• 締切済み

オークションで情報を買ったときのキャンセルについて

質問タイトルの通り、オークションで情報を購入したのですが、 キャンセルってできるのでしょうか? 出品者以外から、その情報を買ったの?みたいな情報内容を暴露する様なメールがきて、なんで?という感じです。 (情報一部先渡しということで添付ファイルもメールで送られてきてます。) 購入する私も私ですが、みなさんの良い知恵、アドバイスを頂けたらと 思います。宜しくお願いします。

みんなの回答

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.3

>これは詐欺ですよみたいなメールが何で送られてくるんでしょうか オークションのメアドがYahooのメアドじゃないですか? オークションID+@yahoo.co.jpとか+@ybb.co.jpとか 類推して送ってきてるのが、たまたま当ったということですね。 ご注意ください。 オークションの次点詐欺でよく使われる手ですので、いつかあなたもその被害に合うかもしれないですからね。メアドを換えるなど対処しておいたほーがいいですよ。 まあ、過去の取引相手が(メアド知ってる人が)たまたま、見てそれで親切心でメールした、ってのがありますが、99%ありえないので、先のような理由となりますね。 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kouhoushi/no21/net/net.htm

marukoba
質問者

お礼

そういう詐欺はなんとなく聞いてましたが、いざ自分にとなると…と 考えると買うのも売るのもしっかり勉強しないとだめですね。 アドバイスありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.2

情報先渡しで既にメールが来てるのなら、キャンセルはできませんね。 別に知恵も無いです。 トラブルになりたく無ければ支払う、トラブルになってもいいのであれば支払わない、ですね。

marukoba
質問者

お礼

一部メールで送られてるというのがあるからやっぱり無理ですね。 それを読む読まないはキャンセルの理由にならないですけど、これは詐欺ですよみたいなメールが何で送られてくるんでしょうか? でも、今回は勉強代ということで支払おうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • k-ayako
  • ベストアンサー率39% (1225/3110)
回答No.1

キャンセルはできると思いますが当然「落札者都合によるキャンセル」で「悪い」が付いてしまいます。 また「情報先渡し」ということが書かれていた場合は「落札=情報を見られる=後払いを選択」ということになりますから、理由を問わずキャンセルというのは非常識かなぁと思います。 情報商材はあらゆる面で「自己責任」な商品ですので、そう考えると素直に購入代金を支払うべきだと思いますよ。

marukoba
質問者

お礼

そうですねやはり自己責任ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • オークションキャンセルをしたら出品料を払えといわれました

    ある商品をYahooオークションで落としたのですが、よくみたら私の残金では払うことができませんでした(誠にお恥ずかしい事ですが)。出品者にその経緯を説明し、商品のキャンセルを申し出ましたところ、 メッセージは以下のとおりです。 落札後のキャンセルはなしでお願いしたいと思います。 出品料や落札料もかかっています。 キャンセルの理由に残金がナイとのことですが 送料込みで***円ですので 入金後、振込いただきたいと思います。 それでも、キャンセルするのであれば出品料 落札手数料分の経費の負担をお願いします。 と返ってきました。その直後に送られてきたのが ちなみに、出品手数料10.5円 + 落札手数料26.25円で36.75円です。 もし、キャンセルされるのでしたら、36円振込お願いします。 購入いただくか、キャンセルか、どちらにするか、最終的なお返事を下さい。 宜しくお願いします。 とのことでした。銀行振り込みだと余分に手数料などでお金が取られてしまいます。 確かに私に非がありますが・・・これは払うべきなのでしょうか? 一応オークションの注意書きにはこのことに関することは書いてありませんでした。

  • オークションでのキャンセル

    Yahooオークションである商品を落札しました。 落札後、落札者から「インフルエンザにかかったので待ってほしい。こちらの都合が付き次第連絡いたします」との連絡をもらいました。 それから1週間ほど全く連絡がありませんでした。 落札した商品はバイクの事故車です。(パーツ取りにと落札しました) というのも、自分のバイクのエンジンが故障してしまい、困っていたので落札したのです。 できるだけ早く修理をしたいというのにそのようなことになってしまい、あえなく自分で中古ショップに足を運び中古のエンジンを購入してしまいました。 そのため、「こちらの都合で申し訳ありませんが、キャンセルさせてほしい」との旨をメールにて出品者に連絡したところ、「本来オークションでのキャンセルは許されることではないので貴方の理由であれば、キャンセル料として1万円いただきます。」 との連絡が・・・。 もう購入するつもりは無いのでどうしたらよいか困っています。 (もちろんこちらの都合によるキャンセルなので黒星が付くことは覚悟しています。) 相手の対応がおかしい。(というのも、Yahooオークションでキャンセル料1万など聞いたこと無いので。)

