セキュリティの故障

このQ&Aのポイント
  • YUPITERUのセキュリティ装着後、ウィンカーの変更でセキュリティ音が鳴らなくなった
  • セキュリティON時は機能しているが、音だけが鳴らない
  • 改造が原因かどうか判断できず、事前に原因を知りたい
回答を見る
  • ベストアンサー

セキュリティの故障

現在YUPITERUのセキュリティを装着しております。先日、ドレスアップにとウィンカーをポジションランプへ変更するアイテムを購入し、無事装着を終え動作確認もバッチリでした。 しかしそれ以降セキュリティの音が一切鳴らなくなったのです。セキュリティON時に車体を揺らせたりして確認したところ機能しているようで、ただ音だけが鳴らないのです。ここで言う「音」とはあのけたたましく鳴るあのサイレンみたいな音です。 状況とタイミングからみて間違いなく上記の改造が原因だと思い、一旦はずしてみましたが、はずしても全くもどりませんでした。 ショップにもって行けばいいのですが前もって知っておきたいと思いここに質問させてもらいました。これだけで原因が判れば苦労は無いのですがどなたか知恵をお貸しください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#123950
noname#123950
回答No.4

No.1、No.2です。 ウインカーポジション程度であれば、全然問題ないと思います。 私はフルスモでも、窓を開けて平気で持って行きます(笑) 私の嫌いなオートバックソでは分かりませんが、私の好きなイエロー帽子ではやってくれると思います。 しかし、いずれにせよ車検は通さなければいけないので、ウインカーポジションシステムにスイッチを付けましょう。 恐らく安価なシステムだと予想されますので、車検モードは付いていない物と考えます。 この場合、スモールランプの配線に、左右どちらか一本だけ配線を割り込ませていると思います。 その割り込ませた部分と、ウインカーポジション本体の間にON/OFFスイッチを付けるだけです。 これだけで「純正⇔ウインカーポジション」の切り替えが出来ます。 スイッチは、http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=12282 の物などで十分です。 私も友人の車にウインカーポジションを付け、車検対応にして欲しい、との事でしたので、 上記の方法でスイッチを付けました。 ご参考までに。

sweet-pan
質問者

お礼

丁寧に回答していただいてありがとうございました、貴重な意見とアドバイスとてもたすかりました。 お盆にでも行ってみようと思います。 後、ウィンカーシステムにスイッチ・・・是非やってみたいのでチャレンジしてみますね。

その他の回答 (3)

  • DOSCA
  • ベストアンサー率25% (21/81)
回答No.3

>最近カー用品店では違法改造車に対してはオイル交換すらしてくれない 自分の車が社外フルエアロにダウンサスで落としてますがジェームスやモンテカルロならPIT入れてくれます。 他は分かりませんが、オートバックスはかなり厳しいと思われます。

noname#123950
noname#123950
回答No.2

恐らくサイレンはアース不良だと思われます。 追記の件ですが、 ウインカーポジションシステムは純正のウインカー配線をカットしてしまうため、そのような状態になるのではないかと思います。 4灯と言うのが何の事なのか分かりませんが、 現在の状態が気に入らないのであれば、セキュリティのアンサーバック出力を違う場所に繋ぐべきです。 セキュリティをご自分で取り付けされたのであれば、上記の説明でお分かりになられると思いますが、 他で付けてもらっている場合は、 今回のウインカーポジションシステムの取り付けの手順を説明し、 「セキュリティのアンサーバック出力を違う所に接続し直してくれ」と言えば解決するかと思います。 現車を見ていないため、私が考えられるのはこれだけです。 頑張って下さい。

sweet-pan
質問者

お礼

なるほど、確かにウィンカー配線をカットして割り込ませています。ちなみに4灯とはハザードランプのことでした。 セキュリティは量販店で取り付けてもらいましたので一度持っていってアンサーバック出力の場所を変更してもらおうと思っています。 そこで少し気になったのでもしご存知でしたら教えていただきたいのですが、 最近カー用品店では違法改造車に対してはオイル交換すらしてくれない様で今回装着しているウィンカーポジションは車検非対応なのでちょっと心配です。個人的にはかなり危ういゾーンかな?と感じているのですがどうでしょうか?どちらにせよ持っていかなければいけないのですが他の人の意見も聞いてみたいと思いまして…。 本当に気軽に個人的な意見でかまいませんので。

