• ベストアンサー

こんな理由で転校したら人生ボロボロでしょうか?

rain-drops11の回答

回答No.13

こんにちは。 大学で吹奏楽をやっているものです。私は初心者同然からトランペットを大学から始めました。(中学ではトロンボーンをやっていました) 今は、3年目で金管セクションリーダーとポップスアレンジャー(耳コピして吹奏楽譜に編曲)をやっています。 私は小さい頃からピアノやエレクトーンをやっていて中学で吹奏楽部に入りました。ですが高校が吹奏楽部が無くすごく悔しい思いをしました。で、質問とは少しずれますが大学で吹奏楽をやる上で少しお話したい事があり書かせていただきます。 まず大学の吹奏楽部には2種類有ります。 コンクールバンドと演奏会バンドです。 前者はコンクールに出るバンド。 後者はコンクールには出ず、演奏会を年2.3回やるバンドです。 私は後者に属しています。 コンクールに出るバンドで有名なところといえばかなり上手なところだと思います。しかし練習量も普通じゃないです。初心者と経験者では大学入学時点で6.7年差があるわけです。中には音大生並の実力を持った人もいます。大変勉強になると思いますが、プレッシャーもすごくおっきいと思います。ピッチが合わなかったり、発音が悪かったり。一人の狂いで音楽全体を狂わせてしまう事もあるのです。 音楽教員になられるとのことなので音楽系のコースに進まれる事だと思いますが、教育学部でも実技試験があります。多分ピアノは必須ではないでしょうか。初心者は他の人より練習をしないといけないのに、実技の練習もしなければならない。かなりしんどいと思います。(ウチの大学はそこまで練習は多くないのですが教育学部の音楽系の子は実技との両立が取れなさそうだからといってやめてしまったので。) 後者は演奏会がメインです。そんなに練習量も多くありませんが、そこまで上手でもないです。ただ、失敗・成功という成績が目に見える形では出ないので、良くも悪くも自由に自分達の音楽が出来るともいえます。 で、各大学に学生指揮者というものがあります。 卒業してから吹奏楽を指導する顧問になりたいのであればこれになっておいた方が良いです。 大学によっては音大の先生などに指揮法をならったりしますし、なにより実践なので。 音楽の先生になって、吹奏楽部の顧問というのはかなり狭き門です。 私のバンドのOBさんで、指揮も指導する側に回れるほどで、音楽的な教養もかなりある方で、中高みっちり吹奏楽をされてるかたでも大苦戦中です。その方は人脈もあり、実力もあり、単発の指導や非常勤講師で今就職浪人でも収入はあるようですが。 是非とも今から吹奏楽にとらわれず、色んな音楽を聴いて音楽感を養う事も必要だと思います。 楽典(和声)や調音は勉強しておいて損はないです。 特に調音は身に着けるのに時間がかかるとよく言うので。(小さい頃から何かされていたのなら大丈夫だと思います) 過去を悔しがるよりコレから出来る事をやっていくべきだと思います。 ぜひとも大学では音楽にどっぷりつかってくださいね。

mila-
質問者

お礼

僕がいきたい大学はコンクールバンドということになりますね。でもどうしてもそこに入りたいです。 僕も調べていくうちに、教員になるのはとても難しいということを知りました。。。ピアノは少しやっていたこともありますが、完璧初心者です。志望している大学にも実技試験はあるようですが、楽器の指定は書いてなかったので、今度オープンキャンパスで詳しいことを聞いてみようと思います。 まだまだ勉強不足で、調べなければならない情報もたくさんありますが、途中で諦めることはしたくないです。 どうも今まで運動部にいたせいか、諦めないで死ぬ気でがんばればぜったい叶うと思ってしまうんですよね・・・すごく甘いん考えなんでしょうけど(汗 おかげで、やることは山ほどあるということがわかりました。確かに過去を悔やんでいる時間なんてないようですね^^; なんだか目の前が明るくなった気分です。 とても参考になりました。不安のほうが大きいくらいですが、これからがんばります。ありがとうございました。

mila-
質問者

補足

これからのことでわからないことが多々ありますので、またみなさんを頼りにしてしまうかもしれません。申し訳ありませんが、その際はまたお力をお貸ししていただけるとうれしいです。 みなさんのおかげで気がラクになりました。過去のことばかり考えていた生活を、これで変えられると思います。今の仲間に出会えたこと、音楽に出会えたことを誇りに思います。 ここで質問していなければ、今でもずっと悩んでいただろうと思いますし、大切なことを忘れてしまうところでした。 今回回答してくださったみなさん、こんな僕の悩みに真剣に向き合っていただいて、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 転校!!(^^;)

