• ベストアンサー

女性ボーカルで切ない曲を探しています(暗い曲限定)(ピアノ・バイオリン等が入っていれば尚可)。

eiennの回答

  • eienn
  • ベストアンサー率16% (77/462)
回答No.4

GARNET CROWはいかかでしょう。 切ない歌詞なら、 『「さよなら」たった一言で…』 『in little time』、 「Crier Girl Crier Boy」 「この手を伸ばせば」。 暗いのは、「まぼろし」「向日葵の色」「YellowMoon」。 全般的に、無常感のある歌詞が定評です。ボーカルの中村由利さんは、女性にしては声が低く、当初男性歌手に間違われたこともあるそうです。

参考URL:
http://www.kasi-time.com/subcat-uta-167-1.html
booter
質問者

お礼

洋楽アーティストのジャンルなのに、邦楽を選曲してくるとはなかなかやりますな。 しかも歌詞で勝負ですか。傾(かぶ)いてますな。 (洋楽好きな人間から見たら、邦楽は結構レベルが高い人を持って来ないと厳しい) 余程の自信がこのアーティストにあるのか・・・。 ウェブ上での試聴サイトが何故か開かない& youtube で見つからない、という状況なので、 申し訳無いのですが、感想は書けないです。すみません。 他の曲は見つかったので聴いたのですが、 GARNET CROW - Haredokei 始めのギターがいいですね。これはちょっと掘り出し物でした。 (よくあるといえばよくあるのかもしれませんが・・・) 音楽で言えば、一応ゲテモノまで食べてみたつもりではいるのですが、 やはりシンプルなメロディーには、どこか心打たれたりします。 歌詞が切ない・・・とありますが、日本語に感動できる感性が 年を追うごとに無くなってきてしまっているんですよ(若くは無い)。 aco とか家族とかモンパチとかブルーハーツとか宇多田とかはすごいと思うのですが、 aicoとか花*花とか、若いのにウケているものが全く分からなくなってきて・・・。 申し訳ないです。もはやこの年齢になっては歌詞を見てもピンと来なかったです。 邦楽で私が今好きな歌詞は「ヨイトマケの唄/三輪明弘」なので、 根底から人生観、もしくは共感できるものが違うのかもしれません。 とにもかくにも、GARNET CROWには期待してます。 ちょっとレンタルする機会があれば借りて見ますね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノで始まるR&B女性ボーカルの歌

    ピアノで始まるR&B女性ボーカルの歌を探しています。 例としては、 ・Mary J Blige- Be Without You ・Mariah.Carey - we belong together のような切ない感じの曲を中心に探しているのですが、 ・Alicia Keys - If I Ain't Got You のようなものでもOKです。 どなたかご存知であればご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • 甘~い雰囲気の、女性ヴォーカルの洋楽探してます!

    甘~い雰囲気の、女性ヴォーカルの洋楽探してます! Shaniceの「Lovin' You」や(もちろんオリジナルのミニー・リパートンも好きですが、こちらのアレンジの仕方が私が求めている感じの曲の雰囲気に一番近かったので、伝わるかと思いまして)、 mariah carey「Underneath The Stars」、「Don't Forget About Us」のようなの聴きたいです! オムニバスなど借りてもなかなかピンとくるものに出会えなくて・・・ pops、R&B、ジャズなど聴きます。 お時間あれば、よろしくお願いします!

  • オススメの洋楽を教えてください

    静かな感じで低音が強調されてるような曲を探しています。 (例:[MARIAH CAREYのwe belong together]や[Eliott yaminのwait for you]) 又はこういう雰囲気の曲を歌うのが得意なアーティスト等いましたら教えてくださいm(__)m 個人的にはゆったりしてる感じの曲が好きです。 私は洋楽に関しての知識は全くないに等しいのでどうかよろしくお願い致します。

  • オーストラリアで流行っていた女性ボーカルの曲名を教えてください!

