• ベストアンサー

排卵したかどうかわからないの?

2週間前に人工授精をしました。 人工授精の2日前に卵胞が20mm近くになっていることを確認し、 人工授精後、排卵を起こすためにとhCG注射を行いました。 その後わずか1週間で生理らしき出血がありました。 今日で5日目です。 主治医に電話で聞いたところ排卵しなかったのではないかと言われました。 クロミッド+hCG注射を行って、しかも卵胞を見て排卵しそうだという状態があったのに、排卵しないという事もあるのでしょうか? 排卵したかどうかを確かめる方法というのはないのでしょうか? hCG注射を行ってこんなに早く高温期が終わることもあるのでしょうか? いつもよりも早く卵胞が大きくなっており、期待していただけに、 検査もせず主治医から「生理かも」とか「排卵しなかったかも」という、「かも」発言が多くて信じられなくなっています。 専門家の方や経験者の方アドバイスをお願いします。

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#129050
noname#129050
回答No.2

こんにちは。 >クロミッド+hCG注射を行って、しかも卵胞を見て排卵しそうだという状態があったのに、排卵しないという事もあるのでしょうか? ありますね...。 >排卵したかどうかを確かめる方法というのはないのでしょうか? ありますよ。その周期内であれば、エコーで卵巣と子宮内膜を見ることと、黄体ホルモン値を調べればもっとハッキリします。 >hCG注射を行ってこんなに早く高温期が終わることもあるのでしょうか? 黄体機能不全であれば高温期が5日間ということもあるでしょう。排卵前に打ったhCGは排卵させるためのものですから、黄体補助ではありません。 また、黄体化未破裂卵胞(LUF)と言って、卵胞が成熟して(大きくなって)も排卵せずに黄体化してしまうことがあります。排卵しなくても黄体化していますので高温にはなりますが、高温期がとても短いという特徴があります。誘発剤を使用している周期や内膜症などで卵巣に癒着があるようなケースでよく見られます。 「排卵しなかったかも」とのことですが、排卵しなければ逆に生理はなかなか来ずにいずれ不正出血になったりしますので、明らかに生理だということであれば排卵はしたのではないかと思いますよ。

eee-chan
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます。 hCGで排卵しないこともあるんですね。 次回はもっと詳細に排卵を追ってもらうよう、先生にお願いしたいと思います。 今まで生理が遅れても早く来るなんて事はなかったので、黄体機能不全の心配をしたことはなかったのですが、改めて検査してもらうようにします。 大変勉強になりました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • HOPinDEER
  • ベストアンサー率73% (3803/5162)
回答No.3

こんにちは。お邪魔致します。 私も今月がそうでしたね。 >>その後わずか1週間で生理らしき出血がありました。 「らしき」とは?おそらく出血とも鮮血とも思えないような極々少ない量で日数だけは生理並みにあった・・違いますか? 私も今月は無排卵だといわれました。無排卵になったのは3~4年ぶりです。 わたしもずーーーーーーーーっと排卵checkは内視でしてきましたので、無排卵なんてちょっとショックだったのですが^^;、 いかにも排卵しそうでしなくて尻すぼみになって消えてしまった(死んでしまった)、と言う感じらしいです。 私も出血ともいえないような?なんだこれは?みたいな感じで5日間くらい続き、 胸は生理前みたいに張ってるわ、体は浮腫んでるわ、なんじゃこら?状態・・・。 体が久々の無排卵で驚いてるのかな?という感じです。 >>排卵したかどうかを確かめる方法というのはないのでしょうか? それは内視でわかるみたいです。卵巣が腫れているとか、やけに黒いとかで排卵した形跡がないということが判るみたいですよ。 ジャマ臭くもやはり排卵したと思われる翌日とかにもう一度確認で内視されるのが一番いいですね。 >>hCG注射を行ってこんなに早く高温期が終わることもあるのでしょうか? 打ってみても必ずその日に排卵するとは限らないみたいです。 私も「もう今日爆発しそうなくらい育っている!」と言われても実際排卵したのは、1~3日遅れたということもありましたから なんだかな、卵にも卵の都合ってもんがあるんだろうなって。 なんだ、排卵されないならとっとと生理になってしまおうっていう体のシステムも。残業は嫌って^^! 「かも」「かも」が多い医師ですが、こればかりはずーーーーーーっと内視で見ていない限りは医師にだって断言は不可能です^^;。 ある稀なケースやなんかを想定しての「かも」であり、その「かも」とは大体それで合っているという解釈がいいと思いますね。 「かも」=「たぶん」ですね。 で!こういう事は悪いことでもなく良くあるというのか、珍しいことでもないという事です。 どうか気にされませんように・・・。 次はちゃんと卵がぽん!ですって^^!お互いにね^^!

