• ベストアンサー

おすすめのBBQ用の牛肉

r65lsの回答

  • ベストアンサー
  • r65ls
  • ベストアンサー率11% (2/17)
回答No.3

 東京・神奈川の方と仮定してなら、お肉のハナマサ、ニュークイックがお勧めです(店が多い為)。 他に探すなら業務用食品卸店か業務用スーパーか、一般客も受け入れてくれる市場がお勧めです。 この場合、文字どうりの肉塊状態です。 硬そうなら、切った後に包丁の背か肉叩きでよく叩くこと。ビール瓶も可。柔らかくなります。ただし、叩きすぎると薄くなります。

関連するQ&A

  • BBQで2キロの牛肉塊を焼くコツ

    BBQをやるのですが、インパクトが欲しくて2キロの牛肉塊を焼くことにしました。 (確かサーロインとかリブロースだったと思います) 切って小さくしてしまえば簡単なのだろうけど、2キロを丸々焼いてみたいと考えています。 その為、このような大きい肉を上手に焼くコツや気をつける点などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 初心者おすすめのBBQとは?

    今まで義弟夫婦家族とかとは一緒にBBQしたことあったのですが、今度のGWに我が家だけでBBQすることになりました。宿に設備があり炭をおこすことと、消すことはしてくれるそうです。食材は持ち込みとのこと 恥ずかしながらお尋ねします。どんなものが必要でしょうか?肉は牛肉を買って持っていこうと思っています。野菜も適当に持っていこうとは思いますが・・・ 主食とかどうしたらよいでしょうか?また、こんなものあるといいとかあったらぜひ教えてほしいのですがお願いいたします

  • BBQ、お薦めのレシピ

    今回、アメリカ製の蓋のついたBBQグリルを購入しました。 これを期に、今までのようにただ炭火で焼き肉をするだけではなく、アメリカの家庭料理(?)としてのBBQ料理に挑戦していこうと考えています。 そこで、皆さんがBBQでやられる料理をお教え願いたいと思い質問させていただきました。 一応アメリカ人が書いたBBQ料理の本を買って読んだのですが、材料が集めにくいものが多かったり妙に高価な材料だったりで、作れる料理が少なくて困っています。 ネットでも調べてみましたが、焼き肉の延長のような料理が大半で満足できませんでした。 アウトドアでの料理ではなく、自宅のバルコニーで料理するつもりでおります。 日本のスーパーなどで入手できる必要以上に高価でない材料で、蓋付きのグリルを用いて作る料理で、皆さんの定番となっているようなものがあれば是非ご教授下さい。

  • BBQでいただくカニ

    今度、自宅の庭でBBQをしようと思います。 カニを焼いてみようと思ってネットで色々探してみたのですが、 ボイルだったり生だったり、ちょっとよくわかりません。 BBQでいただくカニはどのような状態のものを用意したらよいのでしょうか? 足だけとかではなく、まるごと買おうと思っています。 オススメのネットショップがあればそれも教えてください。

  • 【教えて!】お勧めのBBQレシピ

    ゴールデンウィークに、家族でBBQをすることになりました! そこで、皆さんにお勧めのBBQレシピを教えてもらいたいと思います。予定では炭を使って、野外でするタイプのBBQです。 「これはうまいぞ!」っというお勧めの焼き鳥・焼肉・焼き豚・焼きおにぎり・焼き野菜等を教えてください☆是非試してみたいと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ネットで安い牛肉

    業務スーパーが牛肉切り落とし500g700円でした。 インターネットでこれなみ安い牛肉ってありますか。出かけるのが面倒と大量購入するので、ネットの方が安いはずですが、なかなか高級和牛しか出て来ません。安い輸入の冷凍牛肉でいいです。お願いします。

  • お勧めのBBQコンロを教えてください。

    お勧めのBBQコンロを教えてください。 友人と5~10人くらいでBBQするためにコンロを購入しようと思っているのですが、 どのようなものを選べばよいか困っています。 ほうろう加工やステンレス、スチールなどではどれが良いのでしょうか? また、コールマン、ロゴス、キャプテンスタッグなどありますがどのメーカーが良いですか? 予算は8000円以下くらいで考えています。 よろしくお願いします。

  • お奨めのご当地牛肉は?

     神戸牛を筆頭に、各地の名を冠した牛肉が予想以上に有ります。 皆さんがお奨めする、ご当地牛肉は何ですか? お礼の返信ができぬ場合があること、ご容赦願います。

  • BBQが苦手で悩んでいます。

    女性に質問です。BBQのとき、仕事からあぶれてしまった男性は頼りない感じに見えてしまうでしょうか? BBQが苦手です。 絶対にみんな仕事の取り合いになってしまい、気遣い合戦になるからです。 肉焼き係を陣取った人は絶対にどかないし、ゴミ捨て係はゴミ袋を占領して話さない。 洗いもの係も「そこ置いといて」みたいな感じで洗い場から離れない。 などなど。。。 そういう役割は、絶対に奪い合いになってしまい、そこからあぶれてしまった男性は、役割を独占した男性から見ると仕事量が少ないので、「気遣いできない男」とか「役に立たない男」と参加女性から思われてしまいます。 もちろん弱肉強食で仕事を奪えば済む話ですが、正直そういう気持ちがあるとBBQを楽しめません。 ・仕事を早く奪わないと ・参加女性に「気遣いできない」とか「頼りない」とか思われたくない みたいに考えてばかりで楽しめないのです。 例えばなのですが、仕事にあぶれてしまっても、飲み物とか持ってきたり、新しいお皿を渡したり、焼けた肉とか野菜を持ってきてあげたり程度のカスみたいな仕事しかしなくても大丈夫でしょうか? BBQの度に憂鬱です。

  • 牛肉の柔らかい焼き方

    料理が下手な私でもやれる牛肉の柔らかい焼き方を教えてください。 ネットのレシピをやるとかたくて食べにくいものになります。