• ベストアンサー

もし、停電になったら

九州・四国などは台風の暴風域に入っているようです。こういうとき、残念なことに停電になることもあります。以前、台風ではありませんが、昼間に1,2時間停電になったことがあります。自分の家の周りの狭い地域だったのですが、多分外出などしてやり過ごしたのではないかと思うのですが、夜など台風で停電になれば、普段テレビ・DVD・ネットなどが欠かせない人間なので、外出も出来ないとなれば、どうしていいのかと思うと、想像するだけで恐ろしい気がします。 もし、夜台風で停電した場合、どうやって過ごしますか。まあ、今は太陽発電など自家発電できる家もあるので困らないという回答もあるかもしれませんが、それもO.K.です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

停電になったら、家族で雑談ですかね~。笑 で、眠くなったら適当に寝る、と。 最近、家族とあまりおしゃべりしたりする人が減ってきているそうなので こういう時に改めて家族というものを再確認してみるのもいいんじゃないですかね。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。そうですね、家族の会話よりテレビやネット・携帯など個人個人の行動が多い世の中ですから、大事なことかもしれません。昭和30年代の映画など見ると、部屋にテレビなどなく、家族の会話が多いなと思います。

その他の回答 (5)

  • lapiko
  • ベストアンサー率27% (38/137)
回答No.6

今の時期は暑いのでとりあえず車に避難すると思います。 クーラーを効かせてラジオを聞きながら、電気が復旧するのをひたすら待ちます。 私もテレビ、ネットが大好きなので、あまりに停電が長いとイライラしてしまうでしょう。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。最近はガソリンが高いので必要以上に車を使うのを控えているせいか、意外と思いつきませんでした。停電が長いとガソリンたくさん使いそうですが、DVDが見れる機器などを持っている人は車内で楽しめそうです。

  • 486125
  • ベストアンサー率6% (31/475)
回答No.4

停電になればまず、冷蔵庫の中の食べ物を腐る前に 食べます。保存が利くものはそのままにします。 昼間の停電の場合部屋のかたずけと拭き掃除、 夜の場合は窓を全部開けて、蚊取り線香に火をつけて 寝ます。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。夏は食べ物が痛みやすく、先日も賞味期限ぎりぎりの牛乳が変な味がして捨てました。保存の効かない食べ物の処理は必要ですね。

回答No.3

星と月明かりを楽しめば良いのさ …自分きめぇ

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。いや、台風なので、それは無理だと思いますが。

noname#45918
noname#45918
回答No.2

キャンプ好きなので、わくわくしながキャンプ道具取り出します。 何にも困りません。 意味無くコーヒー淹れてみたりして。 むしろ、年に一回は電気を使わない夜をすごし、来るべき災害に備えるというのはどうでしょう。 停電になるのはあーすでー。 アースディ。。。。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。なるほど、キャンプ好きの人であれば、いろいろ工夫して過ごせそうですね。多少飲食は増えそうですが。 災害の備えとして、電気を使わない日を設けるのはいい案だと思います。

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

そのまま寝ます。

pacemen888
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうですね、それも有りなんですが、よほど疲れていない限り、普段12時ころ寝る人間が午後7,8時ころ寝ようとしてもなかなか難しいですよ。暑いし。

関連するQ&A

  • 太陽光発電、停電の時使えない?

    停電があった地域で太陽光発電を設置している家でも電気が使えないと人伝に聞きました。オール電化だったため何もかも全く使えなかったそうです。 昼間、天気の良い日でも使えないということはどういう事なのでしょう。自宅で発電して使用し、余った電力、あるいは足らない電力を売買すると思っていたのですが、自家発電という考えは間違いなのでしょうか。

  • 瞬間的な停電で冷蔵庫が壊れたりしませんか?

    九州の台風が多い地域に引っ越してきました。台風が直撃、また近くを通っただけで暴風が数時間にわたって吹き荒れる事も珍しくない土地らしく、一瞬の停電や数分の停電はよくある事らしいです。 そこで心配になったのが冷蔵庫です。 確かコンセントを抜いたら10分ぐらいは差し込んだらダメなのですよね?コンプレッサー(?)の関係とかで。しかし瞬間的な停電とかの場合はどうなるのでしょうか?壊れたりしないのでしょうか? 高価なものだけに心配です。 かと言って台風が来る度に通り過ぎるまでコンセントを抜いておくのも真夏には厳しいものがありますから。

