• 締切済み

この挨拶はおかしいでしょうか?

今月末に結婚式を挙げます。 そこで新郎挨拶をするのですがこの文章はどうでしょう? 『本日はお忙しい中、私達の為にお集りいただきまして誠に  ありがとうございます!今日のこの日を大切な皆様と貴重な時間  過ごせたことを心から嬉しく、そして幸せに感じております!  僕自身、まだまだ未熟ではありますが妻○○をしっかりと守って  いこうと思っております!本日は誠にありがとうございました!』 と、考えました。当日は緊張もするだろうし、お酒も多少は入ると思うのでアドリブも多くなってしまうかもしれませんが、暗記して上記の内容を 言おうと思っています。 文章も人前で話すのも得意ではないし皆様のご意見(良い悪いや修正等)をお聞かせ願いたく思っております。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • purabow
  • ベストアンサー率17% (3/17)
回答No.5

ご結婚おめでとうございます。 新郎の挨拶ですか・・・ 私の場合は適当にアルコールがまわっていたので想像していたよりは緊張しませんでした。 ただ挨拶の言葉は式の3ヶ月前の段階で決めて暗記してました。 あがると頭が真っ白になりそうだったので、呪文のように覚えた記憶があります。 お礼と、無事終了した報告、今後の抱負、ゲストに今後とも協力して欲しいという希望、ゲストの今後の幸せを祈るみたいな内容であれば、まとまると思いますよ 自分の言葉は大切にしながら、それでいて形式的な台詞は入れる。 大体こんな感じのことをいいたいで、いいと思いますよ。 ただ、言葉に詰まったり、感極まって泣いてしまってもそれはそれでいい最後の挨拶の一場面になると思いますよ。 頑張って良い披露宴にしてください。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! お酒が適当にまわってくれることを期待したいです(笑)

  • komasan
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.4

おめでとうございます。せっかくですがアドリブでやった方がいいですよ作った文章の通りなんてやろうしたら、それに縛られてかえって失敗します。私は30年ほど前に式を挙げています、元来お酒が強くないのに友人が次から次からお酒をついでくれまして結局最後には、立っていられなくなりお礼の言葉どころではありませんでした。結婚式は楽しく破天荒にするべきで友人に祝ってもらうのが一番です。最後の挨拶文など考えないでその場の雰囲気に合わせてアドリブでやった方が、決まり切った常識的なことを言うよりどれだけ楽しいことか。一生に一度のことだから堅苦しく常識的にするのと無礼講にするのどっちを選ぶのかにもよりますが。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 一生に一度!そうですね!楽しみたいと思います。 なんとかなる気がしてきました!

回答No.3

はじめまして。ご結婚おめでとうございます。 結婚式の挨拶としては手短で良いと思います。 「妻○○をしっかりと守っていこうと思っております!」と言う部分も実直さが伝わってきて好感が持てます。 もし、この文章に付け足すとするならば、「未熟ではありますが~」の文に対する言葉として 「ご指導ご鞭撻くださいますようよろしくお願い致します。」みたいな感じの言葉を付け加えても良いかと思います。 修正点としては、はじめに「私達」と言っているので後から「僕」と言うのは変ですね。「私」に統一された方がよいでしょう。 それでは、末永くお幸せに!!

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 御指摘いただきました「僕」→「私」…お恥ずかしい。 そうですよね…御指摘ありがとうございました!! 参考にさせていただきます。

noname#36287
noname#36287
回答No.2

その文章でいいと思います。 ただ、成人ですので僕→私 がいいでしょう。 妻をしっかりと守っていこうと思っております →○○と一緒に力を合わせて家庭を築きたいと思います。 (1人の力では、家庭はうまくいきませんので) ♯ !は、語尾を上げる意味で書かれているのですか?

yuma_ono
質問者

お礼

御回答、御指摘ありがとうございます! 確かに一人の力では家庭を幸せにはできませんね。 ちょっとカッコつけどこかと気合いいれすぎですね(笑) 参考にさせていただきます! 『!』は特に意味はないです…これまた気合い的な表現を『!』で 『押忍』を『押忍!』のが力強い…みたいな。。。

回答No.1

ご結婚が決まり、おめでとうございます。 結婚式の新郎挨拶というのは、新婦の挨拶もあるのでしょうか? 率直な感想ですが、守ると言うと亭主関白風な感じがします。 2人が未熟だから2人が並んで成長していくようなメッセージの方があたたかく感じる気がします。 新婦の挨拶がないのならなおさら、2人分のお礼を言った方がより招待客に伝わると思います。

yuma_ono
質問者

お礼

ありがとうございます! 『守る』を亭主関白風に感じる…なるほどそういうとらわれ方も されてしまうのですね。。。違う視点で参考になります! 新婦の挨拶は予定していないので2人分の挨拶というのは確かに あったほうがいいですね! 貴重なご意見ありがとうございました!

