• 締切済み

わきがでしょうか??

webcreate7の回答

回答No.5

一度わきの匂いや脇の汗について気にすると、臭っていないだろうか? 周りに迷惑はかけていないか?と、ついつい気になってしまうものですよね。 わきがに遺伝的な要素があることは否めませんし、程度はどのくらいなのか分かりませんが、 もしかすると若干臭っているのかもしれません。 ただし、脇からの汗は、精神的な部分が多く関与しています。 周囲を気にする優しい気持ちから、よけいに汗をかいてしまったりするからです。 仮に強烈な臭いを出していても気にしない人は全然気にしません。 つまり、ワキガで悩む人は、周りに迷惑をかけていないだろうかと 常に気にする心の優しい方が多いのです。 もう一点、汗の質にもポイントがあります。 普段汗をかく習慣がなかったりすると、ベトベトする臭おう汗をかく原因にもなります。 汗のかき方を鍛える、汗腺トレーニングという方法があるので是非試してみてください。 汗腺トレーニングの目的 http://wakiase.enavi.biz/kansentraining.shtml 汗腺トレーニングの方法 http://wakiase.enavi.biz/kansenhowto.shtml

参考URL:
http://wakiase.enavi.biz/

関連するQ&A

  • やはりワキガでしょうか

    20歳女です。最近、脇の臭いが気になっています。 程度としては脇を手でこすって、鼻が手につくくらい 近づいたところで嗅ぐと臭う感じです。たまに、服の上から 脇の辺りを嗅いでも臭います。 ネットでのセルフチェックによるとワキガ予備軍という結果で、 周りに不快な思いをさせている可能性が高いと出ました。 しかし誰かににおいを指摘されたことは無く、仲の良い 友人は抱きついてきたりするくらいです。 これは軽症だと考えてよいのでしょうか。 それとも友人たちが無理しているのか… アドバイスをいただけると幸いです。

  • ワキガを改善したい…

    わきがのセルフチェックで全てにチェックがついてしまいました。 ・ 自分で自分のわきの下の臭いを感じる ・ 誰かににおいを指摘されたことがある ・ 家族にわきがや多汗症の人がいる ・ 下着やわきの下が黄ばむ ・ わきの下に汗をたくさんかく ・ 耳の中が湿っている ・ おでこや鼻の頭が脂でテカテカする ・ 毛深い ・ お酒が好き ・ 肉類や乳製品をよく食べる ・ ストレスをよく感じる ・ 靴や靴下がにおう こんな状態でもわきがを自宅で治す方法がありましたら教えて下さい。

  • わきが・・・でしょうか?

    脇によく汗をかきます。 局所多汗症(脇・手・足)であることは自覚しております。 ただ、わきがかどうか?が知りたいです。 耳垢は湿っていると思います。 親がわきがと思ったことはありません。 時々汗をかいたあと、上着の匂いを確認してみますが、臭うときと そうでないときがあります。臭いとしては、色々です。 一番多く臭いと感じる臭いは、雑巾のようなにおいです。 セイカンスプレーを使用した時は特に臭いません。 あと、疑問なのはすっぱい臭い?なんですが、部屋の中がすっぱい事が 多いみたいなんです。それっってわきがの匂いなんでしょうか? 私が思っていたわきがの匂いって玉ねぎのようなにおいなんですが・・・ 因みに既婚ですが、旦那さんは臭わない・わきがじゃない!と言いきっ ってますが、、彼は蓄膿症で鼻があまりよくないかと・・思います。 まとまりがない文章ですが、ご回答の方宜しくお願い致します。