    高2女子です! 高校の転校を考えています (父の転職もあるため) 今まではずっと部活を続けてきたのですが 転校をきっかけにバイトを始めたいと思います(^^) 家もあまり裕福ではないので できるだけ稼ぎたいと思っています! バイトの時間を多く取りたいのですが そうゆう場合は通信制と定時制どちらがいいのでしょうか... (全日制に行く気はありません) まず通信制と定時制の仕組みがよくわかっていません 調べているのですがバカなもので難しくて意味がわからないので わかりやすく教えていただける方は 交流を持てたらいいなと思ってますっ♪

  • フルートを始めたいんですが。。。

    今、高2で、吹奏楽部に入っていたのですが、部活が嫌になって少し前にやめてしまいました。でもやっぱり何か管楽器をやっていたいと思い、いろいろ考えてフルートを購入することに決めました。 そこで質問なんですが、あまり高くなくて初心者でも吹きやすいフルートや、おすすめのフルートがあったら教えてください。 あと、田舎に住んでいて近くに楽器屋さんがないので、ネットで買おうかと思っているのですが、やっぱり実物をみて買った方がいいですか?? 教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします!!

  • やっぱり転校したかったです!

    転校したかったけどアニメにハマってしまって、部活やめてsnsやって らき☆すたですきんモザです。銀魂です! 神アニメです! 部活やめて後悔した楽しかった アニメも2期やってあっさり終わった。 スレに誰も来ない。 つまらない。 いじめられたから転校したかった。 アニメに甘えなきゃよかった。 金あるし、後悔するなら転校した方が良かったですよね? アニメなんてゲームと原作終われば誰も来ない デュララ!盛り上がったな、今は誰も来ない。

  • 吹奏楽部なんですが、パートを変わりたくて悩んでいます・・・

    吹奏楽部に入っています。 ですが最近、パートを変わりたいと思っています。いけないことだとは思うのですが、一度思ってしまうとなかなか忘れられません・・・ サックスに変わりたいのですが、私はリズム担当なので、管楽器はやったことがありません。年齢は高2です。しかも私は途中から入部した身なので、そのことも言い出せない原因のひとつです。 先生になんて思われるか恐くて、言う勇気がなかなか出ず、先にここで質問してしまいました。 みなさんはパートをどうしても変わりたいと思ったとき、どうしますか? 3年間のうちにパートを変わることはよくあることなのでしょうか? ちなみにうちの高校はそんなに厳しくないので、融通は利くほうだと思います。楽しくやっている感じの部です。 まだだれにも話せてません。今の楽器は嫌いではないですが、この気持ちをずっと抱えて今までやってきました。やってくうちに忘れるかもと思いましたが、無理でした・・・ みなさんのご意見をお聞かせください。 先生やみんなに何て言えばいいのかわからなくて・・・考えると頭が痛くなってしまいます・・・

  • 大学の吹奏楽部について

    高校2年女子です。 小さい頃からピアノを習っていたので 吹奏楽部は興味がありました。 でも中高共迷ったあげく違う部活を選びました 高校からはじめた部活は向いていなくて辞めてしまいました。 吹奏楽部なら続けられていたかなあ やってみたかったなあと毎日のように後悔しています。 今更吹奏楽部に入るのもムリそうなので 大学からはじめようと思うんですが 大学の吹奏楽部は ・初心者は入れるのか、いるか ・楽器は貸してくれるのか ・大会やコンクールに出たりするのか を教えていただきたいです。 他にもなんでもいいので大学の吹奏楽部について教えてください。 よろしくお願いします!

  • 転校について

    私は受験で都立に落ちてしまい、今私立に通っている高校1年生です。 クラスには馴染めず、更に高校生活で一番頑張りたいと 思っていた部活も入るのを辞めました。 部活はできないわけではありませんが雰囲気など、 何かもの足りなさを感じてしまいました。 金銭面でもすごく厳しいです。 他にも理由がありますが、特にこのようなことです。 自分が悪いし大変厳しいかもしれませんが、 都立への転校を考えています。 それも第一希望だった都立に。 やはり不可能でしょうか。 人生甘く考えすぎでしょうか・・・

  • 管楽器リペアマンになりたいのですが…

    私はずっと吹奏楽部でsaxをふいています 現在高2です 中学のときから管楽器リペアマンに憧れてて 進学先は専門学校にいきたいとおもっています ですがいきたいところに 管楽器のコースと管・打楽器のコースがあり 悩んでいます 私は管・打楽器両方学びたいのですか 打楽器の経験がないと難しいでしょうか? お願いします!

