• ベストアンサー

生まれ変わる?

こんばんは。いつもお世話になっています。 5歳の年中の男の子なのですが年少の終わりくらいから「100歳までいきれる?」とかいうようになってきて最近は「100歳までいきたらまた赤ちゃんにうまれかわる?」とか生きるとか死ぬとかいうことをよくきいてきます。私が第2子妊娠中ってことも関係あるのかな?なんておもったりしますがとくに息子に命について話したりしたわけでもなく生きるとか死ぬっていうことについても何か言ったりしたわけでもないのに「パパやママが死んだらおれと赤ちゃん二人になったら淋しいな」とかいったりします。 最初は「100歳まで生きれる?」とかきいてきたときは「なんでも食べてよく寝て元気でいたらいきれるよ」って答えたりしていましたが最近よくきいてきたりするのでどうしちゃったのかって心配になってます。このようなこと聞いたりされた経験あるかたいらっしゃるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • umawan
  • ベストアンサー率50% (115/229)
回答No.2

ウチの子は4歳ですが、ウチも生死に関する事はショッチュウ聞かれますよ。 「お父さんとお母さんは御爺ちゃん御婆ちゃんになった後、どうなるの?」 「御爺ちゃん、御婆ちゃんになって死んだらドコへ行くの?」 「死んだら、どうなるの?」 などなど。。。 最近やたら人の生死が気になるようです。 私はそんな時は逆に聞き返しちゃいますね。 私「じゃ~アナタは産まれる前はドコにいたの?」 息子「お母さんのお腹の中」 私「で、お腹の中に入る前はドコにいたの?」 息子「・・・お空の上だった気がする」 私「じゃ~お父さんとお母さんも御爺ちゃん御婆ちゃんになって死んだら、お空の上に行くんだと思うよ。それで又産まれて来る順番待ちするんじゃないかなぁ~?」 何でも興味が有る年頃だと思うし、あまり気にしなくて良いと思いますよ。

wakuwaku3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供は大きな病気をしてるので命に関することをいわれるとびくってしてしまいます。 umawanさんのお子さんも聞いたりされるのですね。私もあまり気にしないように聞き返してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chrivia
  • ベストアンサー率11% (4/34)
回答No.1

それは心配ないですね。 その子は心のどこかで、 すばらしく良い家庭に生まれたと自覚しているのでしょう。つまり、いつまでもここにいたいという心情が、幼い子の素朴な質問として表れているのではないでしょうか。 パパとママが死んだら淋しいなと発言したのが良い証拠です。 まだ5才の子は感じたことを率直に言いますからね。

wakuwaku3
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 子供は大きな病気をしてますので命に関することをいうとびくってしてしまいます。 良い家庭っておもってくれれば親としてもうれしいことなのですが。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 娘がママ似

    こんばんは、回答お願いします。 私には年中組の息子と年少組の娘がいます。 息子はパパの小さい頃にそっくりで、 娘は私の小さい頃にそっくりです。 息子がママに似て、娘はパパに似るものだと思ってましたが、、(笑) 周りの知り合いも知らない人からも、 息子は「パパ似だね」「パパ似?」と言われ 娘は前からちょくちょく「ママに似てるね」と 言われてましたが、 最近は頻繁に似てると 言われるようになりました。 そんな中、先日、保育園にいったときに 保育園の仲良くしてもらってるママさんに 「娘ほんとにママに似てるね!誰のこ?」と 笑いながら言われました。 その日は普通に接したのですが、 ショックで今沸々と腹が立ち始めてきました。 冗談でいったのかわかりませんが、 もしこんなこと言われたらショックですよね? 腹立つのはおかしいでしょうか? すみませんが、回答お願いします。

  • お下がりをいただいたときのお礼は?

    現在妊娠中です。 先日、息子の幼稚園友達のママから、マタニティウェアのお下がり(トップス3着)をいただきました。 そのママは昨年出産したばかりで、まだデザインなども新しいものです。 この場合、どのようなお礼をしたら喜ばれるでしょうか? ちなみに核家族(パパ、ママ、幼稚園年中男の子、0歳児女の子)のご家庭です。

  • 幼稚園について

    2歳9ヶ月の娘がいます。来年年少から幼稚園に入れようか、のんびり年中から入れようか迷っています。スイミングスクールに通っているんですが、だいたいのママ達は「年少から・・」という意見が多く、スイミングスクールがない日に一緒に遊んでいるママ達は「年中からでいいのでは・・」という意見です。私も最初は年中ぐらいからでいいかなと思っていたのですが、やっぱり年少からと年中からとでは違いがあるのでしょうか?ご意見お願いします。

  • もうすぐ4歳、男女の区別が理解できません

    来月4歳になる年少の息子の事で、相談です。 ある日一緒にお風呂に入っていて何気なく 「ママは男の子?女の子?」と質問しました。 すると息子は「男の子!」と答えました。男の子女の子が分からないなんてビックリしました。 性別なんで教えなくても自然に覚えるもんじゃないですか? 仲良しの女の子男の子のお友達の事を質問しても答えは無茶苦茶です。 「パパはおちんちんがついてるよね!だから男の子。ママはないでしょ?だから女の子」と説明しますが覚えてくれません。 それどころか「男の子?女の子?」と聞くと煙たがるようになり答えてくれなかったり… どうして理解できないのか心配です。4歳にもなれば見た目で判断できますよね?息子に何か問題があるのでしょうか…

