• ベストアンサー

2気筒から4気筒への乗り換え

初めまして。 現在KawasakiのW650に乗っているのですが、 600cc4気筒への乗り換えを考えています。 (具体的な候補にはFZ6S-Spec2) 乗り換えを考えたのは、W650に物足りなさを感じたからでした。 交差点や横断歩道があるような一般道では、 車の流れもそこそこなので、必要にして十分だと感じています。 が、自宅の近くは、太めのバイパスに囲まれていて、 特に夜間は交通の流れがハイペースになっており、 W650のエンジンのモッサリ感が目立ってきます。 また高速道路においても、同様の不満を感じています。 バイクの用途は 買い物:お出かけ:ツーリング=6:3:1程度で、 GO&STOPのある町をキビキビと走りたいのですが、 高速道路やハイペースな夜間のバイパスをストレス無く走りたいので、 600cc4気筒への乗り換えを考えています。 そこで600cc4気筒を乗っている、または乗っていた方からご意見を頂きたいのですが、 上記の様な場面での、エンジン特性の感想を聞かせてください。 乗り換えにあたって気兼ねしているのは、 「675cc2気筒→600cc4気筒は、性格は変わるけど、絶対的には大差無いよ」 なんてことはないか!?という点です。 であれば、リッタークラスを考えるかもしれません。 主観でかまわないので、気軽なご意見を聞かせてください。

  • Forte_
  • お礼率75% (214/284)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.7

W650は、味が「命」ですから、性能で言えば、「250cc4気筒」程度と思ったほうが良いでしょう。 FZ6は、スペック2には乗ったことありませんが、「400cc4気筒よりわずかに力強い」感触です。(思ったほど差はない感じです) ただ、回せば回すだけ、「国内400cc4気筒」とは「格差」が出ますね! 街中から高速くらいなら、「400ccと明らかに違う」と言うところまではいかないですかね。(価格差とかを考えたら、ね) 僕は、XJR1300に乗っていますが、「押し引きはずっしりしている」ものの、トルクが低回転から乗ってくるので、「扱いやすい」ですよ。 ビッグネイキッドなら、バンディッド1200は、このクラスのバイクからすると軽く、トルクも不自由ないくらいありますし、価格も安く、オススメではあります。(600逆車と変わらない価格ですし、トルクはさすがに太いです。)

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 そうですね…、マフラー等でチューンしたホーネットが並んだら、勝てないくらいかもしれません。 なるほど~、常用回転域では400ccよりちょっとパワフルということですか。 街中で乗る分には、その位の方が気負わずに乗れて良いかもしれません。 ちょっとあそこまで買い物行こうかな~。 でも○○は重いし熱いし…あそこ混んでるからちょっと捻ると前の車にぶつかりそうになるし… 自転車で行っちゃおう。 なんて事になったら本末転倒なので!

その他の回答 (7)

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.8

あ、あと、国産400ccで、CB400SF(SPEC3)は、「へたな600CCは相手にならない」くらいの力感はありますね!(全開加速では、前が浮きます) さすがに、「絶賛される」だけの性能はあります。 ただ、400cc...... このまま排気量が600ccだと「文句なし」なんですけどね。 あと、見た目の問題もありますが、カワサキER-6(二気筒)もありますね。

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 KawasakiのER-6は、発表されたときから気になっていましたが、多少出足が軽くなるとしても、絶対的にはW650とあまり変わらないのではないかという気がしました。 見た目で言うと、W650の方が好みになってしまいます。 CB400SFは教習所で乗りましたが、とても親しみやすいバイクでしたね。 V-TECHが入る前のモデルだったので、今はどれだけ進化しているのかと気になるところではあります。

  • r600-k7
  • ベストアンサー率0% (0/6)
回答No.6

W650を乗ったことが無いので比べられ無いですが、現在R600に乗っていますが町乗りでの60キロは結構苦痛です。 もうちょっとペースが速いと丁度よい感じです。 そう考えるとFZ6Sは町乗りでは一番良い選択かもしれません。 高速道路でもふふわキロ以上から加速させないなら問題無いです。 かたちで気に入ったのならFZ6Sで良いと思いますよ! 見た目が一番大事だと思いますので、、、

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 R600とは、GSXでしょうか? 街乗りは、なるほどです。 夜間のバイパスのような場面では、元気に走れそうですね。 自己満足の世界ですが、見た目は大事ですよね!

