• 締切済み

W-ZERO3[es] WS007SHからAdvanced/W-ZERO3[es] WS011SHへのデータ移行について

shirayuki17の回答

回答No.2

アドエスを使用しています。 >残すは、連絡先と予定表をどうやって移行すればいいのでしょう?? >OUTLOOKはパソコンに入っておらず、今までも使用したことがありません。。。 アドエス付属のCD-ROMにOUTLOOK2007の60日試用版が入っています。 とりあえずそれを使って同期がで来るのでは? (当方OUTLOOK2003を持っているので試してはないですが…。)

kazuppy777
質問者

補足

試用版入ってるんですねぇ。 一度試してみます。 ちなみにウィルコムカウンターに持って行けば 連絡先と予定表を無料で移行してくれるのでしょうか?? パソコン全く詳しくないので、試用版で試してみて よくわからなければ、ウィルコムショップへ持っていきます。

関連するQ&A

  • WS003SHからWS011SHへ機種変更したのですが、WS003SHのSIMは自動的に解約扱いになるのでしょうか?

    みなさん、こんばんは。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいと思いまして質問させていただきます。 先日ウィルコムストアのWEB通販で、WS003SHからWS011SHへの機種変更を行ったのですが、その場合旧のSH003SHに入っていたSIMは自動解約になるのですか? つまり、旧の端末をSIM付きで他人に譲渡して、貰った方はそれを新たに新規契約出来るかということなんですが・・・ 調べてみたのですが、今ひとつわからなかったので、もしよろしければご教授いただけましたら幸いに存じます。 よろしくお願いいたします。

  • WS011SH ⇒[W-SIM]⇒ WS002IN ...で通信したら?

    WS011SH(アドエス)を通話定額&リアルインターネットプラスの契約で使っています。 WS002IN(DD)を単品で手に入れてW-SIMを移動して(ノート)パソコンで定額通信(2x)をしようかと思うのですが、契約変更をしなければならないのでしょうか?それともこのままでもいいのでしょうか?

  • esかWS004SHか、それとも待つか

    こんにちは。WILLCOM歴(Dポ時代含む)そろそろ10年になります。 先日、Advanced[es]が発売になり、機種変更したいなぁと思った のですが、W-VALUEプランを見ていて、旧機種の割引具合がかなり 良いので、[es]かWS004SHかで迷い始めてしまいました。 ただ、W-VALUEだと2年は使い続けるのが前提なので…。 現在、WX310Kを2年ほど使用しています。 急に落ちたりと、かなり調子が悪いです…。 プランが「つなぎ放題×2」ですので、データ定額オプション割引 キャンペーン等は使えず、あまり安くは機種変更できそうにありません。 A&B割で、音声コース用の端末は、自宅にいる母がほぼ使ってます。 Webブラウジング中心で、メールは結構していますが、携帯電話 タイプの数字キーでの入力があまり好きではありません。 以前は外付けの専用キーをわざわざ買って使っていましたので、 初期ZERO3でも大きさは気になりません…。 今はわざわざノートPCからメールを返しています(笑)。 音声通話もあまり行いません。家族とWILLCOM使いの友人からは 端末にたまにかかってきますが…それ以外は固定電話(IP)です。 上記の状況ですが、 (1)実質0円になる[es]をW-VALUEで買う (2)実質250円/月になるWS004SHをW-VALUEで買う (3)Advanced[es]をもう少し安くなるのを待ってから普通に買う    (機種変更が3万円台まで下がるのを待つ?) みなさんでしたら、どれがオススメだと思いますか? ちなみに、サポートコインは17個ほど貯まっています。

  • パソコン同士のデータ移行がうまくいかない

    Windows Vista搭載のノートパソコンを購入しました。そこでしなければならないのがデータ移行。旧パソコンはWindows Me搭載で、データ移行ソフトとの相性がなかなか合わないので、USBメモリにいったん移して新パソコンに移行するアナログ的な手作業をやってみました。 しかし、一般のファイルやお気に入りファイルに関しては問題ありませんでしたが、Outlook Expressのデータ移行が上手くいきません。アドレス帳やメッセージが移行できませんでした。 原因がつかめません。新パソコンではWindowsメールになっていたので、関連性があるのはわかっているのですが、どうすればうまく移行できるのでしょうか? ソフトを使うのもいいですが、手作業ではどのようにすればいいのか?

  • Outlookのメールデータ移行

    新しいパソコンに旧パソコンの、Outlook2007のメールデータ、予定表データ、連絡先データ、仕事データを移行したいのですが、移行方法を教えて下さい。OSはVista HP、パソコンは新旧共に富士通のノートPCです。

  • アウトルック2003からアウトルック2007へのデータ移行

    パソコンを買い換えました。 xpからvistaになります。 旧パソコンでのメール(アウトルック2003)から新規購入メール(アウトルック2007)へデータ(アドレス帳、メモ、過去受信、送信メールなど)を移行したいです。 しかし、事情がありすでに新規購入したパソコンでメール(アウトルック2007)を開始しています。 すでにアウトルック2007で始めてしまったメールはそのままで、旧メール(アウトルック2003)のメールや追加する形で移行できますか? アウトルック2003の受信トレイは仕分けルールを使用していくつかのフォルダを設けています。 よい方法教えてください。

  • Excelデータと筆王データを移行したい。

    友人からの質問で MEノートに入っているEXCELデータと筆王のデータを Vistaノートに移行したいとのことなのですが。 『移行するケーブルなし』で何か方法はありますでしょうか?? USBはあるのですが、MEに対応しているのか心配です。 またMEに入っている筆王をVistaに移行できるかどうか・・・。(バージョンも違いますしね・・) (バックアップという形ではなくてデータまるごとそのまま移行したいと言ってきています。。) MEノートなのでFD挿入口もあるかわからないです・・・。 何かいい移行方法があれば教えていただけますでしょうか?? (パーツ等を新しく購入するなどは考えてはいないそうです。)

  • 写真データの移行について

    先日ドコモP905iからスマートホンT-01Cに機種変更しました。 電話帳は説明書の通り移行できたのですが、905iで保存していた旧SDカード(1GB)の写真などのSIMデータは移行でできないのでしょうか? 旧SDカード(1GB)を挿入していれば、メディアフォルダで見ることができるのですが、 新SDカード(16GB)を挿入すればもちろん見れません。 新SDカードを使用したいと思っていますので、うまく写真データを移行できる方法はないものでしょうか? まだ操作も不慣れで詳しくありません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

  • Outlook2003のデータ移行について

    パソコン10台ほどの入れ替えにあたりこれまでローカルに持っていたOutlookのデータを移行しようとしているのですが旧パソコンからエクスポートしたpstファイルを新パソコンにインポートしてもある期間のメールデータが欠落していたりしてうまく移行できないものがあります。インポート中には特にエラーが出ているような事はありません。原因がお分かりになる方教えて下さい。 また画期的なデータ移行の方法(ツールなど)も教えていただけると助かります。

  • データの移行について

    よろしくお願いします。 新しいパソコンを買いました。 買ったまではイイのですが、旧パソコンからのデータ移行の方法がわかりません。あれこれ雑誌のページをめくったのですが、流れについていけません。 どうかまだまだ初心者の小生にご教授下さい。 Windows Me から XPへの引越しです。