eee-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 生理なのかどうかわからなかったので「らしき」と表現しましたが、普段と同じような量・日数で出血しました>< みなさん内視で確認されているんですね。 私も先生にお願いしてみます☆ 今回「かも」発言が嫌!というような書き方をしたのは、 電話して聞いてもあくまで電話口で回答されてしまって、 検査すればわかるような事も言ってくれませんでしたし、 推定だけで話をされたからなんです。 絶対がないのはわかっていますが、AIHなどもして結構お金も出て行ってることですし、もうちょっと検査する/しないの選択肢等を与えてくれてもいいのになと思いました。 お互い次回は元気に排卵するといいですね☆

  • ki-tty
  • ベストアンサー率31% (16/51)
回答No.1

こんにちは。 排卵したかどうかを確かめる手っ取り早い方法は・・・。 (1)基礎体温は低温期→高温期に移行しましたか? 移行していたら、排卵していると思います。 (2)病院へ行き、エコーで先生に確認していただく。 これは確実ですよね!  先生も、電話で聞いただけでは判断できかねると思います。 今周期ですが。私自身、AIHをしましたが、hcgを打っても一向に排卵した様子がなく、とても不安な気持ちでしたので、お気持ちわかります。 無事、今日高温期に入りましたので排卵したと思われますが、 今日はもうDAY21です・・・。 たぶん、高温期が短い状態で生理が来るかな?と思っています。

eee-chan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今は基礎体温はつけていないんです。 以前つけていた頃、気にして排卵がどんどん遅れていったので 先生がストレスになるのでやめた方がいいということでした。 次周期は排卵後もエコーで確認してもらうようにお願いしたいと思います。 ki-tty様もAIHされたんですね。 お互い、元気な赤ちゃんを授かりますように♪

関連するQ&A

  • 排卵していないのに何故?

    はじめまして。初質問です。 不妊治療を初めて二年になります。ステップアップし今、人工授精をしています。 排卵前の卵胞チェックで「もうすぐ排卵しますね~」と言われ、8/6にhcg注射を打ち、8/7に三回目の人工授精をしました。 次の日から、いつも通り高温期になり、8/12に、排卵したかどうかの確認で超音波で卵胞したら、大きな卵胞が残ったままで黒い丸の卵の画像を確認しました。 「排卵してませんね。」 と言われ、初めての事でビックリしました。 なぜなら、先月末に転院したばかりで、以前通っていた病院では、人工授精当日の卵胞確認も、排卵したかどうかの確認も一度もしない病院だったので・・・・。 たまたま今回排卵しなかったのか、それとも排卵できない体質なのか。 もし排卵できない体質でしたら、今までの治療がすべて無駄になり悲しいです。 今現在もずっと高温期のままで、排卵していないのに高温期続くなんておかしいなって思い調べたら、黄体非破裂卵胞?無排卵? かなって思います。 この2つの違いが良く分からず、心配です。 まとまらない文章ですみません。 排卵しなくても、高温期続くことはありますか? もうすぐ生理予定日なので、あと少しの我慢なのですが、ずっと気になっていますので今後の参考にしようと思います。 どなたか、分かるかたいらっしゃいましたら教えて下さい。お願いします。

  • 基礎体温と排卵について教えてください。

    排卵と体温について教えてください。 現在妊娠希望で通院しています。 生理周期は31~40日くらいです。 先月8日に生理初日で3日目からクロミッドを1錠5日間服用しました。 21日に診察時には、まだ卵胞がないとのことで注射をし、24日の診察では15mmほどの卵胞がありました。 (このとき26日にタイミングを取るよう指示されました) その後29日に診察すると、卵胞の大きさは15.6mmと言われました。 排卵するのかわからないので、血液検査をしました。 次の診察が4月9日だったのですが、前回の血液検査の結果、数値は出てるから24日~29日の間に排卵したのだろうとのことでした。 でも、基礎体温が上がったのが、4月3日くらいからなんです。 【周期1日目】3月8日 生理初日 (低温期) 【周期3日目】 10日 クロミッド開始 ↓ミ 【周期14日目】 21日 卵胞なし hcg?注射 ♪タイミング ↓ 【17日目】 24日 (36.27℃) 卵胞15mm・内膜11mm hcg?注射 【18日目】 25日 (36.36℃) ↑ 【19日目】 26日 (36.54℃) ☆この間のどこかで排卵 ♪タイミング 【20日目】 27日 (36.37℃) 【21日目】 28日 (36.60℃) ↓ 【22日目】 29日 (36.46℃) 卵胞15.6mm 血液検査 【23日目】 30日 (計り忘れ) 【24日目】 31日 (36.45℃) 【25日目】 4月1日 (36.47℃) 【26日目】 2日 (36.46℃) 【27日目】 3日 (36.85℃ 高温期に入る) ↓ 【33日目】 9日 血液検査の結果、排卵済みとのこと。(高温期) 3月29日の卵胞は、どうやら排卵後の黄体だったようです。 普段も高温期に入る2日ほど前に排卵しているようですが、今回は排卵後から高温期に入るまでに大分時間がかかってますので、排卵はしていても着床はしていないと思っています。 でも先生は可能性はあります、とのことでしたが、どうなんでしょうか?? ちょっと難しいですよね? あと2つほどわからないことがあるのですが、 ・高温期というのはいつから数えたらいいのでしょうか? 排卵後から数えるのであれば、低温期のも数えるのでしょうか? ・この場合、次の生理はどのように計算したらよいのでしょか。 (排卵日から2週間後なのか、高温期に入ってから2週間後なのか) わかりにくい文章ですみませんが、よろしくお願いします。