    今年2008年10月にオーストラリアのラジオや街中で ガンガンかかっていたある曲のタイトルと歌手名をどなたか教えていただけませんか?? 気になって夜もねむれません!! 歌詞などほとんど覚えておらず、情報が少なくて申し訳ないですが、 よろしくお願いします。 ●女性ボーカル ●ポップでノリが良いダンスミュージック(ロック系ではありません) ●声や歌い方は、本格派という感じではないです。 ●veronicas, lady gaga, pink, pussy、rihanna, katy perry.  beyonce, mariah, september, Britneyではありません。。 ●同時期にkaty perry"I kissed a girl", lady gaga "Just Dance" などがよくかかっていました。

  • ボーカル、ピアノ・バイオリン演奏について

    全くの無知で申し訳ないのですが、 ピアノとバイオリンが伴奏でボーカルの3人で何かJ-POPの曲をしたいと思っております。 ピアノ伴奏はよくありますが、バイオリン伴奏でのJ-POPというものが無く、曲を作ったりはしたことありませんがやっぱり弾き語りのピアノ譜に自分でバイオリンパートを付け足すしか方法はありませんか? 良ければアドバイスをいただきたいのですが…

  • 明るいピアノ・バイオリンの曲

    クラシックはまったく詳しくないのですが、曲を聴いているのは好きなので、CDを買ってみようかと思います。 土日に聴いてリラックスできるような明るい曲で、ピアノとバイオリンがきれいな曲を教えてください。 できれば有名な作曲家のものがいいです。 買いに行くときに便利なので、CDジャケットが写っているサイトを教えてもらえると一番助かります。 きれいな音楽は、本当に癒されますよね! 宜しくお願いします。

  • ヴァイオリンとピアノのための曲

    ヴァイオリンとピアノのための曲を探しています。 30分~35分の持ち時間でコンサートに出演が決まったのですが、メインの曲の前に演奏する短い5分くらいの曲を探しています。メインの曲はベートーヴェンのスプリング・ソナタです。 何かいい曲を教えてください。

  • ピアノとボーカルといった静かで落ち着く曲教えてください

    最近ゴスペル調の音楽に興味を持っているのですが、ピアノとボーカルといった静かで聴いていて落ち着くようなお勧めな海外アーティスト、又は曲名,アルバム名を教えていただけないでしょうか.

  • 2005-2007年あたりでリリースされた曲で、マライヤの出すような曲

    2005-2007年あたりでリリースされた曲で、マライヤの出すような曲によく似た曲を探しています。 丁度上記の年あたりでAFNラジオで聞いていた曲があるのですが、曲名がどうしても分からない曲があります。 マライヤキャリーの「we belong together」「Don't Forget About Us 」のようなピアノがポロポロ鳴っていて少し物悲しくて切ない、けだるいスローテンポの女性ボーカルでした。 ジャンルはR&Bと言えばいいんでしょうか。ちょっと良く分かりません。 ピアノの感じは、「112- u already know 」に似ています。(が、もうちょっとメロディーが入っている)。 タイミング的には、上記の「we belong together」の他、「Gorillaz - Feel Good Inc」「Mary J. Blige - Be Without You」が同時に放送されていたと思います。 AFNの番組が(多分)アメリカントップ40だったので、その年代のトップチャート100を片っ端から聞きましたが見つかりません(とは言っても総ナメで聞いた訳ではなく、目的の曲が女性vo.なので、50cなど明らかに男性と思われるものは聞いていません)。 鼻歌検索でもやってみましたが、該当しなかったので、こちらで質問させて頂く事にしました。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。 宜しくお願いいたします。

  • ピアノ&ヴァイオリンでオススメ曲ありますか?

    学校の管弦楽部での曲選びに迷っています。 ・部員はピアノと、ヴァイオリン中心の人達です。 ・5分以内くらいの曲がいいです。 ・難易度は中級程度 ・なるべく有名というか、観客が飽きない曲 お願いします。