  • 楽天オークションの出品キャンセル料

    楽天オークションで出品をし、入札者がいなかったので出品キャンセルしました。 もちろん入札者もいなく入札削除もしていないので、キャンセル料はかからないはずですが、何故かキャンセル料を支払って下さいというメールが着ました。 全くキャンセル料を払うような事は身に覚えがないのに、不思議でなりません。 楽天オークション側にその旨連絡しても返事はありません。 楽天オークションには不信感しかないので、他に出品していた物も出品終了しましたが、それに対しても身に覚えのないキャンセル料の請求がきそうで怖いです。 新手の詐欺なのかと疑ってしまいます。 同じ経験をされた方がいらっしゃいましたら、どうされたか教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • オークション 落札者からのキャンセル

    当方は出品者です。 ヤフーオークションでテキストを出品しました。 一まとめにするとメール便では送れない量だったため、 落札者のかたへのメールにはEXPACKでお願いしますと記載しました。 その返信が、2つになっても良いのでメール便で検討してほしい・・・との内容でした。 当方は、その場合手間も封筒代も余分にかかるので30円を負担してほしいと申し出たところ、不誠実すぎるのでキャンセルしたいと言ってきました。それも出品者(当方)都合でキャンセルにしろと。 これは相手の言い分が正しいのでしょうか? キャンセル料(5%)を請求することはできませんか?

  • オークションのキャンセル・・・

    ヤフオク落札金額入金後、出品者様が商品に傷を付けてしまったようで、メールが来て、値下げして送るか、全額返金してキャンセルするかとありました。値下げして送ってもらう場合は中身を確認するので中古となります。 私は新品未開封という事で落札したので、キャンセルしたいのですが、どうでしょう・・・? どうお断りすれば良いでしょうか?私はオークションが始めてでまだ新規です。評価はどうなるのでしょう? 色々不安です・・・。

  • ヤフ・オークション→その他→情報:月に+60万円の情報

    ヤフ・オークション→その他→情報の中に 「完全サポート 情報先渡し 返金OK 月に+60万 円」 とありましたので、情報先渡し、なら と思って、手をだしました。 すると、メールなんか簡単に変えられ、不払いが 続出なので、先渡しはできない、その代わり、値引き する、と言ってきたので。 あやしいな? と思うようになりました。 説明しは; ●実行すれば100%儲かります。 ●5800円などすぐです。早くて1日。遅くても3日。 ●実行して稼げなければ返金いたします。 ●頑張らなくても月20万円くらいなら可能。 ●副業でも本業でもできます。 ●PC初心者でもできます。 ●携帯だけでも可能。(収入は多少減ります) とありました。 この情報を買ったところで、なんだ、こんなもの! で少ない金でもドブに捨てるようなものに なるのでしょうか 皆さんの中でカラクリを知る人がいたら教えて ください

  • オークションで、落札をキャンセルしたいと・・・

    オークション出品して、落札者から今朝みたら商品を重複落札してしまってるようなので、キャンセルしてください!と。。。日にちの迫っている商品ですのでオークションには落札後のキャンセルは一切お受けしませんと記載しています。にもかかわらず、評価は悪くついてもしかたがありませんと。私から、キャンセルはお受けいたしませんとメールしましたが返事はありません。このまま、無視されるような気がします。 きっと、沢山の商品に入札を入れ安く落札した商品を優先したと思います。私としては諦めるしかないのでしょうか?ヨロシクお願いいたします。

  • ヤフーオークションでのキャンセルについて。

    お目にとめていただきありがとうございます。 最近ヤフーオークションを始めました。いつも落札側なのですが、今回落札したものをどうしてもキャンセルしなくてはならない状態になってしまいました。 急遽明後日から入院せねばならなくなったのですが、出品者様はゆうぱっくの代引きじゃないと取引出来ないとの事で困っています。 家は私しかおりませんし、すぐに戻ってこれなさそうなのでキャンセルできないでしょうか?と事情も添えてメールでご連絡致しました。 とても悪いなと言う気持ちでいっぱいなのですがもしも自分が出品者でこのような理由でキャンセルと言われたらどう思いますか?またどう返事を返しますか? まだお返事は頂けていないのですが今晩あたりお返事が届くと思うのですが少しメールを見るのが怖いのです。

  • オークション 出品者側キャンセル

    オークションにて、即決価格ありの商品を即決価格にて入札しました 落札したとyahooオークションから通知が来たのでそれに従い、取引方法、個人情報を記載したメールを送信しました 出品者側からメールが来たのですが内容の方が 「出品時に手違いで数量の方を間違えて表記してしまいましたので、オークションをキャンセルさせていただきたい」 とのことでした このオークションは早期終了したようです、入札履歴は残っています (1)この場合こちらは落札した商品を受け取ることができず相手側に従いキャンセルとして扱うしかないのでしょうか? (2)オークションに記載してあった数量、入札した金額にて取引することはできますでしょうか? 初めてのことなので対応に困っています、ご存知の方いましたら回答いただければと思います ご不明な点があればご指摘ください、よろしくお願いいたします

  • オークション情報について

    オークション情報に出品したいんですが数量を1以外に変更できないんですがどうすればいいのでしょうか?