたのですが、家族が作ったiTunesのプレイリストも僕のiPodに入ってしまいます。これをiPodにいれない設定がありましたら教えてください。

  • itunesで購入した曲はwinampで再生できない?

    よろしくお願い致します。 PCを初期化し、itunesに入っていた曲が全て消えてしまいました。ipodには曲が残っていましたので、ipodからitunesに曲を入れる方法を探していて、winampを見つけました。 ところが、itunesで購入した曲だけがwinampで再生できないのですが、何か設定などあるのでしょうか?itunesでしか再生出来ないようになっているのでしょうか?

  • ipodとiTunesについて

    パソコンが壊れてしまい新しいパソコンを購入したのですが、 色々と調べる前にiTunesをダウンロードしてしまいました。 その後調べてみると、ipodをつないでは曲が消えてしまうことがわかりました。 今ipodをつなぐとiTunesが自動的に開いてしまいます。 これを開かないようにしたいのですがどうしたらいいのかわかりません。 よろしくお願いします。 (ipodをつないでiTunes内の設定を変えることはできませんでした。)