回答No.5

W650は装備重量が200kg超えるのでモッサリするのでしょうね。 試乗したことがありますが、今乗っているXR400モタード(30馬力)よりモッサリしてた印象があります。 >GO&STOPのある町をキビキビと走りたいのですが、 を満たすなら、DR-Z400SMってのはどうでしょう? 4気筒が欲しい!って質問なのにレスになっていなくて反則なのですが、車体が非常に軽いのでGO&STOPが多いところではリッターSSよりキビキビ走れます。 高速道路でも160km/hまで出ます。 以前はSV1000の逆車(120馬力)に乗ってましたが、街中では扱いづらかったです。1速で100km出るぐらいですから(汗 4気筒はバンディット1200、CBR1000、CBR600に試乗したことがありますが、4気筒は回せばガツンと走れますが、ハイギヤードゆえに街中だともてあまし気味になります。 ん~答えになってないですね。 とりあえずDR-Zはいいぞ!ということです(^^; 参考にならなくてすんません。。。

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 リッタークラスを街中で乗った時の生の感想等は、とても参考になります。 DR-Z400ですか~! 130kg前後の車体に40馬力でしたよね。 カタログを見ながら、これはすごそうだなぁ~と思った記憶があります。 単気筒で車体が軽くギア比も狭そう、さらにホイールが小さいとなれば、街中ではまさにキビキビと走れそうですね。 エンジン形式はこだわっていません。 ですが、オフロード車はどうもカタチが好みではありません。 せっかく勧めていただいたのにすみません。。。

  • kanzou
  • ベストアンサー率50% (205/408)
回答No.4

W650とFZ6S-Spec2を試乗した感想ですが、加速にそれほどの差はありませんでした。パワーバンドでぶん回してますので、通常走行とは違うかもしれません。 FZ6S-Spec2のほうが速い、加速も滑らか、カウルのおかげで風圧も楽と乗り換えは賛成ですが、過度の期待は抱かないほうが宜しいと思います。 個人的にはリッタークラスのバイクも含めて試乗してみたほうが良いと思います。まあ、リッタークラスになるとエンジンがさらに熱く、車体が重いので取り回しが面倒などの問題も出ますが…

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 あまり差はない、という感想もあるのですね。 そう感じる方もいるということが、とても参考になります。 リッタークラスも興味はあります。 "ちょっとそこまで買い物"から"高速道路を使ったツーリング"までストレス無くこなしてくれるバイクを探していたので、 敬遠しがちでした。 もう少し視野を広げてみようかと思います。

  • seiz
  • ベストアンサー率19% (149/747)
回答No.3

まったく別物でしょ^^; 排気量が同じでも別次元ですよw ちなみに2気筒でも速いものは速いですよ >GO&STOPのある町をキビキビと走りたいのですが 単気筒400cc 2stオフロードの方がいいのでは? 別次元の速さを提供してくれますよ もっさり感は、多分ないと思います。 (単気筒400cc 2stオフロードで、もっさり感を感じるならある意味凄いかも) しかし、2気筒でも速いバイクは沢山あるのですが・・・ スズキ SV650とか・・・ モトグッチとか・・・ ドゥカティとか・・・ まだあげましょうか・・・ 確かに4気はモーターのようによく回りますが、 力強さとかのフィーリングは、2気筒でしょ ドゥカティの加速感とかフィーリングは、ガツンガツンときますよ >ほんとに発進時・加速時はもたついて、次第に段々と加速していきますよね。 それが2気筒エンジンのいいところでもあるのですが。 ドゥカティ・モトグッチとか乗ったらそんなこといえないと思いますよ 排気量・気筒数ってそこまで関係ないですよ バイクのコンセプトによって変わると思います。