  • 停電時を想定した蓄電池

    太陽光発電で昼間は売電と自家消費、夜間は買電、という生活をしていますが、停電したときは、昼間は発電した分は自家消費できるとして売電はできないですよね? 夜間は停電しているので電気が使えません。 大規模災害などのときに太陽光発電があると強い、という話を聞いたことがありますが、結局夜間は使えないし、昼間のあまった電気も売れないし、と思い、昼間の「余った分を蓄電して夜間使う」ということを考えました。 ところが調べると蓄電池は深夜電力のような安い電気をためて昼間の発電した分は売るような、簡単に言えばそういうのが主な目的のように感じました。 当然ですが蓄電池はかなりの価格になります。 補助金もあるようですが、そこまで出す気になりません。 上に書いたように、非常時に昼間は発電したものを利用して、夜間は昼間発電した余った分をためておいたものを利用する、というやりかたならば、無駄なく文字通り自家消費できると思ったのですが 蓄電池の大きさというか能力というか、どういう選び方をしたらよいかが全くわかりません。 大量に蓄電してそれで生活するような使い方でないので、もっと安いもので大きさも小さいものでないかな、と思っているのですが、まずどういう基準(kw時とかそういう単位?)を選んだらよいかわかる方、教えてください。 できれば、こんな機種がおすすめです、というのがあれば、とてもありがたいです。 実は、ずいぶん以前に家電量販店で20cm角程度の大きさで10数万円程度の「蓄電池」が売っていたのを一度だけ見て、もしかするとあれがそういう目的に適していたのか?と思っているのです。 そういうものがどんなものかわかれば、あわせて教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 停電は太陽光発電で乗り切れる?

    自宅の屋根に乗っている太陽光発電システムで自宅の電力くらいはまかなえると思っているのですが、停電なども乗り切れるのでしょうか? 特に計画停電の地域の方でお答えいただけるとありがたいです。 夜間などでも大丈夫ですか?

  • 停電のときの太陽光発電について

    北海道全体が停電したそうです。 テレビで電気がこない、と困っている方が多くお気の毒に感じますが、3.11の震災後、太陽光パネルの設置が進み、家屋にもたくさんついていると思いますが、設置している家庭では、昼間位、自分の家で電気が使えるのではないでしょうか? 太陽光発電のパネルの設置している近くの家は、実は電気がつかえている、とかないでしょうか。

  • 太陽光出力制御:電気が余っても停電とは?

    九州電力が太陽光発電の出力制御を行っていますが、「電気は余っても停電する」と言われてます。 電気が足りなくて停電するのはわかるのですが、余っても停電とはどういうこと?? と考えたところ・・・ 1)余る場合でも電力系統の電圧や周波数が規定値を超えて異常になってくるので、発電所(太陽光も含め)は保護動作が働いて発電を停止させる。 2)発電所が系統異常によって停止することをコントロールするのは難しいため、発電所は次々と異常停止していく。 3)発電余剰で発電所が異常停止することにより、需要に対する供給が足りなくなり、けっきょく電気が足りなくなって停電が発生する。 という理解でいいのでしょうか??

  • 台風停電時の電源確保

    今まさに台風13号の真っ最中の福岡県から書き込みしてます。外は暴風雨です!まだ停電はしていないし今後どうなるかはわかりません。 停電した場合に困るのが冷蔵庫とクーラーもしくは扇風機です。窓も開けられないし・・・。 これらの家電品だけでも使うにはレジャーや災害に使う発電機でしょか?しかしあれって燃料や排気ガスとか騒音などでそうそう簡単には素人が扱えないような気がするんですが。まったく初歩から知識がないの買い方とか使い方とか教えてください。 今外に来ている台風には間に合わないので今後の参考にお願いします。

  • 計画停電除外地について

    千代田区中央区港区等は政府機関、大使館、皇居がある為停電にはならないと聞きました。ただそれだけの理由で?重要な場所には自家発電があるはず。これらの地域には東電には頼らず、独自のシステムがあるから停電にはならないと言う事なのでしょか?

  • 太陽光発電なら計画停電でもOK?

    4kwクラスの太陽光発電装置があれば、計画停電になっても 家の中で電気が使えるのでしょうか? それとも家の中で使っている電気は、発電している分とは別なので 計画停電になれば、やっぱり電気製品は止まるのですか? よろしくお教えください。

  • 地震 停電 あれこれ

     親戚が北海道に住んでいます。この前の地震で 停電にあいました。結構田舎に住んでいて、水道が 井戸水くみ上げ方式です。で、この水のくみ上げに 電気を使っていて停電時に水をつかえなくなったそうです。 すでに停電解除にはなっていますが。  大規模なバッテリー、発電機をつかわずに、 停電時に水をくみ上げられる方法はないでしょうか?    また、今回の北海道の地震ですが、地域により、 停電だけ、停電と断水とわかれました。 停電だけの場合、どういう仕組みなんでしょうか? 上下水道の管理でも電気を使うはずです。もし、水道の管理 する場所がそれぞれ自家発電で賄っていた場合、最長で どれぐらい停電がはじまってから水道を維持できるのでしょうか? それとも、今回はすべての発電所が壊れたわけではないので、 一般電線とはべつにとくべつな回線で本州から回ってきている とか、そういう話なのでしょうか?