  • 排卵後?高温期になってからの人工授精の効果について…

    不妊治療三年目、抗リン脂質症候群で三回化学流産してる者です。よろしくお願いいたしますm(__)m 前期はhmg7日注射で切り替えの注射などをし人工授精し、撃沈。今期は刺激なしの人工授精を明日控えてます。 それが… 2日の体温36.65、 3日の卵胞チェックで16mmくらい、 体温36.78℃、 4日の体温がなんと36.98℃、 5日の今日はすでに37.03… 3日に切り替えの注射と言うのをし、4日の夜10時にまた何か注射をし、5日の今日また注射をしまして、明日は10時に人工授精です。 排卵痛はありませんでしたが、体温だけを見ると排卵しちゃったような気がするんですが…。5日の今日で生理から18日目になります。いつもは13日目くらいに排卵だったのですが、今回やけに生理が長引いてずれたのか…? 明日予約してるし今更なんですが、医師に『体温上がり始めてます』と3日に話したら『高温期に入った2日くらいに排卵になったりするから大丈夫だよ~』と…。『本当に?』とは聞けず、モヤモヤしてます。 こんなんで妊娠されたかたいらっしゃいますか?16mmとかで排卵ってしちゃうんでしょうか? ちなみに人工授精は今回で6回目のチャレンジです。今まではクロミッドで刺激して人工授精前に注射、今週期は刺激なしで、切り替えの注射からの治療です。 なんだか心配です。36歳なので一周期も無駄にしたくないのに…人工授精する前から悲しいです。五歳の息子に八つ当たりまでしちゃい、罪悪感から寝付けません(T_T)情けない…。 どなたか、アドバイスなり経験話などありましたらお願いいたしますm(__)m

  • hCG後の人工授精について

    不妊治療をしている者です。 明日、初の人工授精にチャレンジします。 卵胞は、CD16の段階で右20mm、左17mmということで、 CD17の夜9時にhCG注射を打ち、CD19の早朝7時に人工授精です。 hCGか人工授精までは34時間ということになります。 hCG注射をした翌日(CD18)には高温になり、 朝から昼すぎくらいまで排卵痛がありました。 これはつまり、もう排卵してしまったということでしょうか? 明朝の人工授精はもう遅いということでしょうか? 初めてのhCGだったので、保険のタイミングはとっていません。 hCGも人工授精も、急に先生に切り出されたので、 (もちろん治療しているので、すべて受け入れる気持ちですが) あまり準備できないまま、明日を迎えるのですが、 もう排卵してしまっていたら人工授精の意味があるのかなと疑問に思っています。 また、左右に卵胞が認められましたが、 両方、排卵する可能性があるのでしょうか? またその場合、時間差で排卵ということになるのでしょうか? 初の人工授精を前に不安な気持ちいっぱいです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • hcgの効果と妊娠可能な卵胞の大きさ

    こんにちは^^30歳の多嚢胞卵巣症候群で不妊治療中の主婦です。 先日、2回目の人工授精に挑戦しました。 お尋ねしたいのですが 人工授精を終えて、今回は高温期に1日おきに hcg3000単位と言う注射をうってみようと先生に提案され、注射に通っていますが このhcg3000単位をうつ事でどんな効果があるのでしょうか? あと今回、20mmと14mmの卵胞の2つがあったのですが 14mmの卵胞というのは妊娠の期待は出来ない大きさでしょうか? 14mm位の卵胞の排卵で妊娠された方っておられますでしょうか?

