• ベストアンサー

DSソフトのジャンプアルティメットスターズについて

euro2006の回答

  • ベストアンサー
  • euro2006
  • ベストアンサー率66% (12/18)
回答No.1

10時間ぐらいやりましたが、そろそろ飽きてきました。 結構面白いと思いますよ。 ゲーム内容は、最大4人までの格闘ゲームですね。 ある程度の大きさのマップに、4人までキャラがいて(自分1人COM3人とか)、全員KOしたらクリアとか、相手より多くアイテムを取ったら勝ちとかミッションがあるわけです。 各ステージで、5つクリア項目があって、例えば1分以内にクリアとか30秒以内にクリア、必殺技を2回使ってKOするとかあるわけです。 全部のクリア項目をうめていくという作業があるのでやりこみ要素はそれなりにあります。 また、デッキがあるのですがデッキのコマを強化できて、こちらもやりこみ要素があります。 詳しくは公式HP、Wikiをどうぞ http://www.nintendo.co.jp/ds/ajuj/ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%97%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%A1%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BA

20061217
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

  • FF13のアルティメットヒッツとは

    ひょんなことでPS3が手元に来ました。 まだソフトが何もないので、手始めにFF13を買ってみようと思っています。 そこで、質問なのですが、 アルティメットヒッツ ファイナルファンタジーXIIIとは、廉価版ということで宜しいのでしょうか? 通常のソフトと内容が同じならば、価格の安い廉価版にしようかと思っています。(所有という意味では、通常版を持ってはいたいのですが。。) 通常のものと、アルティメットヒッツのゲーム内容以外にも違う点があればご教授下さい。 宜しくお願いいたします。

  • アルティメット版

    子供にプレゼントにたのまれたのですがゲームの事が全く判らず教えて下さい。 ドラクエモンスターズジョカーズって言うのを頼まれたのですが アルティメット版とか言うのがあって値段が安いのですが内容は前に発売された物と変わりはないのでしょうか。子供に聞いてもよくわからなかったので教え下さい。

  • アルティメットって何が違うの?

    PS版DQ4持ってるんですけど、アルティメットと普通ので2種類あるみたいですが。 自分が持っているのはアルティメットでした。 他のゲームでも、アルティメット~というのがあるようですが アルティメットと普通のは何が違うんですか?

  • アルティメットフォームの出し方

    プレステの仮面ライダークウガのゲームにハマッてます。 これまで全てのキャラを出してきたけど、どうしてもアルティメットフォームだけ出てきません。 アルティメットフォームの出し方を教えてください。

  • アバスト アルティメットについて

    セキュリティソフトで悩んでおります 今の所 アバスト アルティメット(10台、3年)が候補で考えております 現在は他社ソフトでM1macmini、iphone2台、ipad、winの計5台を使用しています (※現在のソフトはカスペルスキーです。どうも戦争のことがあり・・) アバスト アルティメットの情報が少ないため、いまいち購入を悩んでおります 使用されている方使い心地の感想(メリット、デメリット)を聞かせていただけると安心します よろしくお願いいたします

  • 逃走中アルティメット

    逃走中アルティメットのミッションの内容を教えてください。

  • アルティメットについて

    アルティメットの魅力に惹かれ 大学でアルティメットのサークルを立ち上げたいと思っています。 その為にはどのような道具が必要でしょうか。 また、効果的な練習などあるでしょうか。 無知ながら本気でしたいと思っております。 親切な方回答お願いします。

  • SIMPLE2000アルティメット

    SIMPLE2000アルティメットのNO.1~NO・18までの年齢制限がわかりません。教えてください。

  • ゴーストリプレイ5 アルティメットエディション

    ゴーストリプレイ5 アルティメットエディションはFPSやMMOなど いろいろなオンラインゲームに対応しているのですか? MMOを中心に動かしたくて MMOEditionというソフトもあるのですが どちらを購入するか迷っています。

  • DSソフトについて

    最近になって子供(小学校2年生)の周りで、ゲームソフトの中に50種類ほどのゲームが入ったソフトが出回っていると聞きました。内容を聞いて色んなサイトなど検索したり、子供に根掘り葉掘り聞いたりしましたが、「パソコンで作ったと言ってた」と言うんです。マジコンを使ってなかったり、SDカードではない事からどこかで入手した物ととしか思えません。 入っているゲームは、マリオブラザーズが主で「ニュー・スーパー・マリオ・ブラザーズ」まで入っていたと聞いています。「DSだれでも大全」ではない事も確認済みで、子供の周りでは約4人ほどが同じ内容のソフトを持っているとの事です。 ネットで売られているとか、そういう物を作る事が出来るとかがわかる方、また情報をお持ちの方、どんな些細な事でも構いませんので教えて下さいo(TヘTo) クゥ