• ベストアンサー

どのディストリビューションがいい?

 今回、初めて自作PCをつくりVistaをOSとして選びました。しかし、正直言ってあまり期待していたほどよくなく微妙です。そこで、デュアルブートをしてひとつlinuxのOSを入れたいと思います。  Linuxに関する経験はほとんどなく、PS3にFedora Core 5 を入れたぐらいです。どのディストリビューションを選べばよいのかわかりません。 ・Windowsから離れているもの ・Linuxについて勉強する気でいるので、初心者向けではなく中級者向けあた りのもの ・ある程度改造できるもの 以上の条件に1つでもあてはまるものがいいです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • entree
  • ベストアンサー率55% (405/735)
回答No.4

> ・Windowsから離れているもの Windows に近いものはほとんどないと思います。 Windows に近いことをうたい文句にしていた Linspire でさえも、Windows からはかなり遠いのではないでしょうか。 いずれにしても、GUI を使わなければ Windows からは程遠いです。 > ・Linuxについて勉強する気でいるので、初心者向けではなく中級者向けあた りのもの 単に Linux の勉強がしたいというのであれば、サーバ用 OS として最もシェアが高い RHEL のクローンである CentOS をお勧めしますが、難易度が若干高いものと言う意味では Debian とかでも良いかと思います。 既出ですが、最近は Ubentu なんていうディストリもあり、本屋に行ってみても結構 Ubentu に対応した書籍が出版されていますので、これを使ってみるのも良いでしょう。 > ・ある程度改造できるもの どう改造したいのか分かりませんが、カーネルの再構築なども含めて、どのディストリでも問題ないと思います。 余談ですが、本気で勉強したいのであれば、先々は Linux をカーネルも含めてソースコードからインストールすることについても検討されてみては?

その他の回答 (3)

回答No.3

サーバ用でなくデスクトップとして使うのではないかと思いますので、それを前提にします。デュアルブートとして使うといろいろな問題が生じるようですが、VMware Playerを使うといいようです。VMware Player用のUbuntuがあります。小生は、内蔵ハードディスクを入れ替えてLinuxを使っています。 Linuxはフリーですので、いろいろなものを実際に試してみるのが、いいと思いますが、まずは、日本で開発されているVine Linuxがいいと思います。そのほかでは、UbuntuかDebianだと思います。Fedoraはプログラムの更新が頻繁にあり、あまり安定していませんし、かなり高性能のマシンが必要です。Linuxで何をしたいかを明確にして、それにあったものを選べばいいのではないでしょうか。

回答No.2

個人的にはCentOS辺りがオススメかなと思います。 元々サーバ向けのRHELから商用部分等を引いたものなので余計なものも少なく、また雰囲気も(RedHat系としては)一般的です。 その為、考え方によっては初級者向けとも言えますが、中・上級者がいじっても十分面白いと思います。 (上級者の場合はGentoo辺りに走るかもしれませんが) Windowsの雰囲気を消したいのであれば#1さんも仰るとおり、Xを入れずにコンソールだけでポチポチ操作していくのが良いでしょう。 この感じはWindowsではあまり味わえない感じがすると思います(Windowsにも「MS-DOSプロンプト」や「コマンドプロンプト」等ありますが、Linuxのコンソールとは比較しても仕方無いというくらいLinuxのコンソールは素晴らしいものです)。

  • maguro999
  • ベストアンサー率21% (59/273)
回答No.1

>VistaをOSとして選びました。しかし、正直言ってあまり期待していたほどよくなく微妙です。 どれも似たりよったりです。 >Linuxについて勉強する気でいるので、初心者向けではなく中級者向けあた りのもの 特にこれを求めるならX WindowのGUIなんてどうでもいい。 というよりGUIの操作の勉強なんて無駄。 Linuxを初心者としてでなくて使うなら コマンドでの操作を覚えないと意味無い。 だったらどのディストリビューション選んでも同じ事。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう