• 締切済み

上手い返信方法

今までメールをしたことが無く、返信に時間が掛かってしまいます。 相手を喜ばす表現の方法がわからず困っています。 たとえば、ネイルなどの写真を送ってくれるのですが、上手い返し方がわかりません。どうかいい表現方法を教えてください。 できれば具体的な例を挙げてもらえるとうれしいです。 今はそのネイルに対してなんて返していいかわかりません。とてもキレイでした。

みんなの回答

  • syou31
  • ベストアンサー率32% (130/395)
回答No.3

コミック動画やMIDI音楽を貼り付けてはどうでしょうか。 手持ちの資料を添付しようと思いましたがOKWAVEのシステム上できませんでした。 Googleその他で検索して調べてください。 返信の場合といえども返信をクリックして出てきた宛先にそのまま送るのでなく、削除してアドレス朝の○○様となっているアドレスを宛先に選びましょう。 相手に好印象を与えると思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bari_saku
  • ベストアンサー率17% (1827/10269)
回答No.2

他人からの借り物の言葉より、あなたの心から出た本心の方が相手に響きますよ。頑張って下さい。 何てことない、簡潔な質問文ですが、あなたが本当にお困りになっている気持ち、そして送りたい女性(ですよね?)に何とか喜んで頂きたい気持ちががよく伝わってきます。 文の組み立て方に長けているあなたです。心配ないと思いますよ! 今回の場合に限って言えば。。。 写真ありがとう。とてもキレイだと思いました。 こういう場合、女の子は何て言われたら嬉しいのかな。教えてもらえませんか? 女心がよくわからなくてゴメン。 こんな感じ? うーん、うまくいかない。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • violet430
  • ベストアンサー率36% (27472/75001)
回答No.1

>相手を喜ばす表現の方法がわからず困っています。 それは相手次第ですから、ここで回答するのは適切でないように思います。 人によって喜びの感じ方も違います。 相手の気持ちを考えて言葉を選ぶことが大切かと思います。 もっと多くの本を読んで、様々な表現を勉強されると良いと思いますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • メールしてというのに返信しない

    気になる男性がいて その方はLINEはやっていないのですが 何度も 「気が向いたらメールして」とか言ってきます。 彼と合う人の前日にネイルサロンへ行くと言ったら 「ネイル終わったら写真付きでメールして」 と言うからメールするのですが 返信が有りません。 「気が向いたらメールして」と何度も言われるから 「今日これ食べた」とメールしても返信が有りません。 だからメールしないでいても 「気が向いたらメールして」と言われます。 これって何なんでしょうか? 返信しないのにメールってほしい物ですか?

  • メールの返信が遅い彼女

    はじめまして、25歳♂です。 今片思いの女性がいて、告白しようと思っています。 自分が前にいた職場の同僚で、二人で食事に行ったり、休みにカラオケに行ったりという関係です。 相談というのは彼女とのメールです。最初はぎこちなかったのですが、最近は世間話や、遊びに行く約束などメールしているのですが、彼女からの返信が遅いんです。 彼女からメールが来ることもありますし、自分からすることもあります。で、自分が返信してから彼女が返信してくるまでの時間が30~40分くらい。これってどうなんでしょう?普通の間隔なのでしょうか。自分がすぐ返しているのがおかしいのでしょうか? 待つ時間がストレスなのではないのですが、好きな相手ならすぐに返してきたりするんじゃないのかななんて思うと、自分はそういう相手ではないのかななんて思ってしまいます。 メールの返信までの時間って相手で変わるもんですかね?

  • メールの返信が遅い人や返信しない人はなぜでしょう

    2つ聞きたいことがあります。 二人の友人のについてです。この二人は面識はありません。 ともにメールの返信がプライベートだけでなく仕事のメールの返信も遅いようです。 *1つ目の質問 私の友人(同性同志です)でメールしても返信をくれない人がいます。 私も友人も会社勤務で残業が続くこともありますので、私から友人になにか聞きたいことがあってメールする場合、なるべく必要最低限(月に1回か2回) にして文章もなるべく簡潔にしています。 近況報告のメールはなるべく控えるようにしています。 聞きたいことがあってメールしてるのに返事をくれない友人というのはどういう心理だと 思いますか? *2つ目の質問 別の友人はあるとき「自分からどこか近場へ出かけよう。」というメールをしてきたことが あって、私もOKしました。 しかし具体的な場所や時間を決めようとしてメールしても3回に1回ほどしか返事がきません。 電話をしても電話にでないので、ぜんぜん具体的なことが決まりません。 結局、私のほうから 「電話にもでないしメールしても返信をくれないのなら具体的なことが決められないので、一緒に出かける約束は取りやめにしよう。」というメールをして一緒に出かけるのはやめました。 もし相手のほうからあなたを誘っていながら、具体的なことを決めようとしてメールや電話をしても相手が 出ないとしたら、あなたならどうしますか? またその人のことをどう思いますか? 異性間ならどう返事しようか迷うこともあるでしょうが、同性同志の友人なら そう迷うこともないと思いますし、 もしかして友人は私のことを嫌ってるのだろうかと感じることがあります。

  • 返信遅れてごめんね!

    こんばんは。最近頻繁にこちらでお世話になっています5FFです。 この1~2ヶ月位、気付くと毎日メールをしていた相手がいます。(この一年間で送受信2000通位のやりとりをしてきた男性) きまって私から送っているのですが、大体返事は分刻みで返ってきます。 それが、先に眠ってしまって気付かずに半日後や一日後に返ってくる場合もあります。その時相手から『返信遅れてごめんね!』って入ってくるのですが…。。 いつも切羽詰って返信を求めるようなものは送っていないつもりなので、相手としては、分刻みで返しているのが返せなかった時にこう言う文章をいれてしまうんだと思います。 今はそれで相手が負担を感じていないのなら良いのですが、相手にとって返事が遅れる事が負担になっている可能性はありますよね? と言うか相手の気付かない心の奥底で負担になっているとしたらそれが怖いのです。 早いうちにこの状況を打破しないと、と思っています。 でもメールは送りたい…(自己中ですが…) 相手が今本当に忙しいと言うのを私は知っているので、『頑張れ!』以外の言葉でそれを表現していると言うか、体の心配をしてみたり、そんな内容です。 ちょっとでも笑顔になったらいいな♪と言う主旨で送っています。 相手に『返信遅れてごめんね!』と言う気持ちにさせずに、疲れた相手にちょっとでも安らぎを与えるには私はどうしたら良いでしょうか? 因みに『今日は疲れているだろうから、返信はいいよ(^-^)』と送ると返信がきてしまうのでなんだか逆効果みたいでした(^-^; 何か良い方法がありましたら教えて下さい宜しくお願い致します。

  • メールの返信が来ない

    僕は大学3年生の♂です。 先日イベントで知り合った女性(社会人1年目)のことが気になっています。 その女性とは知り合って1週間くらいです。 そのイベントでは割と長くその女性と話していて、楽しく時間を過ごすことができました。 その女性から好きな女の子のタイプや好きな芸能人を聞かれたり、年上の女性はどうなの?と聞かれたり、最後の方に今度一緒に酒を飲みに行きましょうと言われたりしたのでちょっとは好意をもたれているのかもと思っています。 そのイベントが終わった後メールをしていて再度相手から飲みに行きましょうと言われたので、今週末はどうですか?と言ったところ、時間によっては大丈夫と言われました。それで具体的に「~時以降なら大丈夫ですけど、都合は合いそうですか?」とメールしたのですが、その後2日程返信がありません。 今までは1日1往復くらいのメールを毎日していたのですが、2日返信がないので不安になっています。 メールで僕からオススメのお店があるので是非行きましょうと言ったところ、「是非連れて行ってください、楽しみ~(絵文字)」というようなメールが来たので相手も乗り気だとは思うのですが、僕にあまり関心がなくなってしまったのでしょうか? それとも単に社会人1年目ということで仕事で忙しくて返信できないということなのでしょうか? あともし、明日(デート予定日の前日)までに返信が来なかったら再度飲みに行くのはどうするのかというメールをしてもよいものでしょうか? 皆さんの意見を聞かせて頂けたら嬉しいです。

  • 返信がありません。

    2週間前からメールをしている人がいます。その人にメールをしたら4時間位でちゃんと返信があります。もっと仲良くなりたいと思って頑張って食事に誘ってみましたが、半日たった今でも返信がありません。 今までは、毎日たわいのないメール位しかしていません。 何がいけなかったのでしょうか?返信はくるのでしょうか?返信がないのが答えなのでしょうか?