関連するQ&A

  • あいさつ

    披露宴最後の新郎挨拶は紙を見ながらするのは失礼にあたるのでしょうか? 暗記、もしくはアドリブ的なあいさつのほうが良いのでしょうか?

  • 友人代表挨拶(新郎新婦共通で)

    友人代表挨拶(新郎新婦共通で) この度、初めて、挨拶を任されました。しかも、新郎新婦ともに知っている為、一人でまとめて挨拶です。 流れとしては、(1)只今ご紹介に預かりました~という者です。(2)ご両家の皆様、関係者の皆様、本日は誠におめでとうございます。(3)簡単に自分と二人とのつながり説明。(4)二人のエピソード等、最後に(5)ご両家の皆様、関係者の皆様、本日は誠におめでとうございます。(そして)○君、○さん、どうぞ二人で幸せな家庭を築いてください。と考えています。こんな感じで良いのでしょうか?流れとともに「ご両家」等の言葉の使い方もちょっと心配です。アドバイスをお願いします。基本的にはシンプルでありきたりで良いかなと思っています。

  • 人前式の挨拶

    今週末に結婚式(人前式)を行います。 今考えてる新郎の挨拶に アドバイスがあれば宜しくお願いします。 新郎) 本日はお忙しい中、お集まり頂きありがとうございます。 皆様と一緒に結婚式を挙げる事ができ とても嬉しく思います。 今の気持ち、 結婚をしようと決めた思いをいつまでも 忘れることなく二人で歩んで行きたいと思います。 今日は本当にありがとうございました。                           以上

  • 新郎の挨拶!?

    あさって日曜日に結婚式を行ないます。先ほど知ったのですが、どうやら新郎(私)の挨拶が2回もあるようです。披露宴の始めと最後です。びっくりしまいた。 1.始めの挨拶は超簡潔、3行程度でいいのですか?ものすごい緊張で声でないのですが暗記が基本ですか? 2.最後の挨拶は紙に書いて読んでもいいのですか? 3.挨拶って高砂の上で立って言うのですか?舞台上から大勢(約70人)の前で話さねばならず、こんな経験は一度もありません。皆さんは普通にこなせたのでしょうか? 4.緊張しない方法は何かないでしょうか・・・?絶対にしゃべれません・・・。

  • 新郎の挨拶について

    今私達は8月に挙式を控えています。 色々な準備や、考えなくてはいけないことがたくさんでとても大変です。毎日ケンカばかりです!(笑) でもなんとか頑張って進めています。 わたし達は人前挙式を選びました。 そしてそのあとの披露宴で始めに新郎の一言の挨拶を入れたいと思っているのですがよい文例はないでしょうか。 またこの文でおかしいとこはないでしょうか。  「本日は猛暑の中、ご列席いただき誠にありがとうございます。人前挙式を選んだという事で二人で考え、なるべく手作りで、自分たちらしさを出せるようにと準備してきました。なれない形式の式でなにかとご迷惑をかけてしまったとは思いますが、ご列席・ご承認ありがとうございました。今日はたいしたおもてなしも出来ないと思いますがごゆっくりおくつろぎ頂ければと思います。今日は今しばらく僕達に付き合ってください。どうぞよろしくお願いいたします。」 一般常識をあまり知らない若造の二人なので一語一句かんがえるのでも四苦八苦です(´_`。) 最後の新郎祝辞もまだまだ出来ていません・・・。 お知恵をいただけたらありがたいです!!

