• ベストアンサー

金沢駅からのスポット。

psma820の回答

  • psma820
  • ベストアンサー率55% (5/9)
回答No.2

私もNo.1の方が紹介しているあたりがポピュラーなスポットだと思います。 特に冬の兼六園は雪吊りで有名ですよね。 兼六園の斜向かいに「金沢21世紀美術館」があります。 見て、触れて、体験できる美術館。アート作品にも気軽に触れることができます。 古都の町並みにとけ込んだ近代的な白い建物自体も一見の価値が有りますよ。 まだまだ時間がありますので、ガイドブックやネットでいろいろ見て検討してみてください。

参考URL:
http://www.kanazawa21.jp/

関連するQ&A

  • 金沢での半日観光で良いところは?

    2月に魚津の温泉に行きます。一泊二日で一日目は温泉で過ごすのですが、二日目に観光で行けるところを探しています。とはいえ、午後3時前後の金沢発の列車に乗らなければならず、時間は限られています。正味で言えば、お昼を挟んで3時間程度かなと思うのですが、どこかいいところはありませんか?冬の兼六園などはどうでしょうか?

  • 金沢市の観光スポットと宿泊施設に関して

    今回初めて金沢市に大阪から母親と親孝行旅行に1泊2日で行く事に なったのですが、金沢市に行くのは全く初めてで兼六園くらいしかイメージがありません。短い時間で絞り込んで愉しみたいと思ってますので 次の点の情報を下さい (1)金沢市内のいわゆる観光スポットで楽しめる場所 (2)飲食店で美味しいとオススメの店(出来れば日本海沿いということで魚介類で美味しいお店) (3)そこそこリーズナブルで良い宿泊施設(出来れば温泉付き) 以上宜しくお願い致します

  • 金沢駅のところでお勧めの店

    今度金沢に行くのですが、夕方列車街に時間が2時間あるので、駅に近くて少しゆっくり出来るカフェなどがあったら教えてください。よろしくおねがいします。

  • 金沢のバスについて教えて下さい。

    金沢のバスについて教えて下さい。 今度、金沢へ旅行に行く予定です。 市内での観光はバスがいいと聞いて、バスを利用したいと思ってるのですが、 行き先やバス停がいっぱいあって、WEB上ではよく分かりません。 時間やバス停が知りたいのですが、詳しく教えて下さい! 予定: ・近江町市場→妙立寺 へ。 (妙立寺を13時に予約してるので、12時半頃発?希望) ・妙立寺→二十一世紀美術館 へ。 (妙立寺を14時頃出発したい。) ・(二十一世紀美術館から兼六園まで歩き)兼六園→金沢駅 へ。 (金沢を16:13発の電車なので、16時頃までには着きたい。) 以上、いっぱいあってすいません。 行くのは平日です。 初めての金沢なので、詳しく知りたいです。 宜しくお願いします。

  • 金沢のおろしそば

    金沢でお昼におろしそばを食べたいと思います。市内でお勧め教えてください。またほかに 名物やこれは食べたほうがいいよ。というものがありましたら、教えてください。また兼六園以外に観光はどこがいいでしょうか? 中年の夫婦旅です。 よろしくお願いします。

  • 金沢のおすすめ観光

    2月頭に金沢に1人で行きます。 お昼頃金沢駅着、宿に行くまで3~4時間ありますので、おすすめの観光地や、お昼のお店などを教えて頂きたいです。 お昼のお店は一人でも入れるところ、予算は2000円まで(安くておいしかったら尚嬉しいです)金沢の名物などが味わえるところを探しています。 宿は石川厚生年金会館なので、兼六園などは2日目に観光したいと思いますので、その付近ではないところを見たいと思います。

  • 金沢に詳しい方、もしくは行った方お願いします!

    金沢に温泉旅行を計画しています。 その時に21世紀美術館と兼六園と金沢城を観光しようと思っていますが、 移動時間も含め時間はどのくらいかかりますか? 人によって、観光するスピードが違うかとは思いますが、 広さや移動方法等検討がつかず、二日に分けるか悩んでいます。 2~3時間で十分なんでしょうか? 予想がつかないので電車の切符を予約する時間を悩んでいます。 行ったことがある方や詳しい方回答よろしくお願いします。

  • 金沢の兼六園の駐車場?

    今度金沢の兼六園に行きます。 そこで質問です。 兼六園の周辺には駐車場が県営、市営等いくつかあるとは思いますが、料金が結構するようです。 兼六園の一番近い場所にある、県営駐車場は一時間350円らしいのです。 そこで、兼六園の近所に格安もしくは無料の駐車場がありましたら教えてください。 また、裏技的な情報・観光情報等もありましたら教えてください。 そういえば、近くに石川県庁がありますが、こういった公共の役所の駐車場は、週末は開放していないのですか? 教えてください。

  • 金沢市内の道路状況について教えてください

    今月17、18日に金沢に観光に行きます。 そこで質問なのですが、移動はバスだけを使おうと考えているのですが、渋滞や混雑の状況を教えてください。 とくに、18日なのですが、兼六園の周辺を回ろうと思っているのですが、この周辺は混んでいますか?? 土曜日なので、平日よりは混んでいるのでは?と心配なもので・・・。 そして、13:30頃に兼六園を出て、小松空港に行くために香林坊のバス停まで行きたいのですが、所要時間は土曜のお昼頃ということを考慮して考えるとどのくらいかかるでしょうか?? 兼六園シャトルというバスを使ったほうがいいのか、路線バスで向かったほうがいいのかも迷っています。 バスは時刻表どおりに走っているのでしょうか。 はじめて金沢に行くものですので、わからないことだらけなので教えてください。よろしくおねがいします。

  • 青春切符で寒ブリを・・・。

    私は、福知山に住むものです。 このたび、主人と二人で、寒ブリを食べにいこうとおもいます。 それと、私が仕事で昼から出発するという形で青春切符を使うという形になります。 いろいろと情報をみて、金沢方面の寒ブリが一番良いイメージをもちましたが、時間にすると7時間ぐらい片道でかかるので、丹後方面で、できればリーズナブルに寒ブリが楽しめる食事どころって知らないでしょうか?? あちこち調べても、なかなかでてきません。 宜しくお願いいたします。