- ベストアンサー
祝儀のもらいすぎに困っています
我が家は 披露宴に従姉妹まで呼ぶのが決まりなのですが 4人一家の親戚に引出物を1つ用意しました。 その家族は叔父、叔母、同居している従姉妹、独立している従姉妹の4人で 従姉妹は2人とも独身です。 祝儀は 一家から1つだと思っていたら 叔父、叔母で1つ。従姉妹2人で1つもらってしまいました。 披露宴が終わってから わかったことなので 今さら引出物も渡せないし、どのようにするのが1番ベストなのでしょうか。 引出物を1つ渡しているのにも関わらず お祝い返しをするのは よくないとも聞きます。 一般的な常識を教えていただけるとありがたいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
次に従姉妹さんの結婚式に呼ばれるときは、質問者様は結婚してるのでご両親とは別世帯、別招待になりますから、当然引き出物は2つ用意されるでしょう。 おあいこにはできないですよね。 新婚旅行に行くならお土産を。 個別に従姉に会うことがあるなら(新居に招待とか)、帰り際に手土産として何かお礼のプレゼントを用意するか、豪華な手料理でもてなしてみては? ちなみに、ご祝儀を2つ、といいますが、総額いくらですか? 叔父、叔母から10万、加えて従姉妹から5万とかなら確かに多いなと思います。 でも、もし叔父、叔母から5万、従姉妹から5万なら妥当。 叔父、叔母から10万、従姉妹から3万なら、ちょっと多いかなーくらいですよね。
その他の回答 (4)
- pekomama43
- ベストアンサー率36% (883/2393)
叔父様ご一家は、お嬢様お二人が社会人なので分けられたか、若しくは、叔父叔母と従姉妹では祝儀の相場が違う(叔父叔母なら5~10万ですが従姉妹なら3~5万程度でしょう)などのお考えで分けられたのだと思います。 ただ、通常はやはり招待状が1通なら引き出物も=1組、と考えてしまいますね。 おそらく、ご親戚ですし、引きで物の数が足りない・・・などはあまり気にされていないように思いますが、 >引出物を1つ渡しているのにも関わらず お祝い返しをするのは よくないとも聞きます これは、ひとつの「ご祝儀」に対し、当日引き出物をお渡しし、そのうえお返しも・・・と言う場合ではないでしょうか? kochanさんの場合、明らかにご祝儀一件分お渡していない・・・と考えられる方がよろしいのではないかと思います。 また、ご姉妹ということですから、同じものを二つお返しになれば、引き出物より喜んでもらえるかもしれませんよ。
お礼
なるほど…ありがとうございます! 常識不足なので参考になりました!検討します!
- yujirunner
- ベストアンサー率38% (131/340)
♯1~3さんが既にいいアドバイスをされていますが・・私ならさらに、従姉妹さんが結婚し子どもが生まれたらお年玉を上げるかな。まあお年玉も1度上げたらやめられなくなりますから、悩みますけど。「出産祝い金」という名目だったらいいかと思います。
お礼
ありがとうございます。先々のことまで改めて考えさせられました!今後の参考にさせていただきます!
- uni816464
- ベストアンサー率28% (88/311)
もう新婚旅行はすんでしまいましたか? もう済んでいたら 夏に どこかに旅行などにいったときに 従姉妹さんには 少し良いお土産 を買ってきて 結婚式にきてもらったお返しといって 渡してはどう でしょう? お祝い返しが悪いのならばお土産ならば良いような気が します。
お礼
その手はいいですね!新婚旅行はこれからなので 検討してみます!ありがとうございます!
- kura-udo
- ベストアンサー率8% (71/794)
あなたが従姉妹に呼ばれたら同じことして終わり
お礼
そうですよね、ありがとうございます。
補足
祝儀は 叔父、叔母で10万。従姉妹で6万です。多いですよね…