• 締切済み

BASICからC言語に変換

F-BASICでline inputとなっているのをC言語で同様に使用する場合には何を使用すればいいでしょうか?

みんなの回答

  • Oh-Orange
  • ベストアンサー率63% (854/1345)
回答No.1

★アドバイス ・ファイル操作は fopen()、fgets()、fclose() などで行えます。  ファイルから行単位で文字列を読み込むには fgets() 関数を  文字列を書き出す場合は fputs() 関数などが用意されています。 ・次のリンクをどうぞ。  http://always-pg.com/c/runtime_rd/file/→『ファイル処理』  から  http://always-pg.com/c/runtime_rd/file/fgets.html→『ファイルから文字列で1行ずつ読み込む』  というページを参考にして下さい。 ・以上。

参考URL:
http://always-pg.com/c/runtime_rd/file/fgets.html

関連するQ&A

  • BASICからC言語に

    BASICで for I=1 to 5:line input #2,w$:next I line input #2,COMMENT$ と書かれているプログラムをC言語に書き直したいのですがどのようにしたらいいのでしょうか?

  • BASICからC言語に

    line input #2,w$ ex$=left$(w$,3) print"extension=";ex$ というBASICのプログラムをC言語に変換したいのですがどのようにしたら良いのでしょうか?

  • F-BASICからC言語への変換

    F-BASICで書いたプログラムをC言語に変換したいんですけど、これを簡単に変換する方法は何かありませんか?

  • MPLAB C18のC言語について

    趣味でPICをはじめて、いままではアセンブラ言語でプログラムを書いてきました。 こんどPIC18Fに挑戦しようと思っているんですが、PIC18FはC言語で書いた ほうがいいらしいですね。無料でMPLAB C18というC言語のコンパイラが使えるらしいですし。 C言語は勉強したことがないので、とりあえずC言語を勉強しなければならないんですが、 C言語っていろいろ種類があるんですね。C,C++,C#、あとvisual basic系のCとか。 なんだかさっぱりわかりません。 MPLAB C18のC言語にもっとも近いのはどれでしょうか。おしえてください。

  • 簡単なベーシック BASICが分かりません。

    1 INPUT "華氏";F 2 PRINT C=5/9*(F-32) 3 PRINT K=C+273.15 4 end 2の変数の型が一致しませんとでます。 なぜでしょうか? ご指摘お願いいたします。

  • C言語のプログラムのFORTRANへの変換

    こんにちは。 C言語のプログラムをFORTRANに変換したいのですが、思ったように動きません。 C言語のプログラムをFORTRANに変換できるソフトなどはあるのでしょうか? WEBでは「C2F」というものがあったように記載しているページがありますが、 実際にダウンロードできる場所がみつかりません。 このような変換ができるソフトやC2Fについてご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • C言語について

    C言語とC++はどう違うのでしょうか? また、C++のコンパイラーで、C言語も使用できるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • C言語でのプログラミングについて

    C言語でのプログラミングについて これまでJavaでよくプログラミングをしてきたのですが、最近Cもよく使っています。 しかしJavaに慣れすぎたのか、Cで大きなプログラムを作ろうとすると、どうすればいいのかよく分かりません。 HeaderファイルはJavaでいうと継承みたいなもので、複数のファイルに同じ機能を持たすときに使うのでしょうか? Javaではクラスがありそれぞれに役割がありますが、Cの場合はファイルごとに大まかな役割を分けるのでしょうか? (例えばユーザーからインプットを取ってくるファイルをgetInput.cで、それを処理するファイルをvefiryInput.cというようにするのでしょうか?) C言語でのプログラミングの仕方を教えてください。

  • C言語のソースをC++言語に変換したい

    C言語で書かれていたソースをC++言語に変換したいのですが どのような点に気をつければよいでしょうか 現在、プログラムの主な構造は構造体とそれを扱う関数が実装されていて、 これらをクラスを使用して書き換えようと思います。 それ以外に気にしておくものはありますか。 例えば、ヘッダファイルで<stdio.h>をインクルードしているところがありますが、 これは<cstdio>に書き換えたほうがよいかもしれない、と言われたことはあります。 printfなどはprintfのまま使用しても大丈夫ですか。 std::printfに書き換えたり、iostreamを使用する方法に書き換えたほうがいいですか。 規格としてはどのようになっているのでしょうか。 (「過去との互換性のためにあるだけであり、非推奨」とかあったりしますか。)

  • C言語について

    C言語でif文の条件指定の際、a > b && c > dとe > f && g > hのどちらかが成立すれば真という条件を書きたい場合、a > b && c > d || e > f && g > hという文では間違いですよね? どのように表記すればいいでしょうか? 解答よろしくお願いします。