  • 注射の排卵誘発剤 教えて

    妊娠を望む33歳です。 今月3度目の人工授精予定で排卵日を待っています。 通常排卵日は周期14日目~18日目で自然に成長するため 今まで排卵誘発剤は使用していません。(排卵日頃のhcgはあり) しかし今周期は成長が遅いため周期14日目(12ミリ)に注射の 排卵誘発剤を打ちました。 初めてなので質問すると「強いのは多胎になるから弱めのね」 と言われました。周期16日目(14ミリ)でもほとんど成長が ないことから同様に注射をしました。 この注射はhmgだと思いますが量や薬に種類があるようですが 何だと思いますか?(次回先生に質問すればいいのですが・・・) この注射以来体調が優れないのですが気のせいでしょうか? またhcg注射よりとても痛いのですが気のせいでしょうか? また今月の成長の遅れはたまたまなのかもしれませんが 先月の人工授精後の高温期に2度hcg5000注射をしました。 これにより高温期が長くなる方もいるようですが 通常通りに生理が来ました。生理期間も通常です。 こんなに成長が遅いことはあまり経験がないので 何か影響することもあるのかなと思っています。 成長が遅い卵胞は妊娠もしずらいのかなと不安です。 経験ある方お願いします。

  • プラノバールでのリセット

    hcg注射の次の日人工授精。 その後生理が来てしまったので、生理5日目に卵管造影の予約を入れに病院へ。 生理の量が少なかった事を伝えるとエコーで見てみましょうと。 すると卵胞が残ってしまっていました。19ミリ。 リセットのためプラノバールを10日間飲み、その後5日後に消退出血。 消退出血2日目にエコーで見ると16ミリの卵胞が。 お医者様もhcgで排卵せずプラノバールでリセットもせずで不思議な顔をされていました。 この16ミリの卵胞について特に説明もなく。 そして消退出血から11日目、卵胞が19ミリなのでhcgを打って翌日人工授精。 ただ今結果待ち中。 これってどう思われますか? 結果待ちの人工授精は果たして妊娠出来る卵胞だったのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 排卵hcg後のタイミング

    今回からクロミッド、生理から五日目から一錠五日間を飲み、13日目に内診し多分卵胞の大きさを見てhcgの注射をします。 先月は、クロミッドは飲まず18mmでhcgの注射を18時にし、先生は「明日タイミングとってくださいね」と言われました。 36時間後に排卵とありますが、みなさんはやはりhcgの翌日にタイミングですか? 当日と、翌日と両方タイミングとりますか? よろしければ、教えてください。

  • HCG後の排卵

    現在不妊治療に通っています。 昨日生理後15日目で、20×17mmに成長したのでHCGを5000注射し排卵を促しました。 前回の周期で人工授精を行い、今回は自然周期ということで人工授精は行いませんでした。 HCGを注射すると、大体36~48時間後に排卵するとのことでしたが、いつが排卵日だったのでしょうか? 性生活は家族が入院したりと色々都合が合わず、3日・7日にもちました。先生には4日に性生活をもつように言われましたが。。7日では遅すぎでしょうか? 8月3日(15日目)36.40 ⇒ HCG注射(卵子20×17mm) 8月4日(16日目)36.54 8月5日(17日目)測定できず 8月6日(18日目)36.61 8月7日(19日目)測定できず 8月8日(20日目)36.62 通常の生理周期は28日~30日です。よろしくお願いします。

  • 排卵しないんです・・・。

    いつもお世話になっています。29歳で妊娠を希望しています。 約1年前の流産後、少しホルモンバランスが崩れましたがその後は普通に生理がきていました。しかし、現在周期46日目ですが、ずっと低温のままです。 今周期は5日目にセキソビット2錠×5日を初めて服用しました。卵胞は大きくなったものの排卵せず、周期26日目クロミッド1錠×5日を再度服用しました。今日卵胞チェックを受けると大きくなっていたので、排卵を促す注射をするのかな?と思うと、先生は『注射をすると、排卵が抑制されるから、もう少し様子をみましょう』と言いました。 治療パターンは『クロミッドを飲んで、HCGで排卵させる』という風に思っていたのですが、それは間違いなのでしょうか? せっかく卵が大きくなったのに、また排卵しなかったら薬の意味もないと思ってしまって。 また、先生は(子宮頚管粘液が少ないと?)人口受精という方法もあって、でもその場合注射で卵胞を育てるから双子の可能性があるから・・・と言われました。子宮頚管粘液が少なくなるのなら、最初から注射で卵胞を育てた方がいいのでは?と思います。双子なんて大歓迎です。でもまた別に問題が出てくるということなのでしょうか? そして、一般の婦人科でも人工授精ができるのでしょうか? 先生に聞くと『やりますよ』と仰っていましたが、不妊専門の所でしかしないと思っていました。 ホルモンバランスが崩れているのは仕方ないのだから割り切って考えよう、と思うのですが今のままでいいのかも不安です。

専門家に質問してみよう