noname#123950
noname#123950
回答No.1

セキュリティのサイレンの接続はご確認されたのでしょうか? サイレンの種類にもよりますが、最低でも、セキュリティ本体へと繋がる線と、アースの2本はあるハズです。 まずはサイレンから出ている配線がしっかり繋がっているか確認して下さい。 考えられるのはアースを取っている場所の接触不良だと思いますが・・・。 ウインカーポジションシステムでは、セキュリティのサイレンに関連する配線はないと思いますので、 取り付け段階で何らかの原因を作ってしまったのではないでしょうか。

sweet-pan
質問者

補足

回答ありがとうございます。 確かに思いあたるふしがあります、接続時アース取りの場所がなくて問題ないだろうと思い、セキュリティのサイレンのアースを取っている上から重ねるようにアース取りしました。 後気になる点といえば、以前はセキュリティON・OFF時に確認のライトとして4灯が何度か点滅していたのですが、ウィンカーポジション装着後からは前面2灯のみになっています。 とりあえず明日にでも接触の確認をしてみようと思います。

関連するQ&A

  • ウィンカーの配線について

    私は、GPz400Fを所有しています。 現在、本体側の配線の数とウィンカーの配線の数が違うためポジションランプの機能が失われています。 配線の数は以下のとおりです。 車体側:3本(ウィンカー、ポジション、アース) ウィンカー側:2本 この場合に車体側ウィンカーとポジションの配線を一つの配線に纏めてウィンカー側へ接続すると、ウィンカーとポジションの機能は正常に働くのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • ウィンカーポジション

    初めまして。 誰かわかる方いれば教えて下さい。 この度、ウィンカーポジションユニットを装着したのですが(UCF-21セルシオ後期)、ユニットはon/offタイプでポジションランプより電源をとって左右ウィンカープラス線に割り込ませるタイプです。無事に作動しているのですが、字光式ELプレートを装着しているのですが、エンジンをかけてユニットをonすると字光式がチカチカとなります。offにするとウィンカーポジションは消えチカチカも戻り正常に点灯します。ウィンカーポジションの接続及び字光式の接続再確認しましたが、やはりダメでした。 字光式もユニットonにしなければ問題ありませんし、ウィンカーポジションも作動に問題ありません。チカチカさえなければ完璧なのですが、やはり気になります。本体ユニットの異常なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • テールランプがつきません

    前照灯、前後ウィンカーランプはつくのですが、ブレーキランプ、ポジションランプがつきません。つねについてるはずのポジションランプもつきません。バルブを交換したのですが、それでもつきません。原因は何なのか分かりません。バイクはスティード400です。どうすれば直るんでしょうか?バイク屋さんに持っていく時間もないです。よろしくお願いします。

  • ポジションランプが点きません・・・

    ポジションランプ(?)が点灯しなくなりました。ウィンカーは普通に点滅します。原因は何でしょうか?また自分でも修理できますか? 無理だとして、店へ行けばいくらぐらいかかりますか?   素人の質問ですいません。

  • 原付バイク 故障?

    先週の金曜日に原付バイクを駐輪場に置き、土曜日に回収しようと思ったら大雪でとても動かせる状態じゃなかったので、日曜の朝に押して帰りました カバーもかけず野ざらし状態で放置していてかなり雪が積もっていたので動作確認をしたところ、まずスタータースイッチが反応しませんでした これはヤバいと思ってキックでエンジンをかけたところ、問題なくかかりました その後もう一度スタータースイッチで試してみたら何とか問題なくエンジンがかかりました その後一通り動作確認をして、ライトやブレーキやテールランプに異常は見当たりませんでした しかしウィンカーの動作が不安定で右ウィンカーを出そうとしても反応しません 左ウィンカーは反応するんですが、点滅が「カチッ、カチッ…カチッ……カチッ…」と、不安定な点滅をし、何もしていないのに勝手に止まったりします 雪が溶けて水分が機関部に入ったのが原因だと思うのですが、詳しい事はわかりません 同じ状態になった方で、原因がわかる方がいたら教えてください また、これを修理に出すとしたらおいくらくらいかかるのでしょうか? 回答よろしくお願いします

  • Bandit1250の電源分岐

    '07 Bandit1250(カウル無し)に乗っています。 現在ウィンカーのポジションランプから、シガーライターソケット用の電源を分岐し、ナビや携帯の充電用として利用しています。 が、ウィンカーの左/右を点灯させると、ポジションランプの電源は断たれてしまいます。 ナビの電源が落ちてしまうのは困るので、常時通電している電源を取りたいのですが… そこで、常時通電しているコードとその位置を教えてください。 シガーライターソケットはハンドル付近に設置しているため、出来れば車体前方で取れるモノでお願いします。 後方付近にはナンバー灯が常時通電していますが、既にETC用として分岐してしまっているのでNGです。 マイナー車のため詳しい方は少ないかもしれませんが、何卒よろしくお願いします。