  • ワキガだと思うのですが…

    気づいたのはつい最近、友人とカラオケに行っていた時のことなのですが、私はその日アンダーウェアをつけずにセータをきていました。冬でも汗をかく体質で、歌を歌っていると案の定汗をかいてきました。それで、ふと襟元をパタパタさせると、ワキガ特有のにおいがして、その時に自覚をしたのです。友達も心なしか、よそよそしかった感じがします。 帰ってからも気になって、指で脇をこすってかいで見るとまたあのにおいがしました。ピタッとした服を着て汗をたくさんかくと、脇ににおいがうつったりします。(脇が密着しないタイプだとうつりません。) そこで先日勇気をだして、母に私ってワキガかなと聞いてみると、「まったくの無臭。気のせい」といいます。色々調べましたが、私の耳垢はパサパサですし服の脇が黄ばんだりということもありません。 しかしバイト先では、私がレジにたつと人が鼻をすすったりレジから少し距離をとったりしているように見えるのです。 これはワキガですよね?自分だけが気づくワキガなんてありませんよね?本当に悩んでいます。解凍お願いします。

  • ワキガ?多汗症?

    学生です。 六年間ずっと脇汗に悩んでいます。 運動した後でも暑いわけでもないのに、脇汗をかいてしまいます。 学校にいる時にかいて、 プライベート(?)では気になりません。 汗をかいていないとき脇をかいでも、確かに無臭です。 耳垢もかさかさしています。 また、他人のワキガならハッキリ気づきます。 だから、自分ではワキガではなく 対人恐怖症による多汗症だと思っていました。 だけど、何度もくさいと言われました。 よっぽど沢山かかないと自分でクサイとわからないのに、少し汗をかいただけでも人からは『ワキガくさい』と言われます。 友達は、臭わないよと言いますが、 くさいと笑ってくる人がいます。 それも結構オープンにです… 家族に相談しても、クサくない!の一点張りで取り合ってくれません。 クリニーク、オドレミン、ミョウバン、デオナチュレ、Ag+、Ban、8×4など一通り試しましたが、汗を沢山かけば落ちてしまうし、正直自分のクサさをそこまで感じないから、効果があるのかもわかりません。 ここから質問攻めになります。 一つでも答えてくださると嬉しいです。 ○ある日突然、多汗症やワキガになることはありますか? ○ワキガの人は、自分のニオイはわからなくても、他人のワキガのニオイはわかるのですか? ○私は、ワキガですか? それとも、対人恐怖症による多汗症ですか? ○その日によってニオイが違います。 また、片方の脇のほうが臭います。 ワキガってこんなこともあるんですか? ○汗をかいていないとき、いくら脇をかいでも臭わないです。でもそれって自分のニオイに慣れている、もしくは自分がワキガだと認めたくなくて、無意識に起こる自己防衛ですか? ○対人恐怖症からくる汗の場合、何科で診てもらうのがふさわしいですか。 (心療内科、皮膚科、精神科etc…) 乱文で申し訳ありません。 よろしくおねがいします。

  • ワキガかもしれません

    私は中学三年生の女子です。 私ワキガかもしれません それで皆さんに聞きたいの ですが、 ・耳垢は乾燥してる ・親はワキガではない ・黄ばんだりしない ・暑くなると臭いが気になる ソフトストーンは塗って10分位したら 効き目がなくなる気がします リフレアクリームも似たような感じです 8x4のロールオン華やかスウィートは汗と 混ざったら変な匂いがする。 今は8x4のロールオン無臭?を使ってます 最近使い始めたので効き目はまだ わたりませんがどうでしょうか? 鼻をすする音やくしゃみを 聞くと私が臭いからだと思い 体が暑くなってまた臭くなります 脇をかいでみたらあまり匂いが しない気がします。それは、 匂いに慣れて鼻が麻痺してる からなのでしょうか? 長文ですが、よろしくお願いします!

  • 脇から異常に汗が噴出します。もしかしてワキガ?多汗症?

