• ベストアンサー

エクセルでコピーすると全部数字が増える

nobu555の回答

  • nobu555
  • ベストアンサー率45% (158/345)
回答No.3

通常良く使う =A1 は、相対参照といい、 参照先を固定させるときは、$を行列番号の前に付け =$A$1 を、相対参照といいます。 詳しくは、下記を参考にしてください。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070126/259760/

tabetabe
質問者

お礼

ありがとうございます。 勉強になります。

関連するQ&A

  • VLOOKUP関数のコピーについて

    お世話になっております。VLOOKUP関数を違うセルにコピーするのですが、参照するセルが替わりません。。#N/Aエラーが出てしまいます。たとえば、=VLOOKUP(B24,M3:N21,2,FALSE)をコピーして、違うセルに貼り付けても、=VLOOKUP(B24,M3:N21,2,FALSE)。また、オートフィルでやると、参照範囲もずれてしまいます。上手にコピーする方法はないのでしょうか。よろしくお願いします。

  • EXCELのセルのコピー

    EXCELで、セル(例えばE8)に「=VLOOKUP(D8,携帯番号一覧!A1:B18,2,0)」と入力して、この関数を下のセル(E9~)にどんどんコピーをしたいのですが、普通にコピーをするとE9のセルでは「=VLOOKUP(D9,携帯番号一覧!A2:B19,2,0)」となってしまいます。「D9」はいいのですが、「A2:B19」ではなく、「A1:B18」のままでコピーをしたいのです。今は、一つ一つコピーしては変更を繰り返していますが、もっと簡単にコピーする方法は無いのでしょうか?

  • エクセルの数式のコピー

    エクセルで数式のコピーをしたいのですが、 例えば G7のセルに =VLOOKPU(D7,Sheet1!A1:B26,2,FALSE)と入れたとします。 その下のセルG8~G37まで同じ式を入れたいのですが A2 A3 A4やB27 B28 B29 と数字が1足されてしまいます。 どのようにしたら良いのでしょうか。 教えてください。

  • エクセルの使い方について教えてください

    エクセルを使っています VLOOKUP(F1,A1:B25,2,FALSE)という関数を 使用したいです。 下のセルに検索値だけ次のセルにして同じ範囲の関数を設定したいのですが、 こういう風に→VLOOKUP(F2,A1:B25,2,FALSE) セルの右下にカーソルを持ってきて、下にドラッグすると VLOOKUP(F2,A2:B26,2,FALSE) VLOOKUP(F3,A3:B27,2,FALSE) というように 範囲の部分まで値が増えていってしまいます。 B25,2→B26,2→B27,2 範囲の部分は変更なしで、検索値だけ変更ありにする方法はないでしょうか? 用語が分からなくて説明が下手ですいませんがよろしくお願いします。

  • エクセルの数字をコピーしたい

    エクセルの数字をコピーしたいのですが、数式が予め入力されている為、そのままコピーをするとエラーが出てしまいます。 エラーを出さずにコピーする方法があれば教えてください。

  • Excel INDIRECT

    お世話になります。 INDIRECT関数で、 =INDIRECT("A1")は、=A1と同じように、A1セルを参照しますが、 =VLOOKUP(A1,B1:C19,2,FALSE)を、==INDIRECT("VLOOKUP(A1,B1:C20,2,FALSE)”)で囲むと#REF!エラーになります。 目的は、A2セルにSheet2!B1:C20の範囲を示す文字列を入れて、=INDIRECT("VLOOKUP(A1,"&A2&",2,FALSE)”)としたいと思っています。 #REF!エラーの原因を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで数字や数式ではなく、文字をコピーする方法

    エクセルの表計算の中で、数字や数式ではなく、文字をコピーする方法 ってありますでしょうか? A1に文字が入った場合、同じ文字をB1に入れる方法です。 文字が入らなければ、空欄にしておきたいのですが そんな方法があれば、教えて下さい<(_ _)>

  • Vlookで引っ張ってきた結果を横にうまくコピーするには・・・

    エクセル初心者です。 =VLOOKUP(A1,Sheet1!A:E,1,false) と言う関数で 横にコピーするたびに列番号を1234とずらすにはどのようにすればよいでしょうか。 また、falseの部分をfalseとするのと0とするのとでは結果にどのようなちがいが出来るのでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルで、数字の並びを ごちゃまぜに並べ直したい。

    エクセルで、数字の並びを ごちゃまぜに並べ直したい。 お世話になります。 Aセルの縦方向に、数字が沢山 書いてあります。(約15万個の数字) これを、すぐ横のBセルに、マジごちゃまぜで、並び替えてほしいのです。 やり方を、教えて下さい。

  • EXCELの数字が認識されない

    ご存知の方がいらっっしゃったら教えてください。 Excelの数字が認識されなくて困っています。 別の部署より送ってもらった商品の品番・品名・価格などの表から VLOOKUP関数を使い、別の表へ品番から品名や価格を導きたいのですが、 なぜか送ってもらった表の数字が認識されていないようです。 何度やっても、エラーになります。 送ってもらった元の表の品番をあとから私が入力しなおすと認識されて 関数もつかえるのですが、沢山ある品番を全部入力しなおすのは大変です。 なにかいい方法はありますか? ちなみに表示形式を数字にしてもだめです。 コピーして値だけを貼り付けとかにしてみてもだめでした。 よろしくおねがします