  • ウィンカーポジション不点灯

    ウィンカーポジションを購入して 取り付けたのですが 右側のみ不点灯になります。。 ウィンカーは左右前後ハザードも ちゃんと作動するのですが… 配線も確認しましたが原因が分かりません(*_*) どなたか分かる方いましたら ご教示お願いします。

  • HONDA LIVE DIO ZX 前期初期型の故障

    HONDA LIVE DIO ZX 前期初期型の故障 こんばんは。観覧して頂き感謝です。 自分は、バイク大好きで50ccのスクーター乗り始めて1年の未熟者です。 もうすぐ単車の免許も無事取得できそうです^^ 本題に入らせてもらいますが、文章書くのが苦手なので見づらいと思いますが 最後まで見てもらえたら嬉しいです。 2ヶ月ほど前にバイクを塗装してから、組み立てた後、セルが全くかからなくなりました。 セルをいくら押しても全く音もしない状態です・・・ 原因はハーネス全体・リレー・レギュレータだと考えられたので全て交換しました。中古ですけど・・。 ですが、相変わらずセルがききません。キーをONにしてもメーターランプが光りません。それと、ホーンも小さくしか鳴らず、ウィンカーも左右カチッカチッの音がバラバラに点滅します。赤信号で止まっているときに、ウィンカーをだすと、カチッ・・・・カチッ・・・カチッと止まりかけて、アクセルを回してみると正常に戻ります。 バッテリーが全ての原因なのかなとも思いました。 なのでバッテリーを充電して他のバイクで試してみたら他のバイクでは異常はなかったです。その充電した状態で自分のバイクに繋げてみたらやっぱりダメでした。 なのでバッテリー自体は関係ないのかなと思いました・・。 自分の少ない知識で考えられるのは、オークション中古で買ってきたハーネス等が壊れていた。 またはバッテリーの異常。 他に考えられる原因はあるのでしょうか・・? 初めて自分のお金で買った大切なバイクなので直してやりたいです。 少しでも情報頂けたらと思いここに投稿させてもらいました。

  • VW5代目ゴルフ GT 故障

    走行中に突然黄色いエンジンランプみたいな物が点灯し、車体がガクガクし出したので安全な場所に停車しました。エンジンを切って掛け直しても症状は変わリません。 今朝になってもう一度確認したところキーロックが解除されなくなったり、フルセグが映らなくなったりとエンジンとは関係無さそうなところもおかしくなっており全く意味が分かりません。 原因として考えられるのは何でしょうか? また、その原因を修理するとしたら自分で出来るのか?修理に出したらいくらくらいかかるのか? 大変困っております、回答お待ちしております。

  • ランエボのブレーキが故障?

    ランエボ4(CN9A)を購入し、乗り始めて半年になります。キャリパーは純正でブレーキパットはproject μです。ブレーキフルードの量はOKです。パットの残量もあるし、ローターも目視で確認できる限り偏磨耗はありません。 <車の改造内容> 前のオーナーが車高調・前後タワーバー・エアクリ・マフラーを社外の物に交換しています。現在ホイールはエンケイのターマックエボ(17inch)を装着していますが、以前はRAYSの(19inch)を装着していたとのことです。 <故障の症状?> (1)ブレーキをかけるといつも「キーキー」と音がなります。厳密には、走行中、少し減速しようとするぐらいの軽いタッチで踏んでいる時と、ブレーキを踏みスピードが落ち完全に制動する直前です。細かくてすいません。。 (2)さらに100Km位の速度からフルブーレーキングすると始めは鳴かないのですが、急に「ゴーゴー」と鈍めの音がします。ブレーキを離すと鳴り止みます。 (3)この症状は半年乗って一度だけだったのですが、外出しようと車に乗り込み発進したら、ブレーキを踏んでもないのに(1)と同じ音が200~300m鳴り続け、怖くなり停車させ、数分後に発車したら鳴き止みました。 始めの頃、一度ディーラーで見てもらったんですが、ディーラーの方も「パットの残量があるので大丈夫です。パットの面だしがなってないんでしょう。次第に馴染んで音も鳴らなくなると思います。」と言い一時期はそれを信じて乗っていましたが、全く変わりません。どなたかこの音の原因がわかりましたらご指摘お願いします。