    最近、脇汗がすごく出てきます。 「肌寒いな~」と感じる気温でも、脇だけは汗塗れになってしまいます・・・。 毎朝メンソレータムの「リフレア ミスト」を使用しています。 これを使用している時は、昼過ぎまでは臭いはしないのですが、夕方を過ぎる頃には脇の上に鼻をあてて、服を嗅ぐとに自分でも「臭う」のがわかります。 使用するのを忘れた日は、昼くらいにはもう臭ってます。 以下が質問です。 ・これはワキガ、多汗症ですか? ・ワキガ、多汗症は生まれつき意外にも、後天的になるものですか? ・ワキガ、多汗症かを検査してもらうには、病院の何科にいけばいいですか?(それとも美容整形…?) ・"他人が感じる"自分の臭いを知る方法はありませんか?(自分が臭いと感じるより、他人はもっとそう思ってるように考えてしまいます・・・。人間、自分の臭いはわからないものらしいので。) 以上、宜しくお願いします。

  • 腋臭(ワキガ)について

    女です。私はワキガです。 いろいろと教えていただきたいことがあります。 .汗をかいた日、脇に鼻を近づけるとにおいがする .汗をたくさんかいた時に服の中をかいだだけではにおいはしない .耳垢はしめっている .家族や仲のよい友人や彼氏にはにおいのことを言われたことがない .友人や彼氏は私のいる前でワキガの話を普通にすることがある(私のワキガには気付いていないのか、知っているけど話をしているのか、ですが本当に仲のよい友達です。ちなみに話の内容は 私ワキガじゃなくてよかった、私は人のワキガのにおいによく気付く方で、〇〇さんはくさいからワキガだ、といったような話です。) .汗をかいた日のみ、脇に鼻を近づけるとにおう .汗をかかなかった日はにおわない(と思う) といったところです。 このような症状だと周りにはにおいが広がっているのでしょうか。 すれ違った時や隣に人がいるとその人が気付くほどにおうのでしょうか。 いくら汗をかいた日でも鼻を近づけないとにおわないくらいです。服の中をかいだだけではにおいません。 本当に悩んでいます。 夏場に仕事で汗だくになります。においが周りに広がっていないか心配です。 エイトフォーのロールオンタイプの制汗剤を使っているのですが、朝家を出る前に塗って、8時間仕事をして汗をかいて、家に帰ってにおいを嗅ぐとにおっています。 制汗剤はやっぱりこまめに塗り直さないといけないですよね、 手術も考えましたが、近くにそのような病院がなく行くのが困難です。金銭的にも、、、 先ほどの症状だと周りに気付かれているのでしょうか。。 気になって仕方がありません。。。 どなたかわかる方、何でもいいので教えてください。 ワキガのにおいを軽減させる方法など、、、 よろしくお願いしますm(._.)m

  • わきが?

    少し気になったので、質問させてもらいます。 わきがの人って、独特のカビ?のようなにおいがするじゃないですか。 でも、わきがではない人って、わきや体から出てくる汗って無臭なんですか!? 私は、言われたことはないですが、汗をかいているときに、脇を鼻に近付けてにおいをかぐと、あの独特のにおいがします。 もしかして私って脇がなのでしょうか?気になってしょうがないです。 アドバイスなど、よろしくお願いします!

  • わきがかな…

    他人に言われたわけでもないし、自分でもよくわからないのですが、腋臭のような気がします。 よくある、わきがチェックリスト(耳垢は湿っているか、服の脇が黄ばむ、腋毛がひとつの穴から2本出る等)はほとんど当てはまりますし、脇汗が異常なくらい多いのです。服の色も制限されてしまいます。 心配なのはニオイなのですが、自分では手を脇に当て、こすったあと嗅いでみると腋臭のようなニオイがあるような気がするのです。 しかし、家族も友達もよくわからないといいます。 家族の場合は麻痺することもあると聞きますし、友達だと気を使って言えない事ももちろんあると思います。 腋臭の人ってどこで自分が腋臭だと知るのでしょうか? こういう検査は病院でしてくれるのでしょうか? してくれるとしたら保険は適用になるのでしょうか? また、費用はどれくらいかかるのでしょうか? 治療について書かれたページはよくあるのですが…