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 W650を購入する際、他の2気筒のバイクも考慮しました。 SV650はもちろん、モンスターシリーズ、スポーツスターシリーズ、VTR1000F、TL1000S、ボンネビル、XS750、XS650等、カタログスペックを覚えるほど調べました。 W650を選んだのは、当時の自分の用途に必要十分だろうという事と、見た目が気に入った事でした。 2気筒というエンジン形式に拘ったわけではないのですが、 当時の大型4気筒勢は、どれも横にボリュームが有り、ボテ(?)っとした印象が好みでは有りませんでした。 (FZ6Sはデザインのおかげか、割とスッキリしていました) 見た目を気にしているのは、本当に自分が気に入ったカタチでないと、どんなにエンジンや車体が優秀でも愛着が沸かないと思ったからです。 ものすごいポテンシャルのバイクを求めているわけではなく、 町中キビキビ高速ソコソコで、なおかつ自分の気に入るカタチのバイクを探しています。 そんなわがままな(汗)バイク選びで、生き残ったのがFZ6でした。 ですが、モンスターシリーズは今も気になっています。

  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.2

私も以前W650に乗っていましたが、車体の小ささに不満を抱き、ハーレーに乗り換えました。 GPZ1100→W650→ハーレーのダイナの順番に。 W650はバーチカルツインですから、納車の日、GPZの感覚で発進しようとしたら、前に進まずエンストしました。このとき、初めて2気筒ってこんなもんなんだって思いました。ほんとに発進時・加速時はもたついて、次第に段々と加速していきますよね。 それが2気筒エンジンのいいところでもあるのですが。 ご心配の2気筒と4気筒(特に、質問者さんが考えている車種で)は絶対的に違います。 だって、W650はエンジンが2個で、しかもSOHC。で馬力が約50。 FZ6S2はエンジンが4個で、DOHC。それで馬力が約100。 この違いは、ほんとにビックリする位違います。発進時、Wのつもりでスロットルを空けると、吹っ飛ばされるかもしれません。 スロットルを空ける感覚だと、W650は1cm単位。FZ6S2はミリ単位の感覚でしょうか。慣れるまではフルスロットルなんてできませんよ。 キビキビ走るのでしたら、まず問題はないでしょう。高速道路も不安なく走れるはずです。多分、街乗りでは、赤信号のとき、すかさずすり抜けて、一番先頭にいないと、逆に車の加速が遅くてストレスになるかもしれません。

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほどです。 またもや、かなり違うという意見を頂きましたね。 確かにエンジン形式もカタログスペックも、大きく違う二車ですが、 むしろ排気量が下がる事に、不安を抱いていました。 乗ってみるのが一番早い、という話になるでしょうが、 なかなか身近に試乗できる場所が無く、質問させていただいた次第です。

  • buu1031
  • ベストアンサー率36% (108/298)
回答No.1

KawasakiのW650とYamahaのFZ6S-Spec2 では全く別次元のバイクです。 比べるならば原付きスクーターと 400ccレプリカ並みの違いがあるのではないでしょうか? (少し極端ですが) 乗りなれれば直ぐになれると思いますが発進加速は 例えて言えば一瞬で視界が狭くなる感じでしょうか? W650と大きな違いとして外観上でもスタイルがまるで違いますよね 片やゆったりのんびりドコドコ感のある2気筒、ポジションも 直立気味。 FZ6S-Spec2はレプリカですから・・・・・ 腰などにも負担はそれなりにかかると思います。 買い物に使うには大きな荷物は積めません。 しかしスピードや加速感を望むのであれば十分満足できるのではないでしょうか。

Forte_
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 なるほど、そんなに違うと感じられますか~。 W650はギヤ非がワイドで、スロットルレスポンスもマイルドなため、 出足がモッサリしているのが気になっている点でした。 買い物は、背中のリュックに入る程度の買い物しかしないので、 大丈夫だと思います。