  • 高校の転校、編入について・・・

    はじめまして私は都立高に通う高2の男です。実は私は高校を転校しようと考えています。 高校を転校するには、どのような手続きが必要なんですか?また、私の友達で退学になり転校した人がいるんですが、希望した都立高に落ち今は定時制の学校に通っています。その友達は今私が通っている学校では頭は良い方だったんですが、やっぱり高校の転校は難しいんですかね?それにもう高2でいまから転校をするのは遅いんですかね?まだ転校する決心がついてなく、先生には相談できないでいます。高校を転校した経験がある人、周囲で高校を転校した人でアドバイスがもらえたらうれしいです。

  • 高校の転校について

    初めまして。 僕は中高一貫の私学の男子校に通っている新高1なのですが、転校を考えています。 理由は、毎日に充実感を覚えられないのです。 最初は何も思わなかったのですが、中二の頃ぐらいから、 男子校というものに違和感を覚え始めました。 今更ながら、女子がいないんだな、と クラブも運動部に入ったのですが、部活がちゃんとしておらず練習が少なく、 最初はきつくなくてラッキーだと思っていたのですが、 大体同じ中二の頃ぐらいから違和感を覚えました。 それから何をするにしても空しさがつきまとい、 遊びに行っても、全く楽しめない時もありました。 たまにひどいときは、勉強や他のことなど、 何も手につかない時もありました。 何度か親に相談し、転校や高校受験を進められたのですが、 今の人間関係が悪くないだけに、リスクを犯して 一歩踏み出す勇気が出ませんでした。 もうすぐ卒業式があります。 公立の友達は皆、「すごく楽しかった」と言っています。 自分は正直、そうは思えません。 高校生になる今、転校や受験をしなかったことをすごく後悔しています。 共学の他の学校に夢を見ているだけかもしれません。 ですが、僕もクラブで合宿に行ってみたいですし、 放課後の部活を楽しみにしてみたいですし、 先輩に教えられて、後輩に教えてあげてみたいですし、 好きな人を作ってみたいです。 ただ、他の学校の友達や、ネットの現役生の話す学校生活はとてもうらやましくて、 それを捨てた自分に対する後悔ばかり生まれてきて、何も手につかないんです。 悩んでいた二年間、僕なりに充実させる努力、 友達を作ったり、趣味を見つけたり、休日に大会にむけて練習に行ったり、 色々してきたつもりです。 女子を紹介してもらったこともあります。 その上で、この学校では自分が求めている学校生活は送れないと思ったのです。 転校するには編入しか方法がないので、編入試験もありますし、 学校のランクは今より低くなるとおもいます。 将来のことを考えても、今の学校の方がいいともおもいます。 それに高校の転校は本当に大変であるということは知っています。 高いお金をはらってこの学校に行かせてくれて 制服も買ってくれた親にすごく悪いとも思っています。 それに理由は正直言って自分のただのワガママです。 本当に親不孝者だとおもいます。 でも、恐らくあと三年この学校に行っても、今までのように ずっとこの気持ちを抱えて学校生活を送るのでしょうし、 心から、転校したいと思っています。 人生に一度の学生生活、後になって後悔するのではなく、 学校に行きながら日々後悔して過ごすのは、本当に辛いです。 親には、もう相談しています。 多大な迷惑をかけてしまうと思うのに、オッケーしてくれました。 でも、親や学校、周囲にかける迷惑を考えると、 転校したい、という気持ちは定まっているのですが、どうするべきか分からなくなります。 きつい言葉でも構いません。 皆さんの意見を聞かせてもらえれば嬉しいです。 長文失礼しました。   

  • 高等学校の転校ってあります?

    始めまして。アタシはとある定時制高校に通う 高校1年生です。 定時制高校に通ったわけは、昔から人付き合いが 苦手だったからで、成績は悪くはありませんでした。 でも、今の学校はとても最悪で、 授業は簡単すぎるし、部活は少ないし、生徒は 授業中煩いし、(ゲームしてたり、ケータイ弄ってたり) 先生は勉強に関しては甘いし、生徒にはよく「存在感 薄い子」と、言われます。 文化祭も、体育祭もない。 高校の勉強はいまひとつ習っていない。 もう、こんなにしょぼい学校にいるのは、人生としても 最悪です。 中学時代を楽しめなかったから、高校時代楽しみたかった。 中学のときは、部活してなかった… 行事も。 だから、高校でしたかったのに… やはり普通の全日制高校に転校したいです。 転校したいと思っても、親は反対します… どうすればいいのでしょうか?