  • 後輩の結婚式での乾杯挨拶です。

    後輩の結婚式での乾杯挨拶です。 これで大丈夫でしょうか?どうかよろしくお願いします。 ○○君○○さん、今日は本当におめでとう。 御両家、ご親族の皆様にも心よりお祝い申し上げます。 ご紹介いただきました新郎新婦と同じ高校の1つ上の先輩でした○○○○と申します。 (次の文になにか繋げる文章を入れたいのですが思い付きませんなにかあるでしょうか?) 本日、お二人の晴れ姿を拝見して、1番喜んでいるのは私ではないかとひそかに思っております。 乾杯の挨拶は短く、二人の幸せは末永くということで乾杯の音頭のほうとらせていただきたいと思います 2人の幸せを心から願っています などの文章を入れたいのですがどーゆー作りをしたらいいかわかりません。 どうかお願いします。

  • 至急!!乾杯のあいさつ

    週末、結婚式で父が乾杯のあいさつをします。 新郎は父の会社(小さいです)の従業員です。 彼は入籍後すぐに子供が生れたりしたので、今回は子供2人いるなかでの、入籍後、数年してからの結婚式です。 おかしなところがあったら、ご指摘お願いします。 また良い文例等ありましたら教えてください。 ******* ●●君、○○さん、並びにご両家の皆さま、本日は誠におめでとうございます。 入籍から時間が経ちましたが、お子供さんも揃って本日このような立派な挙式と披露宴を迎えることができ私も本当にうれしく思います。 これからも、家族4人、いや、これから5人、六人と増えるかもしれませんが、末長くお幸せに。 それでははなはだ僭越ではございますが、乾杯の音頭をとらせていただきますので 御唱和のほどよろしくお願いいたします。 お二人の末長いお幸せと、ご両家ならびにご臨席の皆様のますますのご多幸とご繁栄をお祈りいたしまして・・・ かんぱーい!! ありがとうございました。 ******* いかがでしょうか?? お助けください。

  • 自分が考えた「結婚式後の家族だけで行う食事会での開始と締めの挨拶」を添削してください

    来月頭に結婚します。 式は式場のチャペルでお互いの家族だけで行い、そのあと式場の パーティールームのような所で家族だけで食事会を行う予定です。 その食事会で最初の挨拶と最後の挨拶を新郎である自分が行う事に なったのですが、お恥ずかしいのですが30代なのですが今までスピーチどころかたくさんの人前で挨拶した事もありません。人前で喋ったり する事がすごく苦手なタイプです。 自分なりに考えた下の2つの挨拶でいいかどうかアドバイス下さい。 0最初の挨拶 「本日はお忙しい中、私達二人の結婚式に参加していただき誠にありがとうございました。ささやかではありますが、お食事の方をご用意いたしましたので、どうぞお楽しみ下さい」 最後の挨拶 「本日はお忙しい中、私達二人の結婚式に参加していただき誠にありがとうございました。これから二人で力をあわせて、楽しく幸せな家庭を 築いていきたいと思います。まだまだ未熟な私達ですが、これからもご指導ご鞭撻の程よろしくお願い致します。本日はありがとうございました」 気になるのはだいたい以下の点です ○両方の挨拶とも冒頭のコメントが全く一緒なのですがおかしいですか? ○食事は1万円のイタリアンのコースなのですが、ささやかというのは  ちょっとおかしいですか? ○最後の挨拶で有難うございましたというコメントを冒頭と最後の 2回言うのはくどいですか? ○両方の挨拶とも長さ自体はどうでしょうか?短いでしょうか? どうかよろしくおねがいします。

  • 忌引き後の挨拶について

    忌引き後の挨拶について 月曜日に朝礼で職場の皆さんに挨拶をします。 考えた文章に間違えが無いかチェックお願いします。 「おはようございます。○○課の○○です。この度は私事でご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。おかげ様で落ち着きましたので、またよろしくお願いいたします。」 以上です。 また、人前で話すと緊張してしまうので、忘れないようカンペを用意したいのですが、持って話すのはどうでしょうか?

  • 新郎の父の挨拶で、原稿を読んだらだめですか?

    初めて質問します。 明日、結婚式です。 新郎父の挨拶の内容は、一様は暗記したのですが、私は、緊張するタイプで、挨拶に自信がありません。私は、原稿を用意して読む予定でいたのですが、妻が「原稿読んだらおかしいのでは?」といいましたが、原稿読んだらだめでしょうか?

専門家に質問してみよう