関連するQ&A

  • 二気筒バイクの乗り方

    40代の女性ライダーです。 22歳の頃から約12年間、250 ccの4気筒バイクに乗っていましたが、主に通学・通勤に使用しており、たまにツーリングに行くか行かないか程度でした。 愛車を失ってからバイクに乗っていませんでしたが、最近、夫がSUZUKIの250ガンマを購入しました。 バイクについては無知なのに乗ることが好きで、早速乗ってみたところ、たくさんの問題に遭遇しました。 先日、白樺湖まで行きました。 まず、諏訪インターに着いた頃からエンジンの調子が悪いことに気づきました。 坂道で信号待ちをしていたところ、心配通り、エンジンが止まってしまいました。 さらに、白樺湖を通り過ぎた高所でもエンジンが止まってしまいました。 原因は、酸素が薄いからだと言われました。 その後、山道は2速でもエンストしてしまうので、ほとんど1速で走りました。 また、2気筒バイクは、たまに回転数を上げないと駄目、と言われたので、帰りの高速で、勝手な判断ですがアクセルを回しては戻し、回しては戻し、を繰り返していたところ、2回もエンジンが止まってしまいました。 かぶりが原因なのか、焼け付きが原因なのか(聞かれたのですが)判断できません。 結局、120 km/時ぐらいで走行していると調子がいいので、アクセルを開けっぱなしにし、回転数を7.000ぐらい、時速を120 kmぐらいに維持して帰宅しました。 これまでの4気筒バイクの常識は捨てた方がいいと言われ、「2気筒バイクの乗り方」について検索しましたが、アクセルワークについての詳しい情報がありませんでした。 町乗りでは活かせないバイクだと知りましたが、基本的なアクセルワークの他、公道や山道でうまく走る方法を教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 高速道路でこの排気量はきついですか?

    新車の購入の候補として フィアット500の並列二気筒1200cc アルファロメオMiTo並列四気筒1400cc BMW MINI並列四気筒1600ccを考えています。 これらの排気量は高速道路はきついですか?

  • 高速で余裕があるのは何ccから?

    よく高速道路を走行するにあたって250や400では非力に感じると聞きますが、高速で動力性能に余裕があるのは何ccくらいからになるのでしょうか? 4スト4気筒のネイキッドに限ると、750ccくらいからでしょうか?

  • アメリカンバイクの音

    大昔、FZ400R というバイクに乗ってました。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%83%8F%E3%83%BBFZ400R 後、ホンダの400CCの単気筒?のような クラシカルなバイクを乗っていたこともあります。 アメリカンバイクっていうんでしょうか、車高が低いバイク あのバイクが欲しいのですが、エンジンのドドドっていうところが あまり好きじゃないのです。(好きな方ごめんなさい!! 実際に乗ったことはないのですが、振動とかもありそうだしで。 なによりドドドって音で目立ちたくないです。 こんな人間、自分くらいですよね。 普通、あのエンジン音が魅力なのですよね。 自分は、エンジンの事とかサッパリな人なのですが・・ (単車に乗る資格ないかも・・) FZ400R みたいなバイクに乗っかってるエンジンを積んだアメリカンってないでしょうか? FZ400Rのエンジンを調べてもどのようなのかわかりませんでしたが 同時代の同系統のバイクをみるに  水冷4ストロークDOHC直列4気筒 ってなってました。 水冷4ストロークDOHC直列4気筒、ここまでのものは求めませんが なるべく近いようなエンジン・フィーリングで・・ ミーハー(死後?)でお恥ずかしいのですが フォーーンっていう感じの音が好きなのです。 昔、250CCのレブルとかいうバイクの音を聞かせてもらったことがあります。 そのアメリカンの音は満足のいくものでした。 あんな感じなら合格なのですが・・(記憶が曖昧なので違うかもですが・・) ちなみに検索するにエンジンは  空冷4ストローク並列2気筒233cc ってなってました。 フォーーンっていう音(排気音)がするバイク(排気量問わず)って ありますでしょうか? もしくは、ドドド系をフォーーン系に変えるような マフラーにチェンジするって事も可能なのでしょうか? 凄い変な質問で恐縮です。 メカに詳しくない人間ですので大目にみてもらえましたら幸いです。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • YAMAHAのセローで高速道路走れる?