  • どこまで大人が関与していいのか…

    もうすぐ5歳になる男の子を持つ妊娠9ヶ月のママです。 上の子は4歳になる前に遠視がわかりメガネをかけています。年少のときはメガネのことでトラブルもなく他の子と同じように遊んでいました。 しかし、年中さんになりクラスが変わり新しいクラスにも慣れたかなと思い始めたこの頃、年中で分かれてしまったお友達が新しいお友達を連れて、息子を「おじさん~」といいながら追い掛け回しているのを何度も見かけました。 子供同士のからかい…とは思っているのですが、私がもうすぐ出産ということもあり、息子の気持ちが多少不安定な時もあります。幼稚園に行くのを嫌がる風は今のところないのですが、先生にそれとなく話した方がいいのか、息子とじっくり話した方がいいのか(嫌なことは嫌と伝えてごらん…と)悩んでいます。 私も幼稚園からメガネをかけていて嫌な思いもたくさんしてきたので、多少過保護かもしれないのですが、 よろしかったらアドバイスください。

  • 予定外の双子妊娠に不安でいっぱいです

    予定外の双子妊娠で不安です。 上に4才の男の子(年少)がいます。2人目が欲しいと思ってたら予定外の双子妊娠に戸惑ってます…出産時に私は36才、 息子は5才になる年(年中) 息子に我慢をさせてしまう…双子出産までの不安…色々な思いに押し潰されそうです。 私には喘息があり1人妊娠でもハイリスクです。その上双子妊娠…出産までも息子に寂しい思いをさせ尚産まれてからは想像もつかないほどの大変さで息子に構ってあげられるか…望んだ兄弟なのに正直悩んでる自分がいます。今7週 小さな2つの心臓は元気に脈打ち…不安でいっぱいです。お子さんがいての双子出産の経験のある方何でもいいのでご意見お願いします。

  • 2歳2ヶ月。ママなしで2泊3日のお泊りできるか心配で・・・

    2歳2ヶ月の息子がいます。 1週間後に主人の実家に帰省することになっていたのですが、私が体調を崩してしまい、結局主人と息子2人で行くのはどうか?という話になりました。(2泊3日) 最初は私も、「2人目が生まれているお友達は、ママが入院している間ママと離れているわけだし、○○(息子)が2泊3日のチャレンジをしてもいい時期だろう。」と思い賛成したのですが、よくよく考えると、あそこまでママ命の息子がいきなり3日間もママなしで耐えられるのか?と心配でたまりません。 息子にとってかなりのストレスになるかもしれないけど、パパもばあばもいるわけだし、逆に成長するいい機会かも・・・とも思います。 みなさんは、どう思われますか? ちなみに息子は、友達の中でも断トツのママべったりで、寝かしつけは私でないとダメ、しかも私の布団で一緒に寝ており、夜中目を覚ました時に私が少しでもいないと(トイレ等で)おお泣きして大変です。 半日までは、ママがいなくてもパパと楽しくお留守番できます。(5時間以上になった時は禁断症状?が出てたようですが。)

  • 子どもの顔について(ママ似?パパ似?)

    2週間前に男の子を出産しました。 私の赤ちゃんのときの写真と瓜二つ! 今のところ、私にそっくりな赤ちゃんです。 それはそれで嬉しいんですが、私としては、顔立ちの整っている夫に似て欲しいな~、なんて思ったりしてます。 夫も、自分に全然似てないのがちょっと残念みたい(笑) 赤ちゃんの時はママ似(或いはパパ似)だったけど、成長するにつれてパパ似(或いはママ似)になった、とか、パパとママが半々にミックスされてきた、という話があればぜひ教えてください。

  • 赤ちゃんの性別

    私の彼女が妊娠しており、現在妊娠3か月です。彼女が「私達の赤ちゃん、いつ性別って解るんだろ?」と言い、おなかを触り「元気に産まれてきてね、ママも頑張るから。パパとママは待ってるよ」と言ってました。実際、いつ頃赤ちゃんの性別って解るんですか?それとももう3か月だったら普通は解ってるんですか? 昨日、私1人で本屋に行き、ひよこクラブを購入し帰って彼女と読んでみました。所々、書いてある事に?な事はありますが・・・

  • 5歳のおっぱい星人  

    我が家には、5歳4ヶ月になる息子がおりますが、未だに寝るときにはママのおっぱいを触りながら、寝ています。息子の入眠儀式は読み聞かせですが、寝て2時間ぐらいするとおっぱいを求めてママのパジャマをめくり上げてきます。ママが隣りに居ないと、泣きながら起きて来ます。たまにパパと一緒に寝ると、パパのおっぱいを触っています。 今までは、母である私も小学校までおっぱいを触って寝ていたので、深く悩んだりもしなかったのですが、この度2人目を妊娠し、乳頭への刺激が流産や早産の原因になる事があると知り、とても心配になってきました。 息子は兄弟ができる事をとても喜んでいます。あまりおっぱいを触ると、赤ちゃんがお腹の中で死んでしまう事もあると説明したところ、触るのをやめると言ってくれましたが、やはり夜中になると触りたがって大泣きしてしまいます。 赤ちゃんが産まれたらおっぱいは赤ちゃんにあげるから、産まれるまでは僕のものにして、と言ったりもします。 どうしたらよいのでしょう。息子も赤ちゃんも大切です。本当に困ってしまいます。同じような経験があるかた、どうかアドバイスをお願いいたします。