  • メールの返信の早さについて

    私にはネット上で知り合ったメル友がいます。 詳細は詳しく書けませんが、私は、ある悩みで深く悩んでいてメールをしあったら相手も同じ悩みを持っていて話したことが知り合った、きっかけとなりました。 ちなみに、メール上だけで実際に会ったことはありません。 しかし最近、縁を切るか頭に過るようになりました。 話している話題が深いので6、7通に分けた長文のメールのやり取りにいつの間にかなってしまい、忙しいなかで自分の時間を削り、返信の文を少しずつ作成してから4、5日後に催促に近いメールが来ました。 それは、ほぼ毎回あり、仕事が終わって長文に対する返信文の作成をする日々で自分の時間も、かなり少なくなり、疲労がたまって体調を崩してしまいました。 先日に相手に一週間に一度でお願いできないかとメールを送りましたが、 生活の支障になりそうだが支障になるまで要求する気はないと言う傍ら、できれば早く返信をしてもらったほうが嬉しいと返信が来ました。 相手は性格が良く、悩み事も互いに深く話し合う仲となったのですが、 今までの何回もの催促に近いメールを送ってきたことを考えると今後の付き合いに疑問を持つようになりました。 6、7通に分けた長文のメールに対して、 すぐに返せない私が返信が遅いのか考え込むようになったり、 今まで、お世話になったことを考えて、 今後も自分の時間を削ってでも仲を続けるべきなのかと悩むようになりました。 私の返信が遅くて、私が悪いのでしょうか。

  • 返信すると消えるメール

    Windows8・Liveメール2012を使っています 特定の相手だけなのですが、受信メールに返信するとメールが消えてしまいます 受信したのは6枚ほど写真が添付されている以外は特に変わったメールではないのですが… 他のメールは写真添付があっても消えずに残ります 相手側のメールの種類などはまだ聞いていないので不明です。 こちら側の問題か?相手側の問題か?分りません なにか対策はありますか?

  • これに返信しますか?

    片想い中の彼がいます。彼曰く、彼女・好きな人はいないそうです。 そして彼は以前に告白したことがあるので、私の気持ちを知っています。  普段は相手の都合も考えてメールでのやり取りが多いのですが今までどんな場合でも(疑問符があるなしに関わらず)メールを出せば返信をくれました。    この間、「やっと一社内定とったで!まだまだ道のりは長いけど就活頑張るよ(^_^)」といった内容のメールを送りましたが二週間を経過しても返信はきません。  この手の内容だと特に返信ってしないもんですか?忙しいかもしれないと思っても、二週間全く携帯をいじらない人でもありません。当然人並みに自分の時間がある彼です。 私の場合は「おめでとう」とか「よかったね」とか何かしら返信を送る質です。 また、以前は返信をくれたという経緯に加え好きな人ということもあり「嫌われた??うざがられた?」と心配です。  少なくとも気になる女にだったら返信はしますよね…   好きでもない子からこんなメールが来たらウザイんでしょうか?  それとも今回は返信するまでもない内容だったのでしょうか?     小さなことですみませんが、もしも私の行動がうっとおしぃようならメールも控えなければと思っています。

  • メールの返信

    みなさんはどの程度の間をあけてメールの返信をしますか? すぐ返す人、なかなか返さない人、いろいろいると思うのですが。 気になっている相手に対してはどうでしょうか? 気になる人からメールが来たらすぐ返信しますか? それとも相手がどれくらいたってからメールを送ってくれるかを みて、それで自分もメールを送りますか? 私が気になっている人は後者のほうなのですが。 ちなみにお互い大学生です。 あまりにも早い返信だとあなたが気になっていますっていうのが バレてしまうというのを避けるがために時間をたって送る 場合もありますでしょうか? お時間あるかたよろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • PS4のアカウントをPS5で使う場合について、疑問があります。
  • 移行後のPS4のアカウントの影響や同一IPアドレスの影響について知りたいです。
  • 同時にログインせずに違うアカウントを使う場合、PS4で新しいメインアカウントを作成することができます。
回答を見る