    ヤマハのセローの購入を考えています。 以前は4気筒のネイキッドに乗っていたので、オフロードバイクで高速道路を走れるのかが気になっております。 月に一回ほど高速道路を利用するのですが、セローに限らず空冷単気筒エンジンで110キロ程で数時間走り続けても大丈夫なのでしょうか? オーバーヒートによる歪みやそれによるオイル上がり、耐久性などについてアドバイスをお願いいたします。

  • 車の乗り換え

    平成13年式マツダファミリアSワゴン(2000cc)に乗っていますが、 10年になるのでそろそろ乗り換えを考えています。 維持費を安くしたいのでコンパクトカーか軽自動車を考えています。 用途としては月2回ほど都内から高速道路を使って近距離までのドライブと あとは買い物などです。 自分で候補に挙げているのは、スズキソリオ(三菱デリカD2)かフィット、 軽自動車ならパレットSWです。 どれを購入しようか迷っています。

  • バンディット1200、TDM、FZ1、Vストローム650、TMAXで迷っています

    バンディット1200、TDM900、FZ1(国内)、Vストローム650(DL650)、TMAX(新型)で迷っています。 現在はSV650(旧型)に乗っております。 特に不満はなかったのですが、 ・タンデムツーリングの機会が増えた ・高速道路を利用したツーリングが増えた ため、車検を前に買い換えを検討しております。 街乗りは今は多いのですが、買え買えたバイクに合わせて控える予定です。 高速道路を利用した日帰り・ロング・タンデムツーリングでの使いやすさを優先したいです。 今、一番の候補はバンディット1200です。 最後の油冷エンジン、ヨシムラマフラーつけれる、値段が安い。 ただ、車重と取り回しに不安を感じます・・・ 2気筒は今も乗っておもしろいので、迷います。 特にTDMが気になります。デザインも好みです。エンジンも余裕がありそう。 ただ、2気筒は重心が高いので、TDMやVストは高速やタンデムでの安定感に不安を感じています。 あと、逆車は新車だと諸費用が高い!私の体格も170CMなので、合うかどうか。 FZ1は高いが軽い! ただ、乗っている人も多い・・・峠をがんがん攻める気はない・・・ そして、最近気になるのが新型TMAX。 かっこいいですね。荷物入るし、高速もタンデムも後の人が楽そう。 ただ、スケールダウンですし、ギアないのは面白みあるのか。 一人でのツーリングもあるものですから。 長文すみません。こんな優柔不断な私にアドバイス下さい(涙)。

  • 250ccで高速道路は無理ですか?

    160センチの女の子ですが、初乗りバイクを購入予定中です。 昔からTWに乗りたかったのですが、街に溢れているのでもう論外になってしまいました。カワサキの250TRを考え中ですが、エストレアと同じエンジンのせいか、どうやら馬力の無いエンジンだそうです。けどそれでも充分だというならもう決めてしまおうと思っています。 別に速さを求めているわけではありません。高速で160キロぐらいの距離(岡山→広島)を月に1~2回ペースで往復できたらいいです(日帰りではありません)。ビラーゴの友人は高速は250ccでは無理だといいます。 250ccで高速道路は無理なんでしょうか?まだ中型免許をとったばっかりだから教習所以外では乗ったことがありません。決してスピード狂では無いことを付け加えておきます。

  • モンキー用140ccエンジン

    オークションでモンキーに載せられる140ccエンジンなんてのが売られてますけど、このエンジンをモンキーに載せたら軽二輪として登録できるのでしょうか。 自動車専用道路や高速道路も走れるのでしょうか。

  • 日本国内では何ccで十分?

    人によって違うとは思うのですが、サーキットなどを除いて、東名など流れの速い高速道路を含む日本国内の公道を常識内の速度域で走行するにおいて何ccのバイクで事足りると思いますか? バイクでもジャンルが様々なので、オーソドックスなネイキッドあたりを対象とすると400ccくらいでしょうか? 自分は250ccに乗っていたのですが、一般道を走るには十分と感じましたが、高速道路での100キロ+αからの追い越し加速や高速道路走行時の回転数が非常に高かったのでエンジン音や振動がすごかったので250ccでは十分とはいい難いかなという感じです。 ちなみに何でこんなことを聞くのかというと、自分は大型二輪免許を取得したのでリッターにするかナナハンか逆輸入600ccかで迷っています。 さすがにリッターまでいくと必要十分以上とは思うのですが、ナナハン、600ccあたりはどうでしょうか? 完全に皆さんの主観で結構です。見解を聞